JF-NUF153D-W [ホワイト]
幅約50cmのスリムボディを採用した153L前開き式冷凍庫
- ドアの開き方
-
- 右開き
- 定格内容積
-
- 138L
- 153L

よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 13:55 [1940500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
JF−U15シリーズ コストコ専売品 |
JF-NUF153D、一般小売品で白 |
複数ある製品名
JF-NUF153Dは、153Lの容量の日本国内一般発売用の製品名です。
別途、同じ製品でコストコ専売品の黒モデルがJF−U15Dとして発売されています。
しかし、コストコは24年後半には、次期モデルのJF−U15Eを発売していますが、価格がJF-NUF153Dより安くなっていますので、おすすめはコストコ製品です。
カラー
JF-NUF153D=JF-U15D=JF−U15Eで違いは色くらいで、コストコ専売のJF−U15シリーズは基本的に黒で、一般小売はJF-NUF153Dは白のみとなっているようです。
違い
一般的に白が人気のため、一般小売では白、コストコでは不人気カラーのブラックを店舗内限定販売。
コストコ専売のJF−U15シリーズは特大クリアバスケットという部分が一般のJF-NUF153Dと違います。
JF-NUF153Dは庫内が6段
JF−U15D/Eは庫内が5段(2段が1段の特大クリアバスケットになっている)
基本的に上記以外は、単なるモデル名違いです。
JF-NUF153Dはおおよそ4.5万円が相場(逆にコストコオンライは4.98万円)
JF−U15Dは過去にコストコオンラインで4.6万円で在庫が既にない。
JF−U15Eはコストコ店舗限定品で24年11月に期間限定で3.5万円、25年2月末は店舗で3.98万円
動作音
冷却時の音も静かで、冷却機能の調整も国内品と同じ操作感です。
設置場所候補
置き場所は縦長のスペースが取れる場所に設置することをおすすめします。
例えば玄関や縦長の細めの仏壇が入るようなスペースが自宅に存在すればそこがベストです。
またどの製品も天板(冷凍庫の最上部)が100度までの耐熱になっていますので、
小型オーブンは難しいかもですが、電子レンジを置くことができそうです。
サイズ・重量
上記3モデル全て同じサイズと重量40kg
幅502×奥行598×高さ1300
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
2024年9月30日 23:51 [1753982-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
追伸
だいぶ質感が落ちてきました。よく使っていますが。
まずはこの製品、153Lの容量の冷凍庫として幅約50cmの「スリムボディ」な点が秀逸だと思います。知人宅では同様なサイズのキッチンボードを移動させて設置しましたが、それで冷凍の容量が153L確保できて極めて有効な成果を得られました。さらに電子レンジを冷凍庫の上に設置できたのも大きく、これまで我慢していたコストコに頻繁に通っています。
前開き扉なので開けると整理しやすい「引き出し式クリアバスケット」でストック内容がひと目でわかり、古い冷凍品の「放置プレイ」も発生し難くなります。しいて希望を言うならこの大きさなら2ドアにしたらより扱いやすいかと、贅沢ですが。
機能として素早く冷凍する「急冷凍モード」と自動霜取り機能は当然備えていて、省エネ性能も基準達成率153%とすこぶる優秀、安く買えれば5万円を下回れるコスパは凄いと思います。
正直、自身の購入としては選ばない「メーカー」ながらこの品質スペックに質感も体感してしまうと中華メーカー恐るべしな感じです。
参考になった8人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
