2023年 4月14日 発売
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット
- 有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現したミラーレスカメラ。
- 常用で最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度撮影により、夜間や室内の暗いシーンでも自由度の高い撮影表現が可能。
- AF性能や高速連写・動画性能など、上位機種「EOS R6 Mark II」の高い基本性能を継承。標準ズームレンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥217,650
(前週比:+237円↑)
発売日:2023年 4月14日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.52 | 9位 |
画質![]() ![]() |
4.90 | 4.53 | 2位 |
操作性![]() ![]() |
4.38 | 4.27 | 11位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.81 | 4.12 | 37位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.25 | 2位 |
機能性![]() ![]() |
4.48 | 4.39 | 18位 |
液晶![]() ![]() |
4.49 | 4.30 | 12位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.68 | 4.41 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 13:42 [1768753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】RPとほぼ同じ
【画質】R6mark2と同じ=R3とほぼ同じ
【操作性】慣れれば十字キーが使いやすい
【バッテリー】言われてるより保つ印象、ただR6mark2はもっと保つ
【携帯性】これは全メーカー含めてNo. 1だと思う。本当に軽い。
【機能性】中身はほぼR6mark2なので悪いわけない
【液晶】これもR6mark2と同等
【ホールド感】小さい割にしっかりグリップがあるので大三元レンズでも不足なし。
【総評】スペックの割に高額とか手ブレ無しとかシングルスロットなどネガティヴ要素に囚われないで使ってみることが一番です。
ほぼ中身はR6mark2なので、むしろコスパ良しの良機かと。サブはもちろんメインでも使える。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
