
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.10 | 3.79 | 1位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 3.56 | 1位 |
安定性![]() ![]() |
4.57 | 3.87 | 1位 |
軽快性![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | 1位 |
サポート![]() ![]() |
3.00 | 3.24 | 1位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.53 | 3.27 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月7日 16:43 [1701187-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
【機能性】他のソフトとあまり違いは無いと思いますが、ひと通りの機能は揃っています
【使いやすさ】旧バージョンを使っていたら、マニュアルが無くても、直感的に使えます
【安定性】特にフリーズなどは発生しません
【軽快性】メモリ8GBのPCを使っているので、スムーズに作業ができます
【サポート】特に必要ないと思います
【マニュアル】直感的に使用できるので、あまり読んでいません
【総評】従来使っていた「筆王」が、Windows11に対応していなかったので、今回、購入しました。
比較的安く購入できたので、満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 12:29 [1696987-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 4 |
【機能性】
年賀状を作るにあたって問題なく機能している
【使いやすさ】
マニュアル等見ずに直感的に操作可能
【安定性】
フリーズ等もなく普通に作れた
【軽快性】
もっさり感もなく、サクサク動作
【サポート】
サポートを必要とすることがないのが、特に問題はないかと
【マニュアル】
見ないでも直感的に使えた
【総評】
今まで郵便局が提供していた無料のアプリで作っていて年賀状作成をしていて何の問題もなかったが、アプリが終了し、ネットのサイトで作る形になったが印刷やらなんやらが以上にしにくいため、しょうがなくこのソフトを購入。とりあえずパソコンを入れ替えるまではこのソフトで使用していきたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月14日 09:14 [1658379-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
筆王Ver.24を使用していたが、さすがに年月がたってきたのでVer.27にバージョンアップした。インターフェースに大きな変更はないので使い勝手は良いが、従来バージョンに機能追加された点がいまいちよく分からない。これであれば、バージョンアップしなくても良かったのではと思う。さらには、メールマガジン配信停止としているが、その他にもソースネクストからの案内が頻繁に来るので、少々うっとうしいと感じる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月3日 16:05 [1641463-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ 製品パッケージ【表側】 |
画像A 製品パッケージ【裏側】 |
画像B 「筆王 Ver.27(右)」と「筆王 Ver.19(左)」 |
2014年2月に転居して際に購入したWindows8.1ディスクトップPCが先日クラッシュしてしまったため新しいPCを購入しました。
前のPCでも「筆王 Ver.19」を使用していましたが、OSやアプリ等インストールしていたハードディスクがクラッシュしてその中の住所録も消滅してしまいました。
もうすぐ気の重い年賀状印刷もしなければならない時期です。
住所録の再作成を早めに完了するために使い慣れているこのシリーズの方が良いかなと思い『筆王 Ver.27』を購入しました。
以下は、簡単な項目別評価です。
【機能性】・・・5点
最近の他社のソフトは知りませんが、住所録の作成機能は、充分満足です。
【使いやすさ】・・・5点
今のところ住所録の再構築・作成を少しずつ行っているところですが、以前使用していた「筆王 Ver.19」のお陰で直感的な使用が出来ました。
【安定性】・・・5点
まだ住所録の作成を始めたばかりですが、不安定要素は今のところないです。
【軽快性】・・・4点
「筆王 Ver.19」よりレスポンスは良いように思いますが、新しいPCのスペックのお陰もあるのか判断に迷いますが、不満が無いと言うことで4点です。
【サポート】・・・無評価
【マニュアル】・・・4点
取りあえず、マニュアルに頼らずこれまでの「筆王 Ver.19」のお陰で直感的な使い方が出来ています。
【総評】・・・5点
気が付けばソースネクスト製品ばかり買っているような気がしますが、コストパフォーマンスに適っている製品です。
基本的にハガキの宛名印刷にしか使用していないので充分満足できています。
前のPCでもずっと「筆王 Ver.19」使用していたので新しいPCでもこの「筆王 Ver.27」をずっと使用すると思うため満足度として5点です。
- 比較製品
- ソースネクスト > 筆王 Ver.19
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(年賀状ソフト・はがきソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
