EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]
- 「自動ゴミ収集ドック」付属のコードレススティッククリーナー。ドックに戻すと充電しながらゴミを自動的に収集、約30日分のゴミをドックにためられる。
- 「ブラシレスパワーフィン」を搭載し、フローリングからカーペットまでさまざまな床に密着。大きなゴミから細かいホコリまで一度で多くのゴミを取り除く。
- 「自動ゴミ収集ドック」は紙パックの交換が不要なため、ランニングコストを抑えられる。ダストボックスは水洗いが可能。
-
- 掃除機 55位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー 32位
- コードレス掃除機 34位
EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]Shark
最安価格(税込):¥39,633
(前週比:±0 )
発売日:2023年 2月 1日
EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.27 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.45 | 4.21 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.55 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.45 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.45 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.45 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2023年7月2日 17:54 [1733232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
本体等のデザインは良いですが、付属品の収納はもう一つと思います。
【使いやすさ】
購入前に確認したレビューにあったように、ややグリップが太く、もう少し細いほうが使用感がよくなるのではと思います。
【吸引力・パワー】
吸引力は私には十分です。
【静音性】
使用中の音も問題ない範囲と思えます。
【サイズ】
デザインでも触れましたが、付属品の収納がちょっと気になります。
【手入れのしやすさ】
手入れする回数は減るのですが、手入れする場所は増えました。
【取り回し】
問題なしです。
【総評】
毎回のダストBOXの手入れは無くなり、気軽に掃除機が使用できるようななり、希望した使用感覚であり、満足できる掃除機と思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 08:29 [1714051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
とても良い。外に出して置いておいても嫌な感じが一切ありません。
【使いやすさ】
気軽に掃除機をかけようという気持ちになれます。常に充電されているので、さっと手にとってすぐ使えます。
【吸引力・パワー】
問題なし。目に見えていなかったゴミもいつの間にか吸引しています。
【静音性】
音は結構うるさいです。でも掃除機なのである程度仕方ないかなと思います。音は仕方ないと思える他の良さがあります。
【サイズ】
ちょうどいいです。軽すぎても使いにくいという話も聞くので、これ以上の小ささは求めていないです。
【手入れのしやすさ】
ゴミを自動収集してくれるので、1ヶ月に1回程度ダストボックスのゴミを捨てるだけ。簡単です。
【取り回し】
掃除機の電源を入れるとすごく小回りが効くようになる。アシスト付きを初めて使ったのでその軽さに驚きました。
【総評】
購入してよかった。何より掃除をしようという気持ちに簡単にさせてくれるのが本当にありがたいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2023年2月28日 23:02 [1687373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
EVOPOWER SYSTEM STDをドッグにセットしたところ。 |
シャーク独自開発のブラシレスパワーフィン |
電源ボタンを押すだけの簡単な仕様 |
![]() |
![]() |
|
布団ノズルやマルチノズル、ブラシ付きすき間用ノズルが付属 |
ヘッドは大きめで左右にはあまり曲がらない。 |
「自動ゴミ収集ドック」を搭載するスタンダードモデルのコードレスクリーナー。掃除機本体をドックに戻すだけで集めてゴミを本体が吸引。充電してくれる。コードレスクリーナー本体は シンプル設計の「EVOPOWER SYSTEM STD」を採用。ヘッドにはシャーク独自開発のブラシレスパワーフィンを採用。髪の毛などが絡みにくくメンテナンスも簡単だ。コードレススティックとして最大13分使用できハンディでは最大17分使える。
メーカーからお借りして試した。
【デザイン】【サイズ】
カラーバリエーションはホワイトのみ「自動ゴミ収集ドック」を搭載。 延長ホースや本体に差し色は入っているが目立たない色なのでインテリアの邪魔もしない。 本体サイズは高さ1057x幅410x奥行き257mm(収納時)、 コードレススティックとしては高さ1030x幅267x奥行き124mmとなる。
【使いやすさ】
コードレスティック使用時の質量は約1.9kg。製品のサイズやスタイル、バッテリー駆動時間からするとやや重めだといえる。またハンドル部分がバッテリーを内蔵しているため太い点も気になる。手の小さな女性にはやや使いづらさがあるかもしれない。
【吸引力・パワー】
吸引力は非常に高く、パワフルにゴミを吸引してくれる。床に散らばっている髪の毛や大きめのゴミなども しっかりと吸引してくれる印象。ヘッドのゴミを引き込む力も強い。
【静音性】
動作はそれなりに大きい。遠慮なく、強力なモーター音が響く。
【手入れのしやすさ】
掃除が終わって自動ゴミ収集ドックに本体を戻すと自動的にゴミを吸引してくれるため、本体のゴミ捨ては不要。ゴミ収集ラックには約30日のゴミ固められるのでゴミ捨ては月一回で済む。 またヘッドには髪の毛などが絡みにくいのもポイント。 ヘッドのメンテナンスはほぼ不要だ。
【取り回し】
ヘッドは大きめなので取り回し性はそれほど高くないが、布団ノズルやマルチノズル、ブラシ付きすき間用ノズルなどが付属しており、多彩な使い方ができる。
【総評】
またまた掃除をするのではなく毎日ちょいがけお手軽にしたいといったユーザー向けのコードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドックが付属しているため都度のゴミ捨てが不要なのも嬉しい。
見かけによらずパワフルなのでゴミの収集性能も高い。ただし、連続駆動時間が非常に短い点は注意が必要。また、自動ゴミ収集ドック内のゴミは紙パックなどに入るわけではなく、そのままなのでゴミ捨て時に注意が必要だ。 ハンディスタイルで手軽に使える コードレス掃除機を探していると言ったニーズに向くだろう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2023年2月28日 15:07 [1687152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「EVOPOWER SYSTEM iQ+」(右)との比較 |
ドックの裏側。付属品が少ないため、ブラシ付き隙間用ノズルは足元ではなく裏側に |
本体と自動ゴミ収集ドックのドッキング部分。ここを通してゴミが移動する |
![]() |
![]() |
![]() |
回収されたゴミを溜めておくボックス |
ダストボックスの反対側の排気フィルターは月に1回程度水洗いでお手入れする |
ヘッドブラシ(裏面) |
全米ナンバーワン掃除機ブランド「Shark」のスティッククリーナー「EVOPOWER SYSTEM」の新モデル。メーカーより提供されたサンプルを試用。
掃除機本体の機能や性能は「EVOPOWER SYSTEM STD」で、2022年秋に発売されたフラッグシップモデル「EVOPOWER SYSTEM iQ+」と同様に「自動ゴミ収集ドック」を用意したモデル。付属品を限定して、本体性能と機能をスペックダウンしたスタンダードモデル。そのぶん価格を抑えて、自動ゴミ収集機能を魅力に感じる人向けに加わったラインナップだ。
自動ゴミ収集機能は共通。掃除機本体をドックに戻すと、本体からゴミをドック内のダストボックスに自動的に収集し、充電を行う。ゴミの収集時には結構な音がするが、「自動ゴミ収集停止ボタン」を押せば、手動で自動収集をストップできるので、作動音が気になる深夜などの掃除の際にはありがたい。
交換パーツは、ブラシ付き隙間用ノズル、マルチノズル、布団ノズルの3点に絞られるが、片手でリリースボタンをつまむだけでパイプから下のパーツが外れてそのままハンディクリーナーとして使える便利な仕様も採用されている。ツールの点数が減ったため、足元にセットできるのはマルチノズル、布団ノズル。ブラシ付き隙間用ノズルは、フラッグシップモデルでは予備のバッテリーの収納場所だった部分にセットする設計になった。なるほど、考えたな〜!と思ったが、ハンディ時にダイレクトにワンアクションで抜き差しができなくなってしまったのは少々残念。とはいえ、使用時に先端のブラシを引き出す作業をすることが多いので、利便性を大きく損ねたというほどではない。
「EVOPOWER SYSTEM iQ+」で搭載されている、ヘッドライトや、ボタン1つでパイプが曲がるユニークな"FLEX機能"は搭載されていない。
バッテリーは交換可能なタイプで1個付属する。充電時間は約3.5時間で、スティック時の最大運転時間は、スティック時が13分、ハンディ時が17分。
本体サイズと重量は、ハンディ時が高さ50×幅6.7×奥行8.65センチ、約0.9キロ、スティック時は、高さ103×幅16.7×奥行12.4センチ、約1.9キロで、「EVOPOWER SYSTEM iQ」と際立つほどには変わらない。本体カラーはホワイトのみとなる。
本体はスタンダードモデルのため、「EVOPOWER SYSTEM iQ+」に比べると掃除機の性能的にも機能的にも物足りないところもないわけではないが、絨毯やペットの毛などを掃除する必要がなく、フローリングの上の小さなゴミやホコリを日常的に取り除くのであれば十分。
サイズ感やホールド感はユーザーによっては径が太くて握りにくいといった声は、自身は手が小さいほうだが、個人的にはまったく苦に感じない。ハンドルの後方を軽く握れば、モーターヘッドで軽快に自走してくれるため、それほど強く握る必要もない。
「EVOPOWER SYSTEM iQ+」を使用した際にも感じたが、EVOPOWERの難点はダストカップの手入れがしづらいことだと思っていたので、自動ゴミ収集機能はそれだけで使い勝手を大きく改善してくれるほどのもの。ダストボックスのゴミ捨て時に中のゴミが少々こぼれやすい構造であることは改善してほしいポイントだが、大きな問題と感じることはない。超強力な吸引力を求めるわけではないけれど、「EVOPOWER SYSTEM」の使い勝手のよさと、自動ゴミ収集機能をお手ごろ価格で試したい人に最適なモデル。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
日立の定番モデルでもあり、欠点がほとんどない推しモデル。
(掃除機 > パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック])5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
