
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 09:52 [1674288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観 |
蓋が閉まる範囲で詰め込めます |
断面までキレイに焼けます |
![]() |
![]() |
![]() |
上下ヒーター部分 |
蓋の留め治具が弱そうです |
様々な料理レシピ付き |
【デザイン】
無骨ですが機能美とも言えるデザインだと思います。
【機能性】
必要最低限の機能でシンプルです。基本は材料を入れて取説を見なくてもすぐに使えます。
タイマーもアナログなので使いやすいです。また、1000wの製品ですが常にヒーターがONではなく、規定温度になればサーモスタットでOFF/ONするので電気代もそれほどかからないと思ってます。
【使いやすさ】
■利点
・単純な器具なので誰でも使えると思います。部分的に熱くなる箇所があるのでそこだけ注意です。
・蓋が閉まる範囲で、小さい芋は何個も詰めて、曲がった芋は適当に切って入れれば問題無く焼けます。しかも断面までキレイに焼けるので無駄がありません。
■難点
・本体とタイマーの間のコードが短いので取り回しが不便な時があります。
・下側のプレートを本体にはめる時、プレートの2つの凸部分が本体側の2つの凹みの間隔と合わず(本体側の間隔が長い)、はめるのに少しコツが要ります。個体差なのかもしれませんが少しイライラします。
・焼き上がり時に窯の縁に水が溜まるので、都度ふき取る必要があります。
・全体の造りに比べて、蓋の留め具が薄いプラ樹脂製なので粗暴に使うと割れてしまうかもしれません。
【手入れのしやすさ】
・芋から出た蜜はプレートに固着しているので、スルリと拭き取れるような感じではありません。少し水に浸して洗い取る必要があるようです。
【総評】
今まで、オーブン、レンジ、フライパン、焚き火等で焼いもを作ってきましたが、どれも火加減や時間調整が難しく再現性の低いものでした。しかし、この製品は周囲から均等に最適温度で、定時間加熱できるので、焼いもに関してはほぼ失敗無く芋の旨さを最大限に引き出せてると思います。またタイマー付なので場を離れることができる点も大きいです。これがあればお店の焼き芋に匹敵するかそれ以上のクオリティーを家庭で手軽に楽しめると思います。(芋生産者がこの器具とセットで売れば焼き芋屋さんが廃業するような勢いです。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月20日 12:41 [1647548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(その他調理家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
