Summit-E13FlipEvo-A12MT-058JP
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i7/16GB/1TB
- Core i7/32GB/1TB
- Office詳細
-
- Office無し
Summit-E13FlipEvo-A12MT-058JPMSI
最安価格(税込):¥199,800
(前週比:-20,000円↓)
登録日:2022年 7月19日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | 10位 |
処理速度![]() ![]() |
4.73 | 4.26 | 28位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | 47位 |
拡張性![]() ![]() |
3.64 | 3.71 | 35位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | 2位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | 29位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.76 | 29位 |
画面![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | 46位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.45 | 4.36 | 41位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2023年3月23日 20:22 [1694982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
質感は高い。
エッジはもう少し丸みを帯びていてもいいかも。
白の筐体はきれいでおしゃれだが長期間使用でどうなるか…。
【処理速度】
Office、ブラウザはもちろんEclipse・AndroidStudioなどのIDEもストレスなく動作する。
【拡張性】
メモリはオンボードで増設不可。
Thunderbolt、Type-A 、HDMI とI/Fはそれなりに揃ってる。
【使いやすさ】
キーはピッチ・ストロークとも標準的。
360°フリップ、ペンタッチ機能が良い。
【持ち運びやすさ】
1Kg切るモデルと比べたらそれなりの重量感があるが持ち運びに問題はない。
スペックで分かるが13インチPCとしては結構奥行がある。
【コストパフォーマンス】【総評】
WindowsPro、Core i7-1360P、メモリ16G、ストレージ1TBの2in1でこの価格は◎。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年11月18日 07:12 [1646795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
落ち着いたホワイトで本体剛性も高く、塗装は手触りもしっとりしていて、指紋等も目立たず、とても気に入っています。
【処理速度】
ノートPCとしては必要十分以上です。
【グラフィック性能】
内蔵グラフィックとしては十分な性能です。バッテリー持ちにも貢献していると思います。
【拡張性】
内部的な拡張性はありませんが、thunderbolt4対応USB-C、MicroSDスロットなど、インターフェイス類は揃っており、不自由はありません。
【使いやすさ】
サクサク動作し、使いやすいです。
【持ち運びやすさ】
通常使いで持ち運びを視野に入れることができる限度の重量だと思います。もちろん、より軽いほうが良いですが、堅牢性を損なわないということでは、十分に軽量です。
【バッテリ】
丸一日の使用は苦しいですが、まずまず長持ちする部類と言っていいと思います。
【画面】
有機ELではなく、標準的な解像度ですが、縦方向に少し長い比率、ペン入力対応、360度回転、120Hz対応(60Hzと切替可)など、バッテリー持ちにも貢献した使い勝手の良いものだと思います。
【コストパフォーマンス】
たいへん良いと思います。
満足しています。
【総評】
ほぼ求める性能が含まれた製品で、購入して良かったと思います。
欲を言えば、メモリ32GBだったらと思いますが、実際にその差を感じる作業はそうそうないと思いますし、ストレージは1TBで十分です。
良い製品を選択でき、満足度も高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)


GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ストレスフリーの しゃきっとした応答性
(ノートパソコン > Inspiron 14 Core i7 1360P・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー])4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

【SALE実施中!】360度展開・タッチ機能対応&アクティブスタイラス「MSI Pen」付属