2022年10月21日 発売
エオリア CS-X563D2
ナノイーX(48兆)を搭載したルームエアコン
価格帯:¥283,140〜¥298,000 (12店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.00 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 15:41 [1719978-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
【デザイン】
でっぱりの威圧感はありますが、過度に主張せず自然な感じです。
【使いやすさ】
リモコンがシンプルなので感覚的に操作できます。
スマホ連動も多少てこずりましたが5分程度で完了。
【パワー】
冷房は十分です。
暖房は今冬なのでこれからです。
【静音性】
電源オンから暫くは頑張ってる音がしていますが、そのうち静かになります。
【サイズ】
他社と比較して同じくらいのサイズです。
【除菌・消臭】
花粉症ではないから空気清浄機能がどこまで効いているのかわかりません。
ナノイーが48兆と聞くと、効果がありそうな気がします。
【総評】
電源オンからいきなり快適に感じるのはダイキンが上と聞いたことがあります。
パナはもっさりという感じでしょうか。
私は気管支喘息なのでPM2.5対応で選びました。
ちなみにこのエアコンは量販店どこで買っても価格が一緒と聞きました。
だとしたら黙って5年保証がつくケーズデンキ一択ですよね(笑)
残念なのが一点。
過去、転勤などもあり20台近くエアコンを購入していますが、最初に感じるのが空気の匂いです。
清潔そうな新品の匂いを期待していましたが全くの無臭。
新車買って新車の匂いがしないとガッカリすると思いますが、まさにそんな感じ。
拍子抜けしたので全部★マイナス1(爆)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
