LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック] レビュー・評価

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥14,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,990

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,990¥18,480 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥16,280 〜 ¥18,480 (全国13店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:32.9dBA LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の価格比較
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の店頭購入
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のスペック・仕様
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のレビュー
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のクチコミ
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の画像・動画
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のピックアップリスト
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のオークション

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]DEEPCOOL

最安価格(税込):¥14,990 (前週比:±0 ) 発売日:2022年12月 2日

  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の価格比較
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の店頭購入
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のスペック・仕様
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のレビュー
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のクチコミ
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]の画像・動画
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のピックアップリスト
  • LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のオークション

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.40 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 4.50 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 2.00 4.23 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 4.00 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tamahitoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
0件
SSD
1件
0件
ケースファン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
冷却性能5
静音性2
取付やすさ5

1つ目はまさかの初期不良。
交換後の商品は冷えるが負荷がかかると付属のファンが微妙。
ファン交換しないとケースに入れてても音が耳につく。
負荷がかかっていない状態では静かではあるが。
ヘッドのモーター音は2000RPM前後だとほぼ無音で静か
フル回転だと多少気になるかもしれない程度

見た目は良い。だがフィルムが剥がしにくい上に、表面のミラー部分は拭いただけですぐ傷がつく耐久性のなさが気になる

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

M454さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
12件
メモリー
0件
11件
CPUクーラー
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
冷却性能4
静音性無評価
取付やすさ3
   

ファンの回転数

   

【使用環境】
Intel Core i5 13600K
ASRock Z690 Steel Legend WiFi 6E
G.Skill Trident Z Neo
NZXT H510 Elite
Deepcool LT520(当製品)
ケースファンとラジエーターファンは全てLian LiのUNI FAN SL-INFINITY 120に変えてます。

OCやXMPなどはせず、パーツを載せただけの状態です。

【デザイン】
この見た目のために買ったと言っても過言じゃないです。

【冷却性能】
Cinebench R23 マルチを回しましてみましたが、爆熱13600Kでは1分間に2回ほどサーマルスロットリングが一瞬起きます。まぁ13600Kをぶん回すことなんてないだろうからゲームなどでは余裕だと思います。
一応マルチスコアは23651(目安として24C48TのXeon W-3265Mが24243らしいです)
また、アイドリング時は30℃ちょいです。

【静音性】
付属ファンは使用してないので未評価です。ポンプの音は分かりません。

【取付やすさ】
ブラケットをはめたあと、ヘッドを固定する前にスタンドオフでブラケットを固定できればいいのですが、コストカットのためかそんなもんないです。私は上手くいきましたがセロテープ使ったほうがいいかと。

【総評】
見た目よし、冷却性能十分(私には)で18000円とちょっと高いですが、この見た目のお陰で後悔はしてないです。また、Lian LiのUNI FANをデイジーチェーン接続したまま付けれます。

また、注意点がいくつかあります。

・液体窒素の人が言ってたように、ヘッドのフィルムはかなり硬いです。
・ホースの出る向きは下からのみです。横や上から出したければヘッドの向きを変える必要があります。
・NZXT H510 Eliteとはあまり相性がよくないかもしれないです。具体的には↓
(1)ケース付属のフロントファン固定用ブラケット?を挟んでラジエーターにファンを付けると、ネジの長さが足りず1本ほど余ってしまいました。(個体差?)
(2)このクーラーを使うなら必然的にフロントにラジエーターを置くと思いますが、ホースのラジエーター側の根本がヘッドより高い位置でないと付けれないです。エア噛みするかもと思って、ラジエーター側の根本は下にしようと思ってましたがダメです。干渉します。

上記(2)のネジ余りが気になるので、フロントファン固定ブラケットをサンドイッチするのではなく、ラジエーターをサンドイッチしてみようかなと思います。UNI FANのインフィニティミラー見えないですし。

レベル
初めて自作
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]
DEEPCOOL

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]

最安価格(税込):¥14,990発売日:2022年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

LT520 R-LT520-BKAMNF-G-1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意