VEGETA GR-U33SC(WU) [マットホワイト]
- 使いやすい機能が充実し出し入れしやすいコンパクトタイプの冷蔵庫(326L)。冷蔵室の最上段の棚は手が届きやすい高さで、最下段は鍋やケーキの箱が入る。
- 食品が積み重なりがちな冷凍室が3段のケースになっているので、小さな食品もすっきり収納できる。全段ガラス棚で手入れが楽。
- 乾燥を防ぐことで鮮度とおいしさを守る「うるおいラップ野菜室」を採用し、真ん中にあるので野菜の出し入れが楽。「仕切れるチューブスタンド」を装備。
VEGETA GR-U33SC(WU) [マットホワイト]東芝
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:+7,000円↑)
発売日:2022年10月

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月18日 02:03 [1748579-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
設置後すぐです!なかなかの大きさ(-_-;) |
2023/08/08 の自身の誕生日にHaierの150Lクラスの冷蔵庫を使ってたんですが、突然冷蔵庫と冷凍庫が逝ってしまった。。。。。
緊急で購入することになり、店舗に行って在庫と設置日の関係でこのクラスの大きさを買うのは初めてだったのですが、店頭でデザインと大きさもそこまで大きくないし、気に入ったので購入しました。
2023/08/12 に設置されてから思ったのは、なかなかの大きさだったなぁ。。。。。と。。。。。(-_-;)
隣に食器棚と電化製品を収納予定が、隣には電化製品と棚。
別の場所に食器棚を置くことになりそうです。
使い勝手は、中も広いし、掃除もしやすそう!
今までの冷蔵庫には無かった、自動製氷機能もついていて、自分的には満足してます。
一人暮らしなので、この大きさは結構でかめで、中はまだすかすかですが、
この冷蔵庫の購入を気に、少しは料理もしてみようかなぁと思ってます。
野菜室もあることだし、冷凍室もこのクラスにしては大きくて、冷凍食品も心置きなく買えます!!
お薦めできる製品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2023年8月16日 02:16 [1748043-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
高さが低くなっている冷蔵庫です。このくらいの高さが低めの冷蔵庫は、需要があるとおもいます。食べ物を上のほうに入れるのも、食べ物を上のほうから取り出すのも、しやすいです。上のほうにある食べ物をさがしだすのも、楽です。横幅も取られないデザインです。奥行きが、もうすこし、少なければ、もっと、冷蔵庫を置く場所がとられなかったとはおもいますが、そうすると、冷蔵庫の容量もすくなくなってしまうので、仕方がないとおもいます。コンパクトなのに、収納のことも考えてくれている冷蔵庫で、うまくデザインされているとおもいます。きれいに、たもちながら、つかえるとおもいます。冷凍室の割合が、野菜室よりもあるので、冷凍室のほうをよく使う人には良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月27日 22:01 [1740143-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
同容量クラスからの買い替えです。
330Lクラスの中でも高さが低めで
この点が家族に特に好評です。
「女性でも出し入れラクラク」というのは
何気に冷蔵庫選びには重要なんだと気づきました。
高さ低めといっても収納力不足は感じず、
使いやすい3段冷凍室も秀逸。
野菜の出し入れに配慮がなされ、
適度に湿気をキープしてくれる
名前通りの「うるおいラップ野菜室」
も気に入りました。
いい買い物だったと感じています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月12日 10:07 [1713631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
無駄のないデザインで容量の割にコンパクトな感じがして気に入りました。
冷蔵、野菜室、冷凍の容量のバランスと配置も使いやすいです。
【使いやすさ】
一番使いやすいと思った点は、扉側の収納です。
うまく言えないのですが、キチキチに収納するような作りではないので、どの収納からも取り出しやすいのが素晴らしいと思いました。店舗で見た時にはそういう目線で見なかったのでちょっと無駄な作りかなと思いましたが、使ってみると本当に使いやすい。ぜひこれから店舗で見て検討する方はその点を確認されると良いと思います。
また、ベジータという名前だけあってうるおいラップ野菜室のせいか野菜の鮮度も今までよりも長く維持できています。これもすごく嬉しい点でした。
また、残念だと思ったのは、ペットボトルを入れる場所の手前の収納スペースが自分の用途的にはちょっと狭い(奥行きがない)と感じている点です。ワインボトルはちょっと無理というサイズです。
その代わり、冷蔵部のガラス棚がとてもしっかりしていてそこに横置きでワインは収納しています。ガラスなので手入れもしやすいのがいいです。
【静音性】
氷が出来た時の音以外は気にならないほど静かです。
【サイズ】
今まで350Lを使っていましたが、サイズ的には容量が少ない点を差し引いてもコンパクトな感じがしており、それにも関わらず収納力は高いです。おそらく野菜室や冷凍室に仕切る棚がちょうど良いサイズなので収納力に影響しているんだと思います。
【機能】
個人的には製氷機能は不要なんですが、それ以外は必要最低限で、しかも野菜室の機能は抜群でシンプルなものを探している方にはおすすめです。
【総評】
1年半前に買った冷蔵庫(AQUA製)が壊れて修理しても最低でも2〜3万の費用がかかるので、1年半で壊れるような冷蔵庫を修理して使うよりいいかなと思って新品に買い替えました。AQUAの前は東芝、その前も東芝で全然問題無かったので最初から東芝で決めていました。店舗でサイズとデザインが気に入って購入を決めましたが、機能的にも大満足です。
- 使用人数
- 2人
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
