2023年 4月21日 発売
WF-C700N (B) [ブラック]
- 高性能ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。電車やバスなどの騒音環境下、人の声が多い環境でも音楽に没入できる。
- 独自開発技術「DSEE」により、圧縮された音源で失われがちな高音域をCD音質相当までイヤホン内で補完。IPX4の防滴性能を備えている。
- ノイズキャンセリングON時は本体最長7.5時間、ケース充電込みで合計最長15時間使用可能。10分の充電で60分再生可能なクイック充電にも対応。
-
- イヤホン・ヘッドホン 23位
- カナル型イヤホン 10位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 20位
最安価格(税込):¥11,048
(前週比:±0 )
発売日:2023年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2025年5月30日 15:52 [1964685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
気軽に使えます
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
何が入っているの? |
イヤホンです |
磁気で簡単には落ちません |
![]() |
![]() |
|
左のウオークマンで使用 |
このこのWF-C700NとウオークマンのNW-A307もメルカリの中古で購入しました。
WF-C700Nは7,000円、NW-A307は35,000円で手に入れました。
値段もそんなに高くないので気軽く使えます。
ウオークマンは20年ぶり位に買いましたが、凄い進化をしていました。
NW-A307の以前はNW-A846を使用していましたが15年以上前に使っていません。
その時は有線のノイズキャンセラ付きイヤホンです。
その時以来のイヤホンとウオークマンで進化に感動しました。
癖が無く低音もしっかり出ていてバランスが良くとてもクリアーな音が出てます。
音の鮮度が良く、一音一音瑞々しいのがいいですね。
ワイヤレスなので線等が気にならないので使いやすいです。
有線と違い電池を使うので電池持ちが気になります。
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
「WF-C700N (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月5日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月29日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月7日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月30日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月5日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月1日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月13日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月20日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月16日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月9日 00:34 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
