『入門機としてもお薦めできそうな完成度高いデジタル一眼』 CANON EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック] 鈴木啓一さんのレビュー・評価

2023年 3月17日 発売

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]

  • 小型・軽量ボディに「EOS Rシステム」の高い撮影性能や便利な通信機能を凝縮したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • 逆光や夜景でもカメラ任せで撮影が可能な「アドバンスA+」、1回の撮影で明るさや色合いの異なる3枚の画像を記録する「クリエイティブブラケット」を搭載。
  • クロップなしの6Kオーバーサンプリングによる高画質な4K動画撮影を実現。標準ズームレンズ「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」が付属する。
最安価格(税込):

¥104,800

(前週比:-5,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥104,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥102,000 (1製品)


価格帯:¥104,800¥162,834 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ブラック
  • ホワイト

タイプ : ミラーレス 画素数:2550万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:328g EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のスペック・仕様

【付属レンズ内容】RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の価格比較
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の買取価格
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の純正オプション
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビュー
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のクチコミ
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の画像・動画
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のオークション

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]CANON

最安価格(税込):¥104,800 (前週比:-5,200円↓) 発売日:2023年 3月17日

  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の価格比較
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の中古価格比較
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の買取価格
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のスペック・仕様
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の純正オプション
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビュー
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のクチコミ
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]の画像・動画
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のピックアップリスト
  • EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のオークション

『入門機としてもお薦めできそうな完成度高いデジタル一眼』 鈴木啓一さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビューを書く

鈴木啓一さん

  • レビュー投稿数:254件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。

【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む

満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

入門機としてもお薦めできそうな完成度高いデジタル一眼
別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
別機種

旅行に行く機会に本機をレンタルしてみたのでレビューしよう。

【デザイン】
王道の一眼カメラのデザイン。
今回、色は黒を選んだ。他には白のモデルもある。

スマホで撮るのがあたりまえの時代だが、やはり撮影にはこの方が良いなあと改めて思う。

評価は「5」とした。

【画質】
文句なし。
筆者の目には十分きれいで、解像感、色の再現性、ボケ味等、写真としての表現力には大満足である。

評価は「5」とした。

【操作性】
これも王道の操作系である。

長い間に多くのユーザに評価され、磨き上げられた操作系である。

機能がありすぎるほどあるのでメニューは複雑であるがよく整理されていて、操作しにくさを最小限に食いとどめている。

各操作ボタンやレバーの位置も悪くない。

ただ、筆者の場合、まだ操作に慣れない時点では、「十字キー」の右、つまり「セルフタイマー/ドライブモード」ボタンに無意識に触ってしまい、モードが変わってしまったことが何度かあった。少し反応しすぎるのかもしれないので注意が必要と感じた。しかし、これも「慣れ」が解決するかもしれない。

評価は「4」とした。

【バッテリー】
動画を少し撮るとあっという間に電池が消費され、一日持たなかった。静止画だけなら撮影枚数にもよるが、満充電のバッテリーで一応一日足りそうな感じだった。いずれにしても予備バッテリーをもつことをお薦めする。

専用のバッテリー充電器が付属しているが、やや大きい。

本体にUSB Type-Cポートがあり、本体だけで充電可能なのはうれしい。

評価は「4」とした。

【携帯性】
初めて手に取ったときに、思ったよりも軽いと感じた。

付属レンズ、バッテリー、ショルダーストラップ、レンズキャップ、メモリカードを含めて実測で527gである。

飛び抜けて良いというほどではないが、一眼カメラの中では軽めで、携帯性は良い方だろう。

評価は「4」とした。

【機能性】
レンズは交換式でCanon RFマウントである。同社のEF/EF-Sレンズを使うにはマウントアダプターを使用する。Canonのマウント方式は種類が多いので、カメラ本体やレンズの購入時には注意が必要だ。

付属のレンズは18mm-45mmのレンズで、広角〜標準の画角である。実際に使ってみて、筆者にはもう少し望遠、つまりズーム倍率が欲しいと感じるシーンがいくつもあった。

望遠(高ズーム倍率)もほしいなら、210mmまでのズームレンズを含むダブルズームキットを購入すると良いだろう。

AFの出来はなかなか良い。レンタルして使い始めたばかりでもすいすい撮影でき、ピントが合わせやすい印象を持った。

本機はOLEDカラー電子ビューファインダーを搭載している。この価格帯でファインダーが付いているのは大変評価できる。

今回特に筆者が旅行先で大変快適に撮影ができたのは、このファインダーのおかげであるところが大きい。太陽光の直下では液晶画面は見えにくくなるが、ファインダーがあれば快適に撮影ができる。筆者のような老眼ではピントが合っているかを液晶では判別しにくいのだが、ファインダーならしっかり判別できる。

動画機能も試してみたが、なかなか良い。レンタル期間の関係であまりたくさん撮影ができなかったので詳しいレビューは省略するが、良さそうという感触はあった。

最近のカメラではあたりまえになったが、スマホとの連携機能がある。今回はやはり時間の関係であまり試せていないが、Bluetoothによる接続はとても簡単で、便利に使えそうである。

特に際立つ機能はないが、十分に実用的で使いやすいと感じる。

評価は「4」とした。

【液晶】
162万ドット、3インチ液晶はバリアングル式で、水平方向に175度まで開き、垂直方向には上に180度、下に90度回転できる。おかげで撮影時の自由度が高くなり、大変便利である。

タッチパネルになっていて便利である。もちろん、色、解像度ともに良好である。

しかし飛び抜けて何か特徴があるわけではないので評価は「4」とした。

【ホールド感】
ホールド感は悪くない。筆者の手にもすぐになじんでくれた。

評価は「5」とした。

【総評】
本機はCanon EOSシリーズの中でも比較的買い求めやすい価格で、デジタル一眼カメラの入門機ともいえそうだ。

実際に使いやすく、まさに入門者にお薦めできると感じた。

ただ上にも書いたようにズーム倍率は高くないので、望遠を必要とするならダブルズームキットの方をお薦めする。

筆者としては、この価格帯でファインダーが付いていることを評価したい。カメラ初心者にも、ぜひファインダーの良さを実感していただきたいものである。

飛び抜けて優れた機能/性能の機種ではないが、欠点のない完成度の高い機種だと感じた。

評価は「5」とした。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]
CANON

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]

最安価格(税込):¥104,800発売日:2023年 3月17日 価格.comの安さの理由は?

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット [ブラック]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意