価格帯:¥36,600〜¥41,560 (7店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
H9 Elite CM-H91EW-01 [ホワイト]NZXT
最安価格(税込):¥36,600
(前週比:±0 )
発売日:2023年 1月20日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月2日 17:09 [1677637-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 2 |
【デザイン】
下に置く場合天板がメッシュだと寂しいので天板がガラスだと映えます
また、横角が柱が失くったので光り方が綺麗です
ただし、それだけなので機能的にみるならO11EVOの方がコンパクトで
拡張性は上、O11と比べて縦が長いのでデカすぎじゃないって印象
正直、ファン無くして価格を抑えてほしかったと思います
だからといってFlow買うならO11の方がいいかなって思いますがFANも欲しくて
デスク横に置く人や天板が気にならないなら安いFlowもいいと思います
天井に簡易水冷を設置しても冷却性はわかりませんが天板側にARGBFANを
つけることもできたので下と裏側面から吸気して天井に排気することが可能
【拡張性】
O11と比べると少ない印象はあります。
いたって普通のケースなので拡張性はありません
【メンテナンス性】
いたって普通ですがガラスなどは取り外しやすいです
【作りのよさ】
作りはしっかりしています
【静音性】
天板がガラスなのでO11より静かなかと思いましたが背面が全てメッシュで
穴も大きいので意外と音もれします、O11とあまり変わりません
【総評】
デカいので大きさを気にしない人や天板と側面がガラスで飾りたり人や
RGBで光らせたい人向け
拡張性をもとめるならO11EVOが最強
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
