価格帯:¥11,880〜¥12,500 (8店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年5月19日 06:14 [1716072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
タニタへの反動で評価が甘くなってるかもしれない。
一番の驚きとお気に入りは音です。ほんとに計測中の音が静か。
二番目は計測時間が速いこと。タニタみたいに二度、三度と繰り返さない。
三番目は表示が測ったあと固定されているので、メモしやすい。
4番目はカフの締め付けが適度で、掌が紫色になるようなこともない。
5番目は旧来の計測値と比較しても自然な数字が出てるように思える。
6番目は時刻が正確、3日で5分も遅れだすようなこともない。
7番目は収納パックが余裕があってしまいやすく取りだしやすい。
デザインは安定性があるけど、とりわけいいとも思わないので★4つ。
使いやすさはカフからの空気ホースを本体から取りはずすところで意外に力がいるので、慣れるまでは少々怖いので★4つ。でも、そのくらいでないとエア漏れしやすくなるのかもしれません。
というので満足度は★5つにしました。
スマフォ連携とか余計な機能がついてないのがすっきりしていて好みです。
値段は新宿ヨドバシで税こみで1万2千円弱でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
血圧計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(血圧計)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
