279M1RV/11 [27インチ ブラック] レビュー・評価

2022年 6月下旬 発売

279M1RV/11 [27インチ ブラック]

Xboxチームと共同開発した27型4K液晶ディスプレイ

279M1RV/11 [27インチ ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥98,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,780¥123,150 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 入力端子:HDMI2.1x3/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の価格比較
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の店頭購入
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のレビュー
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のクチコミ
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の画像・動画
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のオークション

279M1RV/11 [27インチ ブラック]フィリップス

最安価格(税込):¥98,780 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の価格比較
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の店頭購入
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のスペック・仕様
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のレビュー
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のクチコミ
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]の画像・動画
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のピックアップリスト
  • 279M1RV/11 [27インチ ブラック]のオークション

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.22 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 5.00 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 5.00 4.29 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 4.00 3.76 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 5.00 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 5.00 4.15 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.50 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

279M1RV/11 [27インチ ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

沖縄のオヤジさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
3件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角5
サイズ3

他の方のレビューと同様な感想なので、それほど書くことはないのですが、レビュー数が少なかったたので、簡単なレビューと他ネットレビューでも書かれているディスプレイアーム取り付け時の注意点についてレビューします。

【デザイン】
 前面にメーカーロゴも無く良い意味で非常にシンプルです。
 スピーカー内蔵ですが、ディスプレイ下部のベゼルが細く空間を有効に使えます。

【発色・明るさ】
 私には明る過ぎて輝度は30%で使用しています。(DisplayHDR 600 認証なので仕方ない)
 発色は、色調整ハードを使って調整と測定をしたところカタログ値通りで、
 広色域(DCI-P3:98%。一般的なsRGB:99%〜100%に対して緑色の色域が広い)でした。

【シャープさ】
 これと入れ替えた27インチ4K(3.5万円クラス)と比べて白背景黒文字が見やすく感じました

【調整機能】
 とても豊富です。
 が、私は「明るさ」と「ディスプレイOFF時のUSB給電」くらいしか使っていません。
 調整メニュー操作は背面のジョイスティックで行いますが、ディスプレイ下部のボタンなどに比べて格段に操作し易いです。反応も良く、これまで使用したディスプレイで一番好印象です。

【応答性能】
 144Hzは試していませんが、GeForce RTX 3060+HDMIとDPの両方で120Hzで利用できました。
 (現在は、DP接続120Hzで使用)

【視野角】
 IPSの一般的なスペック通りです。

【サイズ】
 放熱とコネクタ位置、背面イルミネーション設計のためかそんなに薄くはないです。

【総評】
 私にはサイズ的にも性能的にもこれ以上のディスプレイは不要と思えるディスプレイでした。
 価格も同等リフレッシュレートの27インチ4Kとしては安価なのも好印象でした。

【その他】
 複数のPCをつないでの「入力切替時に2秒程度かかる」こと、高リフレッシュレートのためか「60Hz4Kディスプレイより消費電力が大きい(明るさを抑えても40W超える)」こと以外は、良いディスプレイです。(入れ替えた27インチ4Kでもお世辞にも瞬時ではなかったのですが、それより長かった。リフレッシュレートと解像度の調整のためかな?)

 音は、ディスプレイ全体から音が出ているように感じる作りで、これまで使用したことのある内蔵スピーカーでは一番音楽再生がまともでした。オンライン会議での人の声もこもらず良い音質でした。

 付属スタンドには取り付けずエルゴトロンのモニターアームに取り付けました。
 他のネットレビューにも書かれいる通り、モニターアーム付属の取り付けボルトでは長さが短く(11ミリ)、ネジ部分が3ミリくらいしか噛んでくれないので、手持ちのM4x20ミリにワッシャーを挟んで調整して取り付けました。

 マウスをディスプレイUSBに接続する場合、「スタンバイ時のUSB給電をオン」にしておかないとマウス操作でPCスタンバイから復帰できません。

 重量は結構あります。
 入れ替えた27インチ4Kはスタンド込みで5s以下でしたが、これは本体のみで5sを超えます。
 スタンドを付けると9sありますのでディスプレイ台などを使う場合には意識したほうが良いです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

物欲.ぐりんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能3
応答性能5
視野角5
サイズ4

再生する

製品紹介・使用例
PS5 フォートナイトプレイ動画

正面

背面

背面ジョイスティック

PS5で4K:120HZを確認

アダプタや付属品等

化粧箱

【デザイン】
このサイズにしては超スリムベゼルです(非表示領域5〜6mm)
ロゴ刻印もなく非常にスッキリしている点はポイント高いです。
スタンドがちょっと変わった見た目ですが、金属製で意外とスリムです。
【発色・明るさ】
普通に綺麗ですね。今まで買ったもので一番かもしれません。
デフォルトだと明るさ100%ですが十分すぎるくらい明るいです。個人的には70%くらいがちょうどいいです
プリセットも豊富で細かい調整も可能でした。設定によりますが、プリセット選択→色温度調整なんかもできます。
HDRは対象機器につないだ時自動設定されるようでした(PS5の場合)PCだと試してないですが、設定でHDR有効にしないと選択できないようになっていました。
PS5のHDRには感動しました。switchにも繋いでますが他のモニタより発色が良く見えます。
【シャープさ】
十分です。素人目ですがHDRのコントラストもバッチリ効いてるように見えます。
【調整機能】
スタンドはピボットのみ非対応でそれ以外は調整できます。
設定は背面のジョイスティックで操作します。
背面に光るLEDがありますが、パターン替えや消灯もできます。
【応答性能】
FPS等はあまりやらないので詳しく評価はできませんが、モンスターハンターでは十分に感じました。
【視野角】
斜めから見ても違和感ないので問題ないと思います。
【サイズ】
モニタ自体はスリムベゼルでコンパクトですが、スタンドが金属製でズッシリしています。
個人的には安定感が出て良いと思っています。ACアダプタがやや大きいですかね。
【サウンド】
このモニタにはスピーカー搭載されています。音質は備え付けにしては良いと思いました。設定項目も豊富です。
【リフレッシュレート】※追記
PS5で4K 120HZ が出たのを確認しました(フォートナイト)
PCはスペックがこのモニタに追い付いていないため未確認です
【気になった点】
購入前にツイッターかどこかで切り替わり時に切断されるという評価があって気になっていたのですが、今のところそのような現象は確認していません。ただ複数モニタつないだ時のスタンバイ復帰時にこのモニタだけ起動まで若干ラグがあるような現象は確認しています。(この時は3台繋いでました)相性の問題かもしれませんが。
本体背面がやや熱が出やすいかもしれません。
【総評】
BenQのEW3280U以降しっくりくるモニタに出会えなかったのですが、久しぶりに良いモニタに出会えました。ドット抜けも無く気に入りました。イートレンドの東京ゲームショウ記念SALEで現在の相場より少し安い89800円で購入できたので良かったです。

参考になった27人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

279M1RV/11 [27インチ ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

279M1RV/11 [27インチ ブラック]
フィリップス

279M1RV/11 [27インチ ブラック]

最安価格(税込):¥98,780発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

279M1RV/11 [27インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意