
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2023年9月9日 20:16 [1757438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
初代レイコップを長年使っていました。
電源コードの接触不良で買い替えです。
よって初代レイコップとの比較となります。
■デザイン
デザインは好きではありません。個人的にはレイコップの方が好きです。
それよりもなぜ前モデルのホワイトからアイボリーに変更したのか?
経年劣化で黄変したようにも見えます。
■使いやすさ
スイッチは握るグリップのヘコんだ位置にあるので、操作中の誤動作リスクはありません。
ただターボにするには長押しが必要なので、ひと手間余分です。
ヘッドと本体が別れているせいか布団に沈み込み、ヘッドの先端が少し浮いてウィリー気味になります。ただ吸引には問題なさそうです。
あと家族分をやると疲れて途中で握力無くなります。レイコップは姿勢を保持しなくて良かったので疲れませんでした。
また持ち手がすごく熱くなるので、それも微妙にストレスです。(冬は良いかも)
ホコリセンサーは最高です!
■吸引力
初代レイコップより強いと思います。めっちゃホコリが取れました。
またこのグレードはパワーブラシが回るので、髪の毛の吸い込みが可能です。
初代レイコップのブラシ無しは髪の毛を全く吸わず、ストレスでした。
■静音性
普通に音がしますが、初代レイコップより静かです。
ただモーター音に混ざって、なんか高音のきしみのような不快な音が聞こえます。なんの音だろ?
■サイズ
特に問題ありません。
立てて収納出来るのは良いです。
■手入れのしやすさ
フィルターを外すときに、パッキンが引っかかって外れにくいです。
売りの使い捨てフィルターをホコリが通過してしまうので、結局本フィルターも掃除する羽目に。
合計3つのフィルターを使用しますが、それだったらレイコップみたいに高機能のHEPAフィルター1つで良いのでは?と思ったりします。
■取りまわし
電源コードが長く、問題ありません。
■まとめ
初代レイコップより劣る部分はあるものの、レイコップで感じていた不満点は完全に解消されており、買って良かったと思います。
ただアイリスオーヤマは短い開発期間で発売するので、耐久性評価を重視しておらず、品質面はすごく不安なメーカーです。自分はアイリスオーヤマ製の充電式クリーナーを過去に2回購入しましたが、いずれも2年持ちませんでした。使用頻度が少ない布団クリーナーなので、今回こそ5年はもつと期待して使っていきたいと思います。
- 頻度
- 月数回以下
参考になった5人
「FCA-22H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月21日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 11:08 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
