音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT72
- W音波振動で歯間の歯垢までパワフルに磨き、正しい磨き方をライトで知らせる最上位モデルの音波電動歯ブラシ。IPX7等級の本体防水設計。
- Bluetoothを搭載し、アプリで磨き方をカスタマイズ可能。充電時間は約3時間、急いでいるときは6分間の充電で1回(約2分間)磨ける。
- 汚れが拭き取りやすいように浮かせたフロート形状のスタンドは充電器も兼用。ケアに合わせて選べる5つのモードを搭載。
音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT72パナソニック
最安価格(税込):¥24,584
(前週比:-1,859円↓)
発売日:2022年 9月 1日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.18 | 22位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.71 | 4.12 | 28位 |
静音性![]() ![]() |
4.35 | 3.50 | 8位 |
歯磨き効果![]() ![]() |
4.68 | 4.35 | 8位 |
磨き心地![]() ![]() |
4.68 | 4.23 | 4位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.35 | 4.15 | 19位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月9日 07:02 [1701677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
色も良いと思います。
【使いやすさ】
握りやすいし、使い心地いいです。
【静音性】
普通だと思います。
【歯磨き効果】
スマホでガイドしてくれるのが素晴らしい。
精度も高く最高です。
【磨き心地】
いいと思います。
【バッテリー】
毎日充電してるので分かりませんが、いいのでは。
【総評】
スマホのガイド機能に惹かれて買いましたが
予想以上に良いです。
角度や強さを正確にガイドしてくれます。
買って良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月17日 22:14 [1659400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 5 |
EW-DE43を長年使っていてそこからの乗り換えです
【デザイン】
今までのものよりスタイリッシュで浮いている感じのデザインに惹かれました
【使いやすさ】
今までのものとそこまで不便は感じませんでした。付属の楕円形のヘッドはそこまで小さくはないので小回りを気にするのであれば付属のコンパクトの方が良いかも?
【静音性】
以前のものとさほど変わりないかと…少しは大きいかも?
【歯磨き効果】
これに関してはとても驚きました歴代使ってきたドルツ3台のなかで一番パワフル軽く当てるだけできちんと落ちてくれます。
【磨き心地】
最高です。ツルツルになり、とても技術の進歩が目に見えて戸手も感心致しました。
【バッテリー】
基本充電器に差したままなのでそこまで気にしていません
【総評】
以前からドルツ愛好家です。ポケットドルツや通常のドルツ合計3台使ってきました。
最近までEW-DE43を使っていてもっとパワフルならなと思いブラウンのものに変えようか迷っていました。ですがこのデザインを見てしまい…どうしてもほしくなり購入しました。
少しは進歩してるかな〜という期待を込めて購入しました。使って見ると驚きの連続でした。特にパワフルになり、少し当てるだけできちんと落ちることにはとても驚きました。
購入して良かったと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電動歯ブラシ
- 1件
- 0件
2022年12月8日 19:35 [1656318-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 4 |
歯磨き効果 | 4 |
磨き心地 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
デザインは最上位機種ということもありカッコ良いのです。
ですが、、台座部分が光沢のあるシルバーであるため、使用3日目にして水アカが。。
当然洗面台周辺に設置する方が多いかと思いますし、台座に水滴が付くことになると思います。
何か透明なフィルムでも貼るか検討中。。
開発段階でユーザーテストちゃんとしたのか、こうした意見はなかったのか、疑問です。
【使いやすさ】
この機種を選んだ理由は、歯茎があまり強くなく、以前電動歯ブラシを使用した際に強くて、歯茎上がりが進み、すぐに使用をやめたことがあり、センシティブモードがあったからでした。
ですが、、このセンシティブモードはスマホに接続しないと使用できないという仕様。
おいおいおーい。
アプリは磨く順番や速さが決められており、長年の順番や速さを強要される感じがあり、3日で使わなくなりました。
【静音性】
この辺は流石な感じで、以前使用していたものに比べ、静かというところまでは言えませんが、合格点だと思います。
【歯磨き効果】
通常モードでは歯間ブラシを使わなくても、歯間の汚れも取れて、ツルツルになります。
【磨き心地】
円型ではなく、普通の歯ブラシ型で個人的にはこちらの方が磨きやすいように感じます。
【バッテリー】
そこまで長く使うこともないかと思いますし、可もなく不可もなく。
【総評】
一度買い替えたら長いこと使うだろうという前提で、上述した理由もあり最上位機種を選びましたが、デザイン、使いやすさが残念すぎでした。
使いやすさは通常モードをメインとされる方は気にならないと思います。
デザインの水アカが許容されるようでしたら、歯の汚れを落とすという一番の目的はバッチリ達成されると思いますので、いいのかなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(電動歯ブラシ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
