SUNEAST SE900NVG70-02TB レビュー・評価

SUNEAST SE900NVG70-02TB 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥14,980

(前週比:-1,050円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,980¥28,453 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 タイプ:3D TLC 読込速度:7000MB/s 書込速度:6500MB/s SUNEAST SE900NVG70-02TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの価格比較
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの店頭購入
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのスペック・仕様
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのレビュー
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのクチコミ
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの画像・動画
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのピックアップリスト
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのオークション

SUNEAST SE900NVG70-02TB旭東エレクトロニクス

最安価格(税込):¥14,980 (前週比:-1,050円↓) 登録日:2022年12月22日

  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの価格比較
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの店頭購入
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのスペック・仕様
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのレビュー
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのクチコミ
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBの画像・動画
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのピックアップリスト
  • SUNEAST SE900NVG70-02TBのオークション

SUNEAST SE900NVG70-02TB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 5.00 4.58 4位
書込速度 書込速度の速さ 5.00 4.37 3位
消費電力 省電力に優れるか 無評価 4.43 30位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 無評価 3.97 28位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SUNEAST SE900NVG70-02TBのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ChokiKamoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
2件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価
 

フォーマット中、74℃に達しました。

ヒートシンクを交換したところ、非常に安定しています。

 

CPU intel Core i7-13700 (無印)
M/B ASUS ROG STRIX B760-I GAMING WIFI
MEM CORSAIR VENGEANCE 2x16GB DDR5 DRAM 5200MHz C40
M.2 SUNEAST SE900 M.2 2280 NVMe 75 1TB
M.2 SUNEAST SE900 M.2 2280 NVMe 70 2TB
PSU COOLERMASTER V650 SFX GOLD
CAS COOLERMASTER MASTERBOX NR200
OS Windows 11 Pro

上記構成でD:ドライブとして使用するために購入しました。
メーカー純正のヒートシンクのままM/Bの裏面に取り付け、通常フォーマット
したところ、あっという間に74℃に到達。
ヒートシンクを別のものに替えたところ、アイドリングで30℃後半、負荷を
かけても60℃台前半で安定するようになりました。

読み込み/書き込み速度ともに概ね公称値のとおりで、価格からすると非常に
優秀です。
TBWが1,000TBと若干低めですが、耐久性も公称値どおりであれば文句なしの
名作でしょう。(ヒートシンクを除いて)

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぽんたZさん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
190件
ゲーム機本体
6件
164件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
112件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価

【読込速度】
 早いです
【書込速度】
早いです
【消費電力】

【耐久性】

【総評】
PS5用に購入、前の
PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ
1000GBじゃ物足りなく成り
Amazonで2000GBでセールで
17,980円で購入
前のPG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZは
速度で5800MB/s位出ていましたが
こちらは6378MB/s位出ましたよ
ヒートシンクが最初から付いていて
コスパが良いですね
購入して一か月たちますが
安定しています
後は耐久性ですがこれは?です

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Camui_99さん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:647人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
30件
イヤホン・ヘッドホン
9件
12件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
5件
11件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価

PS5で使用するために購入しました。
本体側のドライブから700GB程度を一気に移動しましたが、ほんの数分程度で完了し、スピードは問題ありません。
体感で内蔵ドライブの時と違いは感じません。

ゲームの配置先をこちらに移してから2か月経過し、ほぼ毎日プレイしていますが、今のところトラブルなく正常に動作しています。
続けて3時間〜4時間プレイしていても大丈夫でした。

あとは耐久性だけです。

コスパも良く、おすすめです。

重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

人生成り行き任せさん

  • レビュー投稿数:152件
  • 累計支持数:1337人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
45件
0件
スマートフォン
17件
14件
ゲーム機本体
13件
1件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
消費電力無評価
耐久性無評価

【読込速度】・【書込速度】
PS5の増設ストレージとして使えたので、そう言う意味ではPS5の増設ストレージの要求スペックが無駄に高いことを考えれば、それなりに速度はあるのでしょう。

ただ、残念ながらまともなPS5ゲームがなく、PS4ゲームばかりの状況ではその効果を実感することが出来ません。

とは言え、内部ストレージからのゲームの移動などを見る限りは大分早かったのですが、流石にそれをもって評価は出来ないので無評価としておきます。


【消費電力】
ただでさえ計測手段がない上、PS5での利用なので尚更計測できませんので無評価。


【耐久性】
期間が短いので断定は出来ませんが、容量が2TBと大容量なうえ、PS5の仕様でセーブデータなどは全て内蔵ストレージのみでしか取り扱えないことを考えると、増設ストレージとして利用する場合は頻繁にソフトのデータを削除したり内蔵ストレージに移動させる場合を除いて、一度インストールしてしまえばあとはほとんどが読み込みがメインになることを考えると、それなりには長く使えるのではないかと思います。

この条件下で短命だと、もはや大元が欠陥品とか相当アレな商品…となってしまう気もしますが。


【総評】
何の因果か手放したはずのPS5を手に入れる機会がきてしまったので、もうPS4を快適に遊ぶついでにたまにPS5のゲームが遊べるハードと開き直って運用することにしました。

その際、どうせPS4がメインなので外付けSSDの導入を考えていたところ、まさかの同じ2TBの外付けSSDよりも安価でPS5増設対応のSSDと言うことで、見つけたのがアマゾン(加えて発送がアマゾン)だったこともあり、アマゾンであれば万一あっても最悪返品も効くだろう(流石にPS5対応を謳っておいて使えないのでは返品を断られる理由も無いでしょうし)と言うことで、ダメ元で購入してみました。

現時点ではPS4ゲームがメインなので、ロード短縮の効果を実感できないレベルですが、ひとまずPS5で使うこと自体は出来ているので「PS5対応」というのは嘘ではない事は確認できました。

ただ、耐久性に関してはカタログスペック上はサムスンなどのそれに比べると短かったりするようですが、それなりには担保できていましたし、PS5の増設ストレージ運用である場合、余程のことがなければ頻繁に消したり内蔵ストレージに移したりしない限りは頻繁に書き込みが発生するような使い方にはならない上に、容量も2TBなのでそこまで(物自体が粗悪品でない限りは)気にしなくても良いのでは無いかと踏んでいます。

まあ、何にしてもPS5としてではなくPS4として使うことがメインなので、その真価を発揮できる日はそう来ないでしょうが、外付けSSDより融通が利く拡張ストレージとしてバリバリ使っていけることを願っておきます。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SUNEAST SE900NVG70-02TBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SUNEAST SE900NVG70-02TB
旭東エレクトロニクス

SUNEAST SE900NVG70-02TB

最安価格(税込):¥14,980登録日:2022年12月22日 価格.comの安さの理由は?

SUNEAST SE900NVG70-02TBをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意