
よく投稿するカテゴリ
2023年2月22日 10:56 [1684922-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 3 |
犬面犬でございます。
2014年以来、長らくBuffalo社VLANハブの主力機種だったBS-GS20シリーズが、GS21シリーズに衣替えとなりました。法人利用なので、テスト目的で1台だけ買ってみました。
結論から言うと、まだファームウェアが安定してませんねぇ。
現時点で、まだ8ポートしか出ておらず、マニュアルにはBS-GS2116の名もあるのに、実は未発売のままです。
少なくとも、8ポート/16ポート/24ポートが、出そろうまでは、たくさんの数を使う法人は前モデルの在庫を押さえた方が無難な感じです。もっとも、既にBS-GS2008は品薄で、店頭になど殆ど無い状態ですが…。
キキNaviとの連携に何かあるのか? ファームの最新版が未だに出ていません。出荷時ファーム[ver 1.0.1.07]=最新のままです。
前モデルBS-GS20系も、途中から @ など難しい記号がパスワードに使える様に変わりましたが。
本モデルBS-GS21は、英数とハイフン「-」アンダースコア(下線)「_」しか使えません。昔の世代の前機種をベースにしたファームに戻ってしまった?!のでしょうか。
ハードウェア・スペックは、本体メモリーが4倍増になっています。なので、UIの動きは速くなりました。ただ、繋いですぐに一気に負荷が掛かると、STOPしてしまう事が稀にあり、初期不調が、少し残ってる感じです。
来期(4月)ぐらには安定してくれるのではないか? と楽観してますが。コロナで調達が難しい状態が続いたので、前モデルの予備機をいくつか買っておいて良かったなと、いう感じです。
安定してきたら、誰かフォロウして差し上げて下さい!(ハハハ…)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[スイッチングハブ(ネットワークハブ)]
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スイッチングハブ(ネットワークハブ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
