AQR-TXA50N レビュー・評価

2023年 4月19日 発売

AQR-TXA50N

  • 冷蔵室天面と背面のツインパネル照明で食材を照らし、使い忘れを抑制する冷蔵庫(501L)。
  • 上下のアルミパネルの輻射冷却効果により傷みやすいひき肉も10日間長持ちする「W間接冷却チルド」を搭載。
  • 半密閉構造と輻射冷却効果と「TWIN LED」で10日間長持ちする「見える野菜室」を備えている。
AQR-TXA50N 製品画像

拡大

AQR-TXA50N-K [マットクリアブラック] AQR-TXA50N-W [マットクリアホワイト]
最安価格(税込):

¥209,000 マットクリアブラック[マットクリアブラック]

(前週比:-4,400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥209,800 マットクリアブラック[マットクリアブラック]

デンキチWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥209,000¥252,780 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:501L ドア数:5ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:700mm 多段階評価点:3.5 AQR-TXA50Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AQR-TXA50Nの価格比較
  • AQR-TXA50Nの店頭購入
  • AQR-TXA50Nのスペック・仕様
  • AQR-TXA50Nのレビュー
  • AQR-TXA50Nのクチコミ
  • AQR-TXA50Nの画像・動画
  • AQR-TXA50Nのピックアップリスト
  • AQR-TXA50Nのオークション

AQR-TXA50NAQUA

最安価格(税込):¥209,000 [マットクリアブラック] (前週比:-4,400円↓) 発売日:2023年 4月19日

  • AQR-TXA50Nの価格比較
  • AQR-TXA50Nの店頭購入
  • AQR-TXA50Nのスペック・仕様
  • AQR-TXA50Nのレビュー
  • AQR-TXA50Nのクチコミ
  • AQR-TXA50Nの画像・動画
  • AQR-TXA50Nのピックアップリスト
  • AQR-TXA50Nのオークション

AQR-TXA50N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:8人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.43 2位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 5.00 4.19 1位
静音性 運転時の騒音 4.85 4.23 14位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.85 4.47 17位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 5.00 4.15 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQR-TXA50Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

家電マニア55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【購入動機】
冷蔵庫の寿命が10年ぐらいだと知り、使用していた冷蔵庫が16年経っていたことから買い替えを検討。急いでいないため、他社ともじっくり比較し、購入。

【購入の決め手】
スタイリッシュなデザインで、フロストガラスが美しく、マットホワイトは高級感があり、白を基調としたキッチンにマッチしている。
鮮度長持ち、おいシールド冷凍、見える野菜室。

【使ってみた感想】
まずは鮮度保持の良さ。特に葉物野菜がフレッシュで、1週間経ってもレタスがパリッとしていて、期待以上の鮮度の良さに感激。
野菜室の高さがちょうどよく、毎回かがむことなく、楽な姿勢で出し入れができ、野菜を立てて保存できるのも嬉しい。
冷蔵室内はツインパネル照明で明るく、食材が見えやすい。奥行きは薄型設計で使いやすく、ガラス棚がハーフにできるところがあり、高さがあるものも収納できて便利。
ワイン好きの来客が多いので、ドアポケットにマグナムボトルが入るのも嬉しい。
冷蔵室を開けた際に野菜室が見えるので、野菜室を開けずに中のものがチェックできて良い。
自動製氷機能は使わないので、製氷ユニットを外して冷凍収納スペースを広く使えるのが便利。

【総評】
冷蔵庫は食材をただ冷やすだけだと思っていましたが、冷蔵庫を変えるだけで食材の鮮度がこんなに違うとは本当に驚きました。もっと早く買い換えれば良かったと思うくらいです。
機能性に優れ、見た目もスタイリッシュなので、本当におすすめです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

きょんねえさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ4
機能5

共働きの我が家は、夕飯が要らなくなることも多く、食材を無駄にしていました。廃棄食材のことでけんかになるのがストレスで、思い切って冷蔵庫を変えることにしました。
そこで希望したのは「とにかく食材が長持ちする冷蔵庫」。

電気量販店に何日か通ったところ、店員さんから紹介されて出会ったのがアクアのTXシリーズでした。ひき肉が10日間長持ちする「W間接冷却チルド」、TWIN LEDで10日間長持ちする「野菜室」。まさに私が探していた冷蔵庫だと思い、ちょっと予算オーバーでしたが、思い切って購入しました。

まず驚いたのが両開きの明るい冷蔵庫内。まるでディスプレイされているように食材や保存容器がきれいに見えます。幅が70センチと広い割には、奥行きが深くないため、出し入れしやすく、奥に入っている物がわからないなんてこともなくなりました。

特に気に入ったのが冷蔵庫から見える野菜室。立てても入れられるし、冷蔵庫内からも見えるから使い忘れなし。なんといっても数日でシナシナになっていたほうれん草やレタスが、1週間たってもみずみずしいのに驚きました。

そして極めつけは、肉のドリップ抑制機能を搭載した「おいシールド冷凍」。解凍したときのドリップの少なさと、焼いた時の肉汁の多さに感激しました。ひき肉の鮮度が落ちなかったのも驚き。ハンバーグを作ったら肉汁たっぷりで、家族の評判も上々でした。

食材が長持ちするので廃棄する食材もほとんどなくなりました。
夜のキッチンでもブルーの光がスタイリッシュに輝く冷蔵庫。私の大のお気に入りです!

使用人数
3人
重視項目
冷凍室
冷蔵室
野菜室

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

坊 主 頭さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
5件
自動車(本体)
0件
5件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5
   

   

男目線のレビューです。
2023.6
ケーズさん、ヤマダさんは値引き交渉して30万前後。
ノジマさんは値引き交渉無しで、26万チョイでした。気持ち良いので、ノジマさんで購入。
※リサイクルは別途です。

【デザイン】
唯一無二の冷蔵庫内の照明。背面全てがLEDは開ける度にテンション上がります(笑)
外観のフロストガラスは指紋か着かなくて良いですね。

【使いやすさ】
奥行が66.7cmなので物を取りやすい。
照明が明るいので、物の位置が分かり易いです。

【静音性】
国内メーカーと遜色ないレベルだと思います。特に気になりません。

【サイズ】横幅70cm、奥行66.7cm
このサイズ、他にはないんですよね。
ウチにはぴったりサイズでした。

【機能】マイクロオゾン除菌は他メーカーでも違う名称でありますね。
付いて無いよりは付いてる方が安心かな。
見える野菜室も見た目的にも良いです。
年間通して、製氷機を良く使います。夏は特に使うのですが、ストックサイズが大きいので安心、良いですね。
融解が少し心配ですが、それは国内メーカーも同じ悩みかな?(笑)

【総評】
電器屋さんで、国内メーカーと比較検討しましたが…カッコ良すぎる(笑)
見た目で購入しましたが、機能も良いですよ。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なぎけんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

今まで冷蔵庫にこだわった事がなく、ただ冷蔵保存ができればいい。と思っていた私。夫婦共働きなので食材は週末に一気に買い込む生活をしていました。しかしたくさん食材を買いこむと気をつけてメニューを考えないと週末には野菜がしなしなに、、。かと言ってこまめに買い物には行けないので食材を捨ててしまう事もありました。帰りが遅くなってしまった日に、ぱぱっと素早くご飯を作りたいのに食材の事を考えて料理する事が結構ストレスを感じていました。
そんな時に偶然見つけたAQUAのTXシリーズ!正直冷蔵庫を変えるだけで食材の鮮度や品質が変わるのか?と半信半疑でした。ただ冷凍した肉、魚の味が落ちるのを防ぐ【おいシールド冷凍】や食材の乾燥を防ぎながら鮮度を保つ【W間接冷却チルド】など説明を聞けば聞くほど私の求めてた機能がたくさんあり、今までストレスを感じていた問題が無くなるのであれば!と購入しました。
両開きドアでそこまで広くない我が家でもコンパクトに収納が出来てそれなのに大容量なのも魅力の一つでした。作り置きした料理もお鍋ごと冷蔵庫に入れれるし、両扉にはポッケがたくさんあるので調味料大好き夫婦には本当に助かります。一番期待していた食材の鮮度は「冷蔵庫が違うだけでこんなにも実感出来るくらい食材が生き生きと保存出来るんだ!」と感動してしまいました。冷蔵庫内の状態が光でわかるLEDステータスバーを見て紫色に点滅中は【冷凍効率のよい動きをしてる時の光】なので今日も私達の為に冷蔵庫が頑張ってくれてるな、と思い愛着まで湧いてきました!
もっと早くにこの冷蔵庫に出会いたかったなと思うくらい本当に購入してよかったと思いました。私達のように食材を買い込んだり捨ててしまってた経験がある方には本当にオススメです!!

使用人数
2人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室
野菜室
省エネ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうまい6191230さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

住宅購入を機に冷蔵庫を買い替えました。新居のキッチンが白をベースにしているので、白の冷蔵庫を探していましたが、同じ白でもなかなか調和する白がなく悩んでいたところTXシリーズの白を案内してもらいました。TXシリーズはマットクリアホワイトという艶消しの白で新居にバッチリ合いました。
幅が広く奥行きが薄型設計のため、容量はたくさん入るうえに身長が低めの妻でも奥まで手が届きやすく、食材の在庫管理が非常にしやすくなりました。
また我が家は野菜をよく使うこともあり、野菜室が真ん中にあってとても使いやすく、冷蔵室の扉を開けると野菜室を見ることができるので、献立を考える際にとても役立ちます。鮮度も前の冷蔵庫より断然良く、葉物野菜も長期間潤いが保たれ、子供がレタスを食べるのを毎日楽しみにしてます。
また冷蔵室の後ろが全面ライトになっており、各引き出しにもライトがついているため、食材が見渡せやすく、開けた時に毎回気分が上がります。
デザイン、機能ともに大満足のお買い物でした!

使用人数
3人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室
野菜室
省エネ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

椎名純さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

見た目がよく、便利な機能、そして省エネ!この新しい冷蔵庫をとても気に入ってます!

最近、冷蔵庫の調子が悪く、でも買い換えるほどではないのかな、と思っていましたがそんな時にたまたま入ったお店でこの冷蔵庫に出会いました!
まずは見た目のカラーとデザイン!キッチンで一番大きくて目立つ冷蔵庫ですが、この冷蔵庫は落ち着いたカラーと雰囲気でとてもスタイリッシュ!
キッチンの全体の雰囲気を包み込むように落ち着かせてくれます。しかもあこがれの両開きドア!デザインも理想的です。
両開きですが、幅は70cmとコンパクトなのに大容量です。食べ盛りの息子が2人いて、作れば作るだけ食べてしまうので、毎回たくさんの食材を使いますが、今までの冷蔵庫だと小さくてたくさんの食材を買っても保存が大変でした。この冷蔵庫は多くの食材やドリンクをストックできる大容量で本当に助かります。
特に助かるのが野菜室!美味しくて新鮮なお野菜をたべたいけど、日が経つと美味しくなくなってしまいますが、この冷蔵庫はお野菜が本当に長持ち!スーパーで買ってから1週間以上経っても全く変わらない程、レタスはシャキシャキだし、ほうれん草は青々としゃんとしているのには驚きです!

さらにカンタン急速冷凍機能搭載が凄い!
「フリージングトレイ」に入れるだけでクイック冷凍ができます。お肉のまとめ買いをして冷凍させても、お肉から出るドリップを抑えてくれるため、冷凍しても買ってきた時のような鮮度です。お肉が大好きな息子達なので肉料理の頻度が高くなりがちな我が家はとても助かっています!

冷蔵庫の扉を開けると背面LEDのおかげで冷蔵室、冷凍室共にとても明るくて食材も美味しそうに見えるんです^ ^奥の食材の見落としもなくなりました!

最後の決め手になったのは、やはり電気代!電気代が毎月のようにが上がっていて家計のやりくりに苦労してましたが、この冷蔵庫の省エネ性能の高さで、電気代も目に見えて減らす事ができました!

壊れてもいない冷蔵庫を買い替えるのはちょっともったいないかな…なんて思ったけど、買い替えて大正解でした!
息子が独立する時にも冷蔵庫はいいもの買うように!この冷蔵庫を薦めたいと思います。
本当におススメです!!

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

F458 GTRさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

日立と迷いましたが買って正解でした。
ほんと使いやすく機能や静寂性もとても良いです。特に冷蔵庫の中の明るさは最高です。

使用人数
3人
重視項目
容量
冷凍室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン5
使いやすさ5
静音性無評価
サイズ5
機能5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

冷蔵室

上下にアルミパネルが設置されたチルドルーム

野菜室

冷蔵室からも見える野菜室

上段冷凍室

下段冷凍室

AQUAの冷凍冷蔵庫2023年フラッグシップシリーズの上位モデル。4月中旬に行われたメーカー主催の発表会でチェックした。

本体サイズは幅70×奥行66.7×高さ185センチ、定格容積は501Lのモデル。フレンチドアの5ドアで、冷蔵室259L、野菜室102L、上段冷凍室52L、下段冷凍室88L。

昨今のトレンドである薄型設計を採用。冷蔵室最上段の奥まで手が届きやすく、キッチンカウンターと面を揃えやすい。

冷蔵室内の天面と背面に大型のLED照明パネルを備え、庫内の内装にグレーを採用しているのも特徴的。庫内を明るく照らす機能性だけでなく、高級感ある内装とライトアップ効果によって食材を美味しく魅せる。

チルドルームは、"W 間接冷却チルド"と呼ぶ機能を搭載。専用の送風口からルーム内の上下に設置したアルミパネルに冷風を当て、その輻射冷却を利用してチルドルームを恒温化し、食材を上下から挟み込むように冷やす。チルドルーム内の温度変化を抑えることで食材の傷みの原因となる菌の繁殖を抑え、食材に直接冷風を当てない輻射冷却により乾燥を防いで食材の鮮度を長く保つことができる。
"見える野菜室"と名付けた野菜室は、冷蔵室扉を開けると野菜室まで一度に見渡すことができる構造になっている。野菜室内は、上段のバスケット、下段手前の野菜ケース、下段奥のうるおいエリアの3つに分けられている。上段のバスケットには鮮度保持用ツインLEDライトを搭載し、トマトなどの実もの野菜の軟化や、じゃがいもの発芽を抑制できる。

また、下段奥のうるおいエリアは、上段のバスケットと下段手前の仕切りによる半密閉構造と、専用の送風口からアルミプレートに冷気を当てることで発生する輻射冷却により低温・高湿環境を実現。野菜の乾燥や栄養の減少を防いでおいしさを長く保てる。

AQUA独自の冷凍技術「おいシールド冷凍」も採用されている。冷蔵庫の自動霜取り運転時に発生する暖気の侵入を防ぎ、冷凍室内の温度変化を抑えることで食材を霜つきから守り、ドリップを抑制し、冷凍した食材のうまみや食感を損なわず長期間美味しさを保持する仕組みだ。

他にも、冷蔵庫内には内部を清潔に保つマイクロオゾン除菌機能を搭載する他、洗える製氷ユニットとワイドアイストレイ、庫内レイアウトを変えて収納できるノーマル棚とハーフ棚、一升瓶や左右に2Lのペットボトルを4 本収納できる大型ドアポケットを採用している。

外観のデザインでは、高級感のある光沢ガラスを採用し、空間になじみやすい。冷蔵室ドア下にはLEDステータスバーを搭載し、人感センサーが感知して運転状況を7色の光で知らせるとともに、デザイン上のアクセントにもなっている。

AQUAの冷蔵庫では、深澤直人氏がデザインした「TZシリーズ」が評判だが、デザイン性も機能・性能面でも本シリーズが双璧を成すと言ってもよい。個性的な収納レイアウトやラグジュアリーなデザインで選ぶなら「TZシリーズ」だが、機能性で選ぶなら本製品となるだろう。




参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQR-TXA50Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AQR-TXA50N
AQUA

AQR-TXA50N

最安価格(税込):¥209,000発売日:2023年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

AQR-TXA50Nをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

AQR-TXA50Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

AQR-TXA50N-K [マットクリアブラック] マットクリアブラック

AQR-TXA50N-K [マットクリアブラック]

AQR-TXA50N-K [マットクリアブラック]のレビューを書く
AQR-TXA50N-W [マットクリアホワイト] マットクリアホワイト

AQR-TXA50N-W [マットクリアホワイト]

AQR-TXA50N-W [マットクリアホワイト]のレビューを書く

閉じる