ラムダッシュ ES-LT6P
- とらえたヒゲを逃さず剃りきる「高速リニアモーター」搭載のメンズ電気シェーバー。充電中でも剃れる。
- 最適なパワーへ自動制御し、肌へ余分な負担をかけない「ラムダッシュAI」を採用。3枚刃システムにより、濃いヒゲもしっかり深剃り。
- 「密着3Dヘッド」を搭載し、3Dに動くヘッドで肌に密着。フル充電し1日1回約3分間の使用で約14日間使用可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年7月19日 12:01 [1735093-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】パナソニックには上位モデルで5枚刃で、自動洗浄機能付きのモデルもありますが、濃くて困るようなヒゲの量もない私には、3枚刄ぐらいで丁度良い。刃の数が多いとその分交換する消耗品の費用もかさむので、少なくて済むならその方が不要なコストをかけなくて済みます。前のモデルは10年以上使いましたので、交換刄代は後々効いてきます。
【使いやすさ】従来よりいつも大体剃るのは時間がかかりませんが、色んなところに剃り残しがでてきてそれと戦うのに時間が掛かってました。刃が新しいのもあるのかも知れませんが、苦労して肌が赤くなりがちな、あご下の部分も素早く剃れてシェーバーとしての性能が地味に上がっているのかなと思いました。
【剃り心地】
別途購入したプレシェーブローションも使うことでより肌の摩擦も減っていると思います。
ヘッドのモードを固定と可動と両方使いましたが特に違和感はありません。可動モードで通常使うようにしています。
【手入れのしやすさ】
お手入れのしやすさは、派手な機能を付けるよりシンプルな工夫がされている点が特に気に入ってます。
ヘッドの手前側に上下に可動する窓部分があり、髭を剃り終えた後毎回、そこに水を掛けながら洗っています。外刃は外さずスイッチを入れて動かせば内部で掃除をしてくれるし、手洗い用の泡石鹸を外刃から投入すれば脂分もスッキリ。
専用の自動洗浄機が無くても、個人的には十分です。
【バッテリー】
購入してまだバッテリー切れしていません。毎日剃るわけでないのと、買ってまだ1週間ちょいぐらいなのでまだ正しく評価はできません。
【総評】
ヨドバシでAmazonより安くなっていたタイミングで購入しました。2万円しないでこのグレードのものが買えてとてもお得な感じです。
以前の古い機種と比べてサイズは大きくなりましたが、重さや大きさは私には気になるほどではありません。
剃るたびに買い替えて良かったとジワジワ実感しています。
壊れず長く付き合えることを願います。
【1ヶ月ちょっと使用後の感想】
バッテリーの持ちは実質2週間ぐらいでした。
2〜3日に1回使う頻度で、1ヶ月程充電なく持ったので、毎日使う場合は10〜15日持つ感じでした。また、仕上げにゆっくり深剃りをすると髭剃りが必要な程髭が伸びるまでに時間がかかるので、毎日剃ってません。
顎下のの仕上がりにも満足しています。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月25日 22:19 [1706668-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2023年4月25日 15:50 [1706565-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シェーバーの電池があまり持たなくなり、久しぶりに最近の製品を調べてみたら電池が14日も持ちそうと知ったので買い換えを決めた。
【デザイン】
ずっと長いことPanasonicのシェーバーを使ってきたが、今回外観デザインが大きく変わっている。シンプルですっきりしており、好みである。
評価は「5」とした。
【使いやすさ】
電源ボタンがあるだけというシンプルな操作系は従来と同じ。
トリマーも付いているし、使い勝手は変わらない。
評価は「5」とした。
【剃り心地】
4枚刃、5枚刃と上位機種はあるが、今回、これまでと同じ3枚刃を選択。
新しいせいもあり、剃り心地はなかなか良い。これまでよりも深剃りができているような気がする。
前後、左右、上下とヘッド部が可動するの機種は従来からあり、私も好んで使ってきたが、本機はより密着感が良くなったように感じる。
評価は「5」とした。
【手入れのしやすさ】
これも従来通りだが、ハンドソープをつけて洗うことができ、清潔を保つことができる。もっと高価な洗浄システムを用意した機種があるが、これで十分と思う。
評価は「5」とした。
【バッテリー】
今回購入を決めたポイントでもあるが、電池が大変持つようになったのでとても驚いた。
購入して初めてフル充電して、その後毎日使っているが3週間以上たった今もまだそのまま充電せずに使えている。
公称では3分/1日の使い方で14日ほど使えるとのことだが、私の髭はそれほど濃くないこともあり、1日あたりの使用時間は1〜2分で、3分を超えることはほとんどないからだろう。
一方、これまで使っていた機種は長くても3日で充電しなければならなかったので、旅行に持って行くにはACアダプタを一緒に持っていく必要がある場合も多かった。それが、本機のように3週間以上持つならば、出発前にフル充電さえしておけばACアダプタを旅行に持って行く必要はほとんどなくなりそうだ。
「充電中に剃れる」というのも購入時には期待したポイントだったが、これだけ電池が長持ちし、しかもたった3分の急速充電で1回剃れるという仕様なので、こだわる必要すらなかったかもしれない。
評価は「5」とした。
【総評】
長年愛用している同社のシェーバーだが、今回は外観デザインと電池の持ちがガラッと変わり、大満足である。
実は、従来機種では洗面台のわきにシェーバーを専用充電スタンドに立てておくスタイルにこだわっていたが、今回からはそんなスタンドも必要なくなった。従来機とACアダプタがまったく同じ型番でスタンドも継続して使えるのだが、必要なくなったので片付けてしまったくらいである。
シェーバーのような「枯れた」技術で成り立っている製品でもこんな進歩があるのかと改めて驚いているところだ。
多くの人にお勧めしたいシェーバーである。
評価は「5」とした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 17:25 [1639160-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
去年モデルからみるとやさしい雰囲気になりました。
【使いやすさ】
今まで使用していたパナソニック製3枚刃ラムダッシュとほぼ同じ操作で行えるので使いやすいと感じます。
【剃り心地】
今まで使用のものは、剃る部分のヘッドが固定されたままのものでした。こちらは、ヘッドが自由に動くことから、肌にやさしく、剃り残しが少なくなりました。
【手入れのしやすさ】
まだ、使い始めで手入れは行っていませんが、これも過去の機種と同様に問題なく手入れできると思います。
【バッテリー】
充電時間は同じです。1回充電してからのバッテリーの持ちも、以前の機種と同様です。
【総評】
デザインが一新されて、より洗練されたフォルムとなって、使いやすさは従来機種をそのまま継続されていると思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
「+美容」を象徴するハイブリッドシェーバー
(シェーバー > ラムダッシュ ES-MT22)3
多賀一晃 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
