Core i5 13600KF BOX
- 14コア(6Pコア+8Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。
- 基本クロックは3.5GHz(Pコア)/2.6GHz(Eコア)、最大クロックは5.1GHz(Pコア)/3.9GHz(Eコア)、PBPは125W、MTPは181W。
- 高性能ハイブリッド・アーキテクチャーにより、「P-cores」と「E-cores」を組み合わせ、シングルスレッドとマルチスレッドのパフォーマンスを向上させる。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月8日 20:58 [1666280-3]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 4 |
爆熱と騒がれてるけど、ゲームに使うぐらいなら全然大丈夫(前面吸気ラジエーター360mmでapex35℃前後)だし、水冷ならベンチまわしても余裕。12700kを買おうと思ったけどこちらの方が安いし性能もいいのでこっち買った方がいい。ただasusのマザボはbiosアプデのあとにintel meもアプデしないといけないのがめんどくさい。
オーバークロックには注意が必要です。自分asusの自動オーバークロックやりましたが、5.8から5.9ghzまで上昇し、cinebench回すと96℃前後しました。定格では80℃前後なのでほんまやばい。ついでにapexやってるときに暴走して壊れかけました。asus何やってんの。個人的には5.2か5.3Ghzくらいでやったら安定すると思いますよ。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった10人(再レビュー後:8人)
2023年1月8日 20:55 [1666280-2]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 4 |
爆熱と騒がれてるけど、ゲームに使うぐらいなら全然大丈夫だし、水冷ならベンチまわしても余裕。12700kを買おうと思ったけどこちらの方が安いし性能もいいのでこっち買った方がいい。ただasusのマザボはbiosアプデのあとにintel meもアプデしないといけないのがめんどくさい。
オーバークロックには注意が必要です。自分asusの自動オーバークロックやりましたが、5.8から5.9ghzまで上昇し、cinebench回すと96℃前後しました。定格では80℃前後なのでほんまやばい。個人的には5.2か5.3Ghzくらいでやったら安定すると思いますよ。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
2023年1月4日 03:14 [1666280-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 4 |
爆熱と騒がれてるけど、ゲームに使うぐらいなら全然大丈夫だし、水冷ならベンチまわしても余裕。12700kを買おうと思ったけどこちらの方が安いし性能もいいのでこっち買った方がいい。ただasusのマザボはbiosアプデのあとにintel meもアプデしないといけないのがめんどくさい。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「Core i5 13600KF BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月25日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月23日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月24日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月20日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月1日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月8日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 03:33 |
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
