『最高の動画機』 SONY VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック] おもちもっちーさんのレビュー・評価

2023年 4月21日 発売

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]

  • フルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ。Vlogなど動画撮影に特化した「VLOGCAM」シリーズの最上位機種。
  • 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーと、画像処理エンジン「BIONZ XR」を組み合わせ、静止画・動画の両面で主役を引き立てる映像表現を実現。
  • 「S-Cinetone」を搭載し、15+ストップのワイドラチチュードによる豊かな階調性能や4K60pに対応するほか、アップグレードにより4K120p撮影も可能。
最安価格(税込):

¥229,799

(前週比:+5,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥270,021

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥239,800 (1製品)


価格帯:¥229,799¥344,855 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • ホワイト

タイプ : ミラーレス 画素数:1290万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:399g VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のオークション

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥229,799 (前週比:+5,000円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の買取価格
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のレビュー
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]の画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のオークション

『最高の動画機』 おもちもっちーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のレビューを書く

おもちもっちーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3
最高の動画機
別機種サイズ感の比較。右上がZV-E1。ケージをつけると7cより大きく立派に見える
   

サイズ感の比較。右上がZV-E1。ケージをつけると7cより大きく立派に見える

   

1年以上使用してきましたのでレビューします。

【画質】
動画:
4k60Pメインで使用。クロップなしでの撮影は最高。
ローリングシャッター歪みもα7CIIと比べて1/3くらい。
α7CIIと見比べると、α7CIIの動画はぐにゃぐにゃ揺れて気持ち悪いが、ZV-E1は自然。

20分以上の連続撮影は熱停止するので、外部FAN必須。対処は「ZV-E1 FANを追加」でGoogle検索してみてください。

写真:
サブ機で使ってますが、画質は問題なし。1200万画素ではトリミングがほぼできないのでそこは割り切りが必要。

【手ぶれ補正】
ダイナミックアクティブでもソニーっぽい「カクッ」とした挙動が気になる。GoPro5みたいな。
おそらくメモリ不足なのだろう。もっとバッファを積んでGoPro11やiPhoneのアクションモード並に補正して欲しい

【操作性】
カスタムボタンが複数あるので、ダイヤルやボタンが少なくても困ったことはない。
写真撮影用にAFのトラッキングをC2に設定したら、かなりの使い勝手向上で文句なし。
AI-AFでグイグイ食いつきます。

【バッテリー】
1時間以上撮影できるので問題なし

【総評】
16mmF1.8Gとの相性が最高すぎる。
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正でもいい感じの画角。
次世代機で画素数が増えれば、写真もこれでいい。

-2025/6/24追記-
Photoshop Lightroom ClassicのアップデートでRAWデータの解像度UP機能が追加されました。
1200万画素の本機に「スーパー解像度」を適用すると、8175 × 5460 ピクセルにアップスケーリング!
アップスケーリングされた画像はとてもシャープでびっくり!サブ機であれば写真もこれで良いかも。

レベル
アマチュア

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
画質5
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3
最高の動画機

【画質】
動画:
4k60Pメインで使用。クロップなしでの撮影は最高。
ローリングシャッター歪みもα7CIIと比べて1/3くらい。
α7CIIと見比べると、α7CIIの動画はぐにゃぐにゃ揺れて気持ち悪いが、ZV-E1は自然。

20分以上の連続撮影は熱停止するので、外部FAN必須。対処は「ZV-E1 FANを追加」でGoogle検索してみてください。

写真:
サブ機で使ってますが、画質は問題なし。1200万画素ではトリミングがほぼできないのでそこは割り切りが必要。

【手ぶれ補正】
ダイナミックアクティブでもソニーっぽい「カクッ」とした挙動が気になる。GoPro5みたいな。
おそらくメモリ不足なのだろう。もっとバッファを積んでGoPro11やiPhoneのアクションモード並に補正して欲しい

【操作性】
カスタムボタンが複数あるので、ダイヤルやボタンが少なくても困ったことはない。
写真撮影用にAFのトラッキングをC2に設定したら、かなりの使い勝手向上で文句なし。
AI-AFでグイグイ食いつきます。

【バッテリー】
1時間以上撮影できるので問題なし

【総評】
16mmF1.8Gとの相性が最高すぎる。
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正でもいい感じの画角。
次世代機で画素数が増えれば、写真もこれでいい。

レベル
アマチュア

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]
SONY

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]

最安価格(税込):¥229,799発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E1 ボディ [ブラック]をお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意