2023年 4月14日 発売
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット
- 有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現したミラーレスカメラ。
- 常用で最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度撮影により、夜間や室内の暗いシーンでも自由度の高い撮影表現が可能。
- AF性能や高速連写・動画性能など、上位機種「EOS R6 Mark II」の高い基本性能を継承。標準ズームレンズ「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥217,648
(前週比:+235円↑)
発売日:2023年 4月14日

よく投稿するカテゴリ
2024年12月28日 17:38 [1917705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
「軽量」が「正義」
【画質】クリップでの撮影が殆どであるが、高感度耐性、トリミング耐性も充分
【操作性】特に問題なし
【バッテリー】「持ちは悪い」と評価
【携帯性】コンパクトand軽量でGOOD
【機能性】特に問題なし
【液晶】液晶モニターはチルト式の方が私には使いやすいので、本方式は残念。
【ホールド感】グリップがもう少し大きい方がホールド感は上がると思う
【総評】「軽量」が「正義」 鳥撮りに本体+RF600mmf/11で1391g
長時間長距離持ち歩きますがストレスフリー
- レベル
- アマチュア
参考になった5人
「EOS R8 RF24-50 IS STM レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月13日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月25日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月28日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月6日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月23日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月8日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月13日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月14日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月27日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月11日 16:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
