HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)
シールドが付属した「ガンダムエアリアル(改修型)」HGガンプラ
HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)BANDAI
最安価格(税込):¥1,870
(前週比:±0 )
発売日:2023年 3月18日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 03:28 [1718763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
作り込み | 4 |
再現性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
組み立てやすさ | 無評価 |
普通に作って、普通にアクションベース4で飾りました。
ガンビットとかを使っていないので、ビームサーベルと縦装備の状態で…。
気が向いたら、ガンビットで格好いい感じで飾るかな。
※水星は個人的にはもう飽きた。次は買わない気がする。
(最終的なデザインが良ければ買うかもね…
ちなみにアナザー系も見ますけど、水星はこれ以上差別化が出来なそう。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月25日 18:52 [1717837-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 4 |
再現性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
組み立てやすさ | 4 |
前作から新規金型で登場した改修型なわけですが、結論から言うと出来はすごく良く、ノーマルモデルと並べると細部まで全く違うものでした。
アニメを軽く見た限りではわからなかった細かい違いも、プラモデルで比較すると「こんなに変わっていたんだ・・・」と多くの発見がありました。
作る楽しさはもちろんですが、旧作との比較が楽しいですね。
そして最大の特徴はガンビットライフルでしょう
アニメでもそのインパクトは強かったですし、ガンビットライフルを構えるポーズが最高ですね
ブレードアンテナはもっと先端を鋭くするとさらにカッコよくなるかな
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 05:26 [1694557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 5 |
再現性 | 5 |
耐久性 | 3 |
組み立てやすさ | 5 |
初心者も作りやすい HGキットです。
基本のフレームは、同じ為 武装とバックパックの
ブースター、外装が違い ポージング等は エアリアルの同商品と 全く同じです。
今回は、フレキシブルに可動するバックパックの
ブースター、 ガンビットフォーム以外に ビームライフルに装着する事も出來、大型のビームライフルを再現出来ます。
相変わらず、足の回転が出来ない為、股関節での横移動と、脚部の上下によってポージングさせる為
一定のポージングでは、違和感が出たり そもそも出来ない事もあります。
ベギルベウ系の関節構造と同じにしてもらえれば、結構 改善されると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(プラモデル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
