
2023年11月29日 06:35 [1649775-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
AC100Vで動くマルチツールで先端ツール交換で色々出来る
切断や剥離、研磨作業などなど
左右に1.6°振動し、振動回数は15000〜22000回/分
重さ1.2kg
カットソーで切断ができるが、切断速度は胴さ原理から遅くて
長く切ろうとするととてつもなく時間がかかるので向いてない。
サンドペーパーつけるとサンダーとして使えるが、
これまた面積の小さいヘッドとなるので向いてない
一番が剥離作業でこびりついた何かをはがすときに
使うととても便利で早いので楽ちんに出来る。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月27日 08:46 [1751210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
粗大ごみの解体用に購入しましたが、十分に役目を果たしてくれてる商品です。止むを得ない事ですが、音や振動は、それなりにあります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月26日 16:34 [1706902-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 2 |
安全性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
思ったより騒音あります。 |
【デザイン】
ん〜 職場ではボッシュのAC100V仕様を買ってみてよかったので
すがお安いせいか比較的イマイチ。
【扱いやすさ】
使い方はどこのメーカーも大差無さそう、とおもいきや。 ボッシュの方がハイパワーなのに静かで扱いやすい。(30-28)マキタのも高価な方は知らないので比較が難しいけど。
【安全性】
これは危険性の少ない電動工具と云えるかな。
【総評】
ここのところ、風呂場の珪藻土マットの削りに使うことがおおいですが、壁面に直接カッターを入れるとか使い勝手は非常に良く、手持ちのブレードもだいぶ増えて来たので買い替えようかと思っています。
非常に使い勝手の良い機械なので、選ぶなら初めからプロ用を買った方が使い勝手は良いと思います。
ブレードの固定方法がスターロックプラスまで使えたほうが良いです。また、廉価版?は連続使用時間に制限があった気がします。
稼働率が低いのでしたら此方は良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
グラインダー・サンダー・ポリッシャー
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(グラインダー・サンダー・ポリッシャー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
