SUNEAST SE90025ST-02TB旭東エレクトロニクス
最安価格(税込):¥11,980
(前週比:±0 )
登録日:2022年 7月28日

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SSD
- 1件
- 0件
2023年3月11日 00:15 [1691244-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 2 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シリアルナンバーが「111122223333」と、ダミー値 |
アイドル時の性能 |
大量書き込み後の性能 |
他のレビューでもある通り、大量の書き込みを行うとかなり書き込み速度が落ちます。
読み込み速度に関しては、普通の SATA SSD と同等で、全領域読み書きテストでも正常読み書きできました。なので読み込み速度重視な用途など、用途次第では非常にコスパの良い SSD だと思います。
しかし、Windows の PowerShell から「Get-PhysicalDisk」コマンドで Serial Number を確認したところ「111122223333」とダミー値が設定されていました。
複数枚同時使用する場合など、用途によってはこの事で問題発生する可能性があります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月7日 13:17 [1690156-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
USBケーブル/Type-C接続 |
USB Type-a 3.2接続 |
|
![]() |
||
SSD 2048GB 2048.4 GB |
去年の1月に特売でWD ポータブルSSD 2TB Elements SEを2万で買いましたが
USB SSD 2TBが12000円以下で買えるとは安くなりました
今回アマゾンの特売で購入です
WDの400MB/秒に比べて性能アップしてます、カタログ値の560MB/秒、最大書込み速度510MB/秒
近く出ています、問題は耐久性ですが安心の3年間メーカー限定保証を信用するほかはないですが
カタログ値560MB/秒、最大書込み速度510MB/秒はUSBケーブル/Type-Cを使用してのみです
USB Type-a 3.2からの接続では85%に落ちます
ただ体感的に気になりません
2TBですがプロパティーでは1.86TB 2048.4GBとチョットお得に感じます
本体質量50グラム未満、厚みも1.2センチ、?6.1 x 7.8センチで2TBですから
私のデジカメの画像保存では十分なスペックでコスパもいいです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 10:01 [1682567-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
項目はすべて無評価ですが、満足しています。
画像、動画、データ等の保存用として購入(HDDからの移行)
とりあえず、HDDより早ければOKと思って買ったので、速度、消費電力は気にしていません。
使用してまだ2か月弱ですので、耐久性もわかりませんが、今のところ問題ありません。
何よりもコストパフォーマンスが高いですので、2Tで1万強は安いです。
元のHDD(2T)はそのままPCにつないでこのディスクのバックアップ用として使用しています。
週一くらいでPCを使っていない深夜にバックアップしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月31日 23:15 [1676254-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【読込/書込速度】
メーカーサイトの記載通り
【耐久性】
購入後2ヶ月程しか経っていませんが現在は問題なし
判断できないので無評価
【総評】
HDDより安くありませんがSSDでこの価格は圧倒的だと思います。
ゲーム用のストレージとしては非常におすすめできると思います。
耐久性に関しては未知数ですがゲームや雑多なファイル等の消えても特に問題ないファイルを入れられる2TB SSDの存在はとても便利です。
他社のSSDが安くなるきっかけになったりしないかなと期待しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 11:16 [1672558-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外観 |
CrystalDiskMark8 |
CrystalDiskInfo |
昨年の11月に購入して約2ヶ月使用して感じたことを書きます。
メジャーではない安い価格帯のSSD、さらにセールで値下げした価格でHDDレスのPCを構築出来ると思い購入しました。
データ用のディスクとして使用しています。書き込み、読み込み速度は星4つにしましたが普段ベンチとかは取らず数値は気にしないので詳しくはわかりませんが遅いとかは感じていません。消費電力についてはわからないので無評価にしました。
ただ今回CrystalDiskInfoをやってみたところ健康状態が1TBが99%、2TBが98%まで低下していました。1年ほど使っているシステム用のNVMeSSDは100%ですし、数年前に使っていて今は使っていないIntel 180GBのSATA SSDでも100%と出ます。このことから耐久性、信頼性については不安を感じます。
結論としては普通に使っているぶんには問題がありませんが、あまりお勧めは出来ないと思っています。今まで使っていたHDDにバックアップをまめに取りながら使っていこうと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月9日 07:24 [1667946-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
職場の録画用PCのデータディスクとして採用しました。計7台。
あまり実績のない会社のようで、多少の不安もありましたが、試験的に一個購入し、書込読取等の不具合がないことを確認し、追加で六個購入しました。
約四か月稼働し、問題はありません。
ただし、気になる点が一点。
録画PCのデータディスクなので、直接アクセスすることは稀ですが、先日、新しいフォルダを作成しようとしたところ、一瞬のラグタイムを感じました。I個体だけではなく、すべてのPCで同様な症状でした。
頻繁にアクセスするシステムディスクとしては不敵な製品なのかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 02:00 [1658589-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 3 |
【読込速度】
満足
【書込速度】
満足
【消費電力】
小さい
【耐久性】
これから検証
【総評】
PS3のHDD交換用に購入。
用途は、torneで録画したテレビ番組の保存。
PS3では1.5TBまでしか認識しないから、500GB分は無駄になる。
そこは、あまりにも安かったため諦めることができた。
PCで大事なデータを保存するわけではないので、これで十分。
2.5インチサイズが汎用性が高くて、まだ使いやすいと思う。
用途的にはHDDで十分だけど、長期的にはSSDのほうがいい。
ケースを付ければ持ち運びできるし、PCのデータ倉庫にしてもいい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月17日 11:54 [1646434-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 4 |
Amazonのタイムセールで安かったので録画用に購入
2TBを2台でRAID0構成の4TBにしました。
ベンチマークで計測した時は読み書きの速度はほぼ公称値の倍の読み込みが1000MB/s弱、書き込みが僅かに1000MB/sに届かない値でした。
RAID0なのでTBWも理論的には倍になるはず・・・
使ってみた感想はPT2で6番組を同時録画中でも編集・エンコードに支障・速度低下・ドロップがない事を確認
ランダムアクセスもHDDよりも早いのでかなり快適です。
あとは何年持つかですね。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
