2022年 7月 1日 発売
REGZA 50Z570L [50インチ]
- 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(50V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
- バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
- 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
価格帯:¥82,300〜¥154,000 (9店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 50Z570L [50インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥82,300
(前週比:-1,500円↓)
発売日:2022年 7月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 10:09 [1682569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
PS5 の 4K VRR 対応
PS5 の 4K VRR 対応の倍速対応液晶で探して購入しました。
後で知ったのですが、4K 120fps は PS5 側の性能では厳しいようですが、
テレビが性能のネックになってないのはいいかな。
上位の 670L に比べてエンジンやスピーカーが抑えられているようですが自分には十分。
左右の視野角は広めですが、上下の視野角は狭く、近くで見下ろす感じだと少し白く感じます。
1m離れれば綺麗に見えるので通常視聴は問題ありません。
ネット配信系のアプリは期待していなかったのですが、
テレビの性能向上のせいかレスポンスもよく想像以上に快適です。
スマートスピーカー対応で、音声でチャンネル指定の電源オンと電源オフができるのは便利。
自室使用のため、当初43インチを検討していましたが、43インチは左右の視野角がかなり狭い事、
43インチでも50インチでもテレビ台は横幅 120cm 必要であった事、
43インチと50インチの価格差が1万円程度しか違いがなかったため、サイズアップしました。
視聴距離が1.5m 程度であれば大迫力で満足です
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった11人
「REGZA 50Z570L [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月1日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月20日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月26日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月21日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月19日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月10日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 23:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
