W5U4800CS-16G [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥17,281
(前週比:+1,031円↑)
発売日:2022年 8月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年11月6日 20:19 [1642682-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
AMDのRyzen7000番台が発売され、X670EチップセットM/Bで使うメモリを探していたところ、本命のメモリ入手に時間がかかることがわかり、取り急ぎ動作確認用で本メモリを購入しました。
正直AMDでの動作報告が無かったので、多少不安もありましたが、実際きちんと使えていますので、報告しておきます。
【構成】
CPU:AMD Ryzen 9 7950X
CPU Cooler:DEEPCOOL LS720 R-LS720-BKAMNT-G-1
M/B:ASRock X670E Steel Legend
MEM:CFD W5U4800CS-16G
GPU:ASRock Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB
PSU:Thermaltake Toughpower Grand RGB 1050W
【速度】
4800なのであまり期待していませんでしたが、やっぱりDDR4より速い感じがします。
【安定性】
AMDのチップセットの仕様上、最初の立ち上げ時は時間がかかるとのことでしたが、思ったよりも早くデフォルトの設定ですんなり立ち上がりました。
動作の安定性も良く、普段使いなら十分といった印象です。
【互換性】
DDR5なので、現状はIntel使いが多いのだと思いますが、AMDでも十分使えるものになっています。
【総評】
使った感じとしては癖がなく使いやすいという印象です。
また搭載チップは、Micronでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
