WD202KRYZ [20TB SATA600 7200]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥72,900
(前週比:±0 )
登録日:2022年10月20日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 09:34 [1690647-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
CrystalDiskInfo〜! |
倉庫用に8TBでも買おうかと吟味していたら、CMR、ヘリウム、250万時間、HelioSeal、OptiNAND、振動保護テクノロジー、プラッタ9枚に釣られて、つい買ってしまいました(;^ω^)
【転送速度】
20TBの大容量なので、試しにSATA接続で、WD8004FRYZ→WD202KRYZへとディスククローンをやってみた所
126〜175MB/s程の表示になっていました。(AOMEI表示)
※使用ソフトウェア
・AOMEI Backupper PRO
・AOMEI Partition Assistant Professional
・EaseUS Partition Master Professional
・EaseUS Todo Backup Home
Partition Master Professionalで11時間程掛かりながらも無事終了(;^ω^)
【静音性】
プラッタ9枚もあるしうるさいだろうな・・・と思っていましたが、WD8004FRYZより静かですね。
【耐久性】
8TBの様な平凡な筐体と違って、9枚ものプラッタを収める為にボコりと出っ張っています。
うちのfractal design ARC XLはスレスレでしたので、内蔵する場合は、HDDベイの間隔に注意が必要です。
夏場の発熱が気になりますね・・・(;゚д゚)ゴクリ…
HelioSeal、振動保護テクノロジー、MTBF250万時間 期待してるぞ〜!
【総評】
WD201KRYZの後継品で、ちょびっと省電力になっているみたいなWD202KRYZを選んでみましたが、動作音が静かで中々良いですね。
とはいえ、プラッタ盛り盛り7万オーバーのHDDは高ぅございますね(;^ω^)
※2/27時点 arkオンライン \75220 でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
