C Goldシリーズ C1000 PA-0G1BB-JPNZXT
最安価格(税込):¥18,300
(前週比:-2,540円↓)
発売日:2022年 7月 8日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | -位 |
容量![]() ![]() |
5.00 | 4.56 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 4.41 | -位 |
コネクタ数![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 22:52 [1633763-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 4 |
静音性 | 3 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
hx750iと比べかなりコンパクトに |
このように収まっています |
3080 12GB版を購入し、750wプラチナでも
行けると思っていましたが、GPUスパイクなるもの
があるかもということで850wと悩みましたが
特価で売っていたので、この際1000wに
交換することにしました。
ゲーム中に一時的な電力不足で
ゲームが落ちるのもストレスになると
いうのもあります。
HX750iと比べかなりコンパクトでVersaH26で
使用していますが、HX750iではピッタリ過ぎて
かなり窮屈だったのが、こちらのケースでも
少し余裕を持って納められます。
コンパクトな1000wをお探しの方にお勧めします。
ご参考までに簡単ですが構成です
Windows 10 64bit Pro
CPU i9 10850k
CPUクーラーインテル製 簡易水冷
メモリ16GB×4 の64GB コルセア
ブルーレイドライブ パイオニア製
ビデオカード RTX3080 12GB
GAINWARD PHANTOM
SSD 1TB ×2 512GB×2 (サムスン、Intel 、サンディスク)
HDD 2TB×1
マザー Asus Maximus12 hero wifi
サウンドブラスターZxR
ケースファン120mm×4
電源こちらです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
