SUNEAST SE900NVG50-02TB レビュー・評価

最安価格(税込):

¥22,491

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,491¥24,030 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 タイプ:3D TLC 読込速度:5000MB/s 書込速度:4400MB/s SUNEAST SE900NVG50-02TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの価格比較
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの店頭購入
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのスペック・仕様
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのレビュー
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのクチコミ
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの画像・動画
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのピックアップリスト
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのオークション

SUNEAST SE900NVG50-02TB旭東エレクトロニクス

最安価格(税込):¥22,491 (前週比:±0 ) 登録日:2022年12月22日

  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの価格比較
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの店頭購入
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのスペック・仕様
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのレビュー
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのクチコミ
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBの画像・動画
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのピックアップリスト
  • SUNEAST SE900NVG50-02TBのオークション

SUNEAST SE900NVG50-02TB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.85 4.58 13位
書込速度 書込速度の速さ 4.28 4.38 25位
消費電力 省電力に優れるか 5.00 4.43 4位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.26 3.98 11位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SUNEAST SE900NVG50-02TBのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

AppleVoiceさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
2件
15件
エフェクター
17件
0件
ブルーレイプレーヤー
2件
12件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
消費電力無評価
耐久性5

PS5 増設用に購入。
増設検討していた時、2TB が Amazon セールで 11,980円 だったので即購入。
到着後はスムーズに取付が出来て、一発でフォーマット画面も出ました。

メーカー保証5年、国内正規品でこの価格の M.2 NVMe は安すぎます。

増設後から約2ヶ月。
Horizon Forbidden West、グランツーリスモ7、Apex Legends、Fortnite、CoD、BF 等、読み出し速度が重要になるゲームもプレイしていますが、一切問題なし。

PS公式要件と比べると少し速度が落ちる本製品ですが、フォーマット画面が出て認識するという事は、システムが問題ないと判断している証拠。
パソコンと違い CPU/GPU 性能で発揮出来る速度が変わる訳ではないですから、PS5 ならこの製品でも十分です。

PS4/5 は Free BSD ベースです。
パソコン・スマホと仕組みは同じなので、空き容量が重要になります。
システム・ゲームの一時作業領域、メモリ不足時に標準ストレージを代用します。
システムが入った標準ストレージの空き容量を常に 100GB 以上保つのが重要。
100GB を切ると、スタンバイモードで運用続けていると、少し作動の鈍さを感じる事も出ます。
100GB 以上だとそういう事もないですし、ホーム画面もストレス無しです。

フラッシュメモリなので、本来の速度を発揮させたいなら 25% 以上の空き容量を保つ必要あり。
PS5 標準ストレージ は 825GB なので、25% なら 200GB 以上という事。
標準ストレージでこの空き容量を常に保つと、ホーム画面ですら購入時同様、常にサクサク。

PS5の ユーザー利用可能領域は 667GB 程です。
100GB の空き容量を常に確保したら 550GB 程しか使えないという事。
そうなると大きいゲーム5本入れたら終わりです。
昨今 SSD は安くなったので、悩んでいる人は 2TB 以上増設がオススメですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウーンドウォートさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
4件
CPU
2件
3件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性4

【読込速度】
RDR2やアサクリオデッセイなどのオープンワールドのゲームでよく遊んでますが、特にラグもなく快適なので読み込み速度は十分だと思います。
【書込速度】
クリエイティブソフトなどを使わない私の使い方だとあまり体感できる機会がありませんが、ゲームデータのセーブやアップデートのインストールなど高速なので不満はありません。
【消費電力】
計測できないため無評価
【耐久性】
1200TBWくらいあったはずなのでそう早く壊れるものではないと思います。
【総評】
今のご時世は探せばもっと安い製品があると思いますが、2TBで1.2万は十分アリだと思います。
ただしSSDに装着されているヒートシンクは思ってたよりも分厚く、外してマザーボードのヒートシンクに付け替えようとすると何故か保証対象外になってしまうらしいのでご注意ください。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JKQさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
2件
8件
スマートフォン
1件
3件
データ通信端末
2件
2件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性4

【読込速度】
価格に対してかなり良い方

【書込速度】
価格に対してかなり良い方

【消費電力】
未評価

【耐久性】
初期不良ではなかったので、最低限はクリア
長期的な評価は試用期間が短いためなし

【総評】
同容量の1万ちょいの値段帯だと性能が高い方
おまけにヒートシンクつき
SSDもHDDも価格が下がってきているので
もっと性能が高いものが安くなる可能性は高いが
規格もタイプも既存技術であれば発売日が新しいものより
古くても評価が高いものの方が安定していると言える
記憶装置は耐久性が最も大事なので
発売からある程度経っていて
故障投稿もなく安価帯で性能が高い本品はかなりのオススメ

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

macsekさん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:222人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
11件
0件
スマートフォン
6件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度無評価
消費電力5
耐久性無評価
 

 

4月にAmazonにて12,980円で購入。
PCへの装着はデータ保存用途としてのM.2増設なので大容量でコスパ良さそうなこの製品を選んでみました。
ヒートシンクが標準で装着されているので発熱対策で気を使わなくてもよさそうです。
結構な厚みがありましたが、使用しているマザーボードB550 Phantom Gaming 4の下側のスロットであるM2_3に装着して特に邪魔になることなく問題なし。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

win7-64bitさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:1323人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
36件
CPU
8件
32件
SSD
9件
24件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度4
消費電力5
耐久性無評価

【読込速度】
ほぼ公称値通りです。
【書込速度】
公称値より遅いが十分早いです。
【消費電力】
SSDなので低いのではないでしょうか。
【耐久性】
全く不明なので人柱です。
【総評】
1.2万円程で購入できる2TGen4でコスパは良いです。初めからヒートシンクも付属で低発熱でとてもいいです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KO-KIさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
スピーカー
6件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度3
消費電力無評価
耐久性無評価
 

 

【読込速度】
PS5拡張ストレージとして認識させた時に、4991MB/sだったので、概ね仕様通り。

【書込速度】
PS5に取り付けたので、測定していないが、520GBのデータをUSB拡張ストレージから移動するのに約30分掛かった。

【消費電力】
PS5に取り付けたので、測定していない。

【耐久性】
まだ数日の使用なので、不明。

【総評】
Amazonセールで、2TBが実質約12000円だったので、PS5拡張ストレージ用にコスパ最高のM.2 SSDだと思います。
ちなみに、PS5では、容量2.05TBとして認識された。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SUNEAST SE900NVG50-02TBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SUNEAST SE900NVG50-02TB
旭東エレクトロニクス

SUNEAST SE900NVG50-02TB

最安価格(税込):¥22,491登録日:2022年12月22日 価格.comの安さの理由は?

SUNEAST SE900NVG50-02TBをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意