メルセデス・ベンツ EQB 2022年モデルレビュー・評価

このページの先頭へ

EQB 2022年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。

選択中のモデル:EQB 2022年モデル 絞り込みを解除する

グレード発売日発売区分レビュー件数
250 2022年9月27日 マイナーチェンジ 2人
350 4MATIC 2022年9月27日 マイナーチェンジ 2人
満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.26
集計対象5件 / 総投稿数5
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.40 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.40 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.40 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.60 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.60 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 3.75 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.40 3.85 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EQB 2022年モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hungryphoenixさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:0人
満足度4
エクステリア3
インテリア5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費4
価格2

2023年4月に2泊3日で400km試乗し項目別に◎〇▽で記載します。
特に3年前に新車購入したB200dとの比較が多いです。

【エクステリア】
△サイズ比較は
EQB 全長 4,685 mm x 全幅 1,835 mm x 全高 1,705 mm
B200全長 4,425 mm x 全幅 1,795 mm x 全高 1,565 mm
でやはり大きいですね。
特に世田谷区の小道や立駐で苦労しました。

【インテリア】
◎室内高の比較は
EQB 運転席107cm、後部座席98cm
B200運転席105cm、後部座席99cm
でどちらもゆとりがあり、見通しも良い(私は身長182cmです)
トランクの比較は
EQB110L、後部座席を倒せば1620L
B455L(後部座席を倒せば1540L)

【走行性能】
EQBはフル充電で約400km走ります。
〇さすがEVで高速でも凄く静かです。△逆に街中は静かで人や自転車が気付かないのが難点です。
△遠出の際は少し不安です。例として関越道SAPAの高速充電は谷川岳2赤城高原1と少ないです。上里は6つありましたが。

【燃費】
EQBは電池容量が半分になったのでSAで急速充電したらフルまで1時間くらい必要でした。
◎初年度は無料なのでいいのですが、
△2年目からは5700円/月+16.5円/分でそんなに安いわけではないですね。

逆にB200は
◎市街地で12km/L、高速で25km/L、という素晴らしさです。
航続距離は高速で1,100q可能ですし、給油なんて数分です(笑)。

【車両価格】
〇B200約500万円
△EQB約800万円
でその差は大きいですね。


以下はEQBもBも共通です。
【インテリア】
〇メーターパネル表示変更可能(私は右側タコメーターをナビに変更)
〇ヘッドアップディスプレイは標識とナビの表示が良い(設定調整は少し難しい)
〇スマホワイヤレス充電も便利(充電しながら楽曲再生や電話も可能)
▽USBを4か所で接続できるがタイプCなので変換ケーブル必要
▽エアコンで苦労することが多い。冷房も暖房も機能するまで時間がかかった。
▽ナビの精度が悪い。特にルート案内で遠回りしてしまう。

【走行性能】
◎インテリジェントドライブでアクセル、ブレーキ、ハンドルを自動操作可能
◎例として速度と車間を設定すればアクセルとブレーキは自動になり、高速道路でウィンカーを出せば自動で車線変更
◎360度カメラあり、前後左右をカメラで接触の危険ないか検知し警告音が鳴る
△その警告音が少し煩いくらいだが、感度や音量は調整可

【乗り心地】
◎レザーシートが心地いい、ハンドル周辺でほとんどの操作が可能、加えて
◎音声認識(でナビ、エアコン、電話、音楽など)操作も可能、と至れり尽くせり
◎前述の自動運転の際、足の置き場が広くて余裕があるのがいい
 (AやCクラスの場合はそんな余裕が少なくて狭い)

【その他】
◎スマホでドアロック+バッテリーチェック
◎メルセデスケア(3年間、製品とメンテナンス無料保証、地図データ更新可能)
◎シェアカープラス(好きなベンツを3回無料でレンタル)
◎1ヶ月・3ヶ月点検だけでなくイベント参加の様な時も洗車してくれて嬉しい
◎ウォッシャー液は不要で水を注入すればOK
〇スモールランプは日中でも点灯(安全重視といえる)
▽室内でDVDやCDの視聴が出来ず愛用者はご注意

レビュー対象車
試乗

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shimoo03さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
1件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地5
燃費3
価格4
   

納車時。

   

EQB250です。
太陽光&蓄電池の設置と同時に充電ユニットを設置してもらう為、暫く外部充電生活ですので、そちらの充電事情も合わせて感想書きます。

走行性能は250で必要十分。坂道でも踏んだ分だけ加速します。
ロードノイズは多少入るが、エンジンの音が無いのは特にアクセル踏み込んだ時に心地良いです。
アクセルワークは減速時に慣れがいる。
妻も運転が楽しいと言っています。
パワーシートは付いてますが、自動レーンチェンジが無くなりました…
エアコンから香水の様な良い匂いがするのと、ムーディーなネオン照明の室内は落ち着きます。
秋なので赤とオレンジのネオンにしています。
本革シートとサンルーフ?は是非。
特にサンルーフ有無で後席の広さの感覚が違います。
スマホと車の同期が悪い時もありますし、デジタル面は改善の余地ありですが、今でもアプリは有難い機能です。

充電は急速充電は50kw以下は使い物にならないが、充電設備は家の近くだけでも何処かしらが必ず空いてるし、アプリで空きを事前に確認できるのは有難い。
遠出で急速充電より遥かに重宝するのは200v普通充電器。ショッピングモールなどには沢山あるし、地方の大型ホテルや旅館には大抵着く様になったので、30分で移動しないといけない急速より、車を長時間停めてる間無制限で、低価格若しくは無料で充電できる所が多い普通充電器は、1日遊んで帰る頃、ホテルで2日目移動する頃にはまずフル充電になっています。

ファミリー的で、エンジン車からの乗り換えでも違和感なく、先進性も味わえる、今の我が家の最適解です。
EVに足を踏み入れたら、ガソリンには戻れません。
それぐらいの良さは感じれます。

乗車人数
5人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
高級感
ファミリー
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年10月
購入地域
滋賀県

新車価格
822万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

EQBの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EQB 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

EQB 2022年モデル
メルセデス・ベンツ

EQB 2022年モデル

新車価格:811〜899万円

中古車価格:358〜707万円

EQB 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

EQBの中古車 (70物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意
EQBの中古車 (70物件)