Chululu SCH-REFSBMMT [マスタード]
リサイクル素材「RENU」を採用したサスティナブルなカメラバッグ
Chululu SCH-REFSBMMT [マスタード]ハクバ
最安価格(税込):¥6,210
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月26日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月28日 15:55 [1662802-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
Peak Design キャプチャーの代わりになるバッグです。
amazonセール、5300円で新品購入。
D780+レンズ1本+グリップストラップセットで運用。
【デザイン】
誰かの視界に入ってもカメラバッグとバレることなく、
過度に見つめられることもない、シンプルなデザインです。
【サイズ・可搬性】
カメラ内部収納 約250×H200×D125mm。
タブレット収納 約240×H180×D10mm。
内部はこの2つに分かれてます。
タブレットを収納しない前提なら、
奥行125+10mmで、高さ130mmまでのカメラが入ります。
バッグ高さは200mm、カメラ本体+単焦点レンズ+レンズフードくらいまでスッポリ。
D780をレンズ下向きに入れて、その横に500mlのペットボトルがジャストイン。
グリップストラップが10〜15mmなので、それ以外は何も入りません。
レンズキャップはカメラ外側のポケットに。
【収納力】
仕切り2枚つき。
1枚はカメラとペットボトルを区切るように、
もう1枚はカメラの下に敷いて防御力を上げてます。
どちらも内部のマジックテープでガッチリ固定。
【防護性】
元々が厚手でちょっとは防護性がありますが、
インナーケースがないので、防御力はそこそこ。
天面フラップは磁石のみで閉じてるので、ホコリ等の侵入もそこそこ。
【総評】
最強のスナップバッグです。
こういうのが欲しかった。
ピークデザインのキャプチャーを普段使用してますが、
肩部ストラップに付けても、腰のベルトに付けても
カメラはハダカの状態なので、わりと神経を使います。
落としたら、ぶつけたらという意識もそうですが、周りの目もですね。
そこでこのバッグです。
ナナメ掛けにし、天面フラップをサッと開けて、
グリップストラップに手を通し引き上げ、そのまま構えて撮る。
ここまで片手…そうです、キャプチャーと同じ使用感です。
しかも、防護性能、防塵性能アップです。
最強では、と思うのですがいかがでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2022年9月12日 10:00 [1621001-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
ネイビーの色味がカジュアルな中にも落ち着きがあって、男女問わず持てるデザインだと感じます。
ショルダーとしてはもちろんのこと、持ち手もついているので手で持つこともできます。
フラップですがマグネットでの開閉となっており、マグネット部分もむき出しではなくきちんと生地でネイビーになっている点がポイント高いです。
中も仕切りを取ることができます。
容量が入るのでカメラだけでなく他の荷物も合わせて入れることができると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
