Technics SL-G700M2-S [シルバー] レビュー・評価

Technics SL-G700M2-S [シルバー] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥399,980

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥399,980¥399,980 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥336,364

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ ハイレゾ:○ MP3:○ Technics SL-G700M2-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の価格比較
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の店頭購入
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のレビュー
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のクチコミ
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の画像・動画
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のオークション

Technics SL-G700M2-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):¥399,980 (前週価格なし) 発売日:2022年12月上旬

  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の価格比較
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の店頭購入
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のスペック・仕様
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のレビュー
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のクチコミ
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]の画像・動画
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のピックアップリスト
  • Technics SL-G700M2-S [シルバー]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > CDプレーヤー > パナソニック > Technics SL-G700M2-S [シルバー]

Technics SL-G700M2-S [シルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:3人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.23 12位
音質 音質の良さ 4.35 4.44 17位
出力端子 端子の数 4.39 4.24 8位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.61 3.96 20位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 4.35 4.30 18位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.74 4.14 2位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Technics SL-G700M2-S [シルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yoda0529さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
9件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
CDプレーヤー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質4
出力端子5
操作性3
読み取り精度4
サイズ5

マランツSA11S2の読み取りが、ついにおかしくなり、本機を購入しました。2022年ベストバイではこの価格帯のCDプレイヤーの一位をソウナメにしていましたので、あまり考えずに選択しました。もともと、自分は音質志向がマランツやヤマハ系なので、若干の不安はありました。感想は正直、音質、機能とも値段相応、間違いはありませんでした。
音は明らかにSN比が向上、自分好みのマランツ、ヤマハの華やかさ、きれいさのサウンドではないが、透明性が良いので、結構、イケる!
低域の力強さはあまりないが、全域で、音の粒立ちが良く、音が立っている。全体的にマランツの11S2より少し、音が軽い? でもネットワーク機能がついているので、ベンリと言えば、便利。
コスパ高ですね。
迷ったら、これお薦めいたしやす。
追記:しばらく、使用しての感想です。
本機にはCD再生時には他の電源を落として、CD専用に再生し、音質の向上をはかるという機能がついています。長年オーディオには少しは拘った音楽ファンとして、試したくなるのが人心。結果、私の駄耳にはなんとなく、少しSN比が良くなったかも、程度。CDだからSN比なんて、良いに決まっているのに、気持ちの問題か?ネットワークプレイヤーとして、再び使う時には、また、接続しなおさなければなりません。別のネットワークプレイヤーを持っているので、多分、しばらくはSACD,CD専用で使うことになりそうです。MQA再生は、逆に雑音が、少しだけ増えるような?年寄りの駄耳には、要らない機能かも?
皆さんも良く分かりのように、良い録音が一番です。よく言われることですが、プロの音楽家でも、ストラディバリと偽で精巧に作製した現代器とでは、聴き分けがつかないそうで、人間の耳なんてね。そんなものかな。オーディオなんて、わたしのシステムが一桁額が高いシステムになれば、音の違いがハッキリすると思いますが、10万円くらい上下したところで?
聴く人の気持ちでしょうね。

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

heibei74さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークオーディオプレーヤー
0件
6件
AVアンプ
0件
5件
CDプレーヤー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
音質5
出力端子4
操作性4
読み取り精度5
サイズ5

【デザイン】
シンプル イズ ベスト 
とてもオシャレ

【音質】
長年使ってきたマランツNA11S1、パイオニアN-70Aと比べると別格の空間を引き出している。音楽の向こうにある静寂が楽器や歌声の位置を見事に分離させている。
ブラックが映像を引き立たせるのと同じ感覚を初めて味わえる。
なので音量を上げてもうるさくない。
小音量でも浮き上がる実体感が失われない。
ここまで演奏や歌声の実体感を味合わせるかと驚くばかり

【出力端子】
バランス出力端子があるのが嬉しいくらいで可もなし不可もなし
MULTIチャンネルがあれば満点と思う。

【操作性】
リモコンは設定に使うくらいで
ほぼスマートフォン&タブレットで操作するので
Google Home対応は意気込みがわかる程度。
Technics AUDIO CENTERは反応が速くてグッド
【読み取り精度】
これも速くて全くストレスありません。
どんだけ速いねんて感じ

【サイズ】
ズッシリ感ありだがサイズは小さめでとてもセットしやすい。
【総評】
流石Technics
プロフェッショナルを感じた逸品

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akira1984さん 銀メダル

  • レビュー投稿数:2397件
  • 累計支持数:966人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン4
音質4
出力端子4
操作性4
読み取り精度4
サイズ4

SACDおよびCDプレーヤー
なおネットワーク機能も併せ持つ製品。

新しい技術のD/A変換プロセスを取り入れて、
より高精度の穴リグ変換を実現。
DACチップには、ESS社のES9026PRO×2採用。

電源は従来の大きくて重いものではなく高速
スイッチング電源を採用。

音調は正確なアナログ変換により精密な、そして
繊細なサウンドとなっている。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Technics SL-G700M2-S [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Technics SL-G700M2-S [シルバー]
パナソニック

Technics SL-G700M2-S [シルバー]

最安価格(税込):¥399,980発売日:2022年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

Technics SL-G700M2-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CDプレーヤー]

CDプレーヤーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CDプレーヤー)

ご注意