ルンバ i2 I215860
- 取りにくいホコリやゴミも「AeroForce 3段階クリーニングシステム」で吸い取るロボット掃除機(3〜4部屋に対応)。「ルンバ e5」の後継モデル。
- ルンバ600シリーズに比べて10倍の吸引力により、目に見えない微細なゴミまでしっかり取り除く。バッテリー残量が少なくなると自動で充電して再開する。
- 「Clean Map」機能で清掃した範囲がマップでアプリに表示される。生活習慣を学習して、最適な清掃スケジュールを提案するほか音声アシスタントに対応。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.27 | 65位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.18 | 58位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.20 | 4.21 | 49位 |
静音性![]() ![]() |
3.08 | 3.47 | 83位 |
サイズ![]() ![]() |
3.31 | 4.12 | 92位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.69 | 3.99 | 73位 |
取り回し![]() ![]() |
3.78 | 4.09 | 81位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年8月14日 23:02 [1747683-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】見慣れた円盤形状でルンバらしい。
【使いやすさ】スイッチ入れるだけで自動掃除してくれる。
【吸引力・パワー】ダストはしっかり吸引している模様です。
【静音性】かなりうるさいので閉口します。一緒に居られません。
【サイズ】コンパクトで低いのでソファ、ベッド下も掃除できます。
【手入れのしやすさ】特に可も無く不可も無くです。
【取り回し】取りこぼし無い様に往復時は少しライン被せてます。
【総評】勝手に掃除してくれるのは便利だが、音が大きいので留守番用です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月27日 22:56 [1730014-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1部屋だけ掃除した時のマップ |
【デザイン】
ルンバの現行モデルでは一番安い価格帯ですが、ルンバらしいデザインで十分な質感です。充電時など使っていない時に目立ちにくいグレー系なのも良いと感じました。
【使いやすさ】
本体を箱から出して充電ベースで充電すれば設置作業が終わるため楽です。アプリから始動やスケジュール設定も出来ますし、ボタン一つでも掃除できるので扱いやすいと思います。
【吸引力・パワー】
どうしても部屋の隅や壁際は難しいものの、それ以外は数回繰り返して走行する事もあり、殆ど吸い残しなく吸えています。1日おきに稼働させても毎回それなりにホコリを収集しているので満足です。
【静音性】
吸引音自体は普段使っている掃除機より静かなくらいで、ドアを閉めて違う部屋にいれば意外に気になりません。ただし壁や障害物との衝突は頻繁にありますし、床の材質によっては走行音も響くため、家にいる時に動かしたくはないですね。
アプリからスケジュール設定が可能ですし、昼間の外出中に動かす方が良いでしょう。
【サイズ】
コンパクトには感じませんが大き過ぎるという事もありません。私の環境では椅子やソファーの下も通れていました。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスの取り出しはワンプッシュで済み、そのまま埃を捨てるだけなので簡単です。しかし定期的にフィルターを外しホコリを取り除く手間や、他にも本体の掃除や整備が必要になる事はあります。
【取り回し】
椅子やテーブルの周り、ソファーの下もしっかり掃除しています。段差も1.5cmくらいなら余裕で超えていくので、段差を上がれる範囲の部屋は全て掃除してくれます。
【総評】
引っ越しで家が広くなり、隅々まで掃除するのが面倒だと感じたため購入しました。
家の中を一周させると毎回それなりの埃がダストボックスに入っているので、完璧ではなくてもある程度の仕事はしていると思います。ルンバが通ったエリアをゴミセンサー付き掃除機で掃除しても反応は無いので、吸い込みにくい壁際以外はこれ一台に任せても良いでしょう。
起きたトラブルとしては、風呂場のドアを閉め忘れた際に浴室内に落ちて上がれなくなった事があります。段差検知は落ちたら壊れるくらいの高さがあれば働くものの、扉の部分がサッシなどで段々になっていると弱いようです。
多少の問題はあっても、ホコリっぽさや糸くずなどが床に落ちてない状態を楽にキープできるので、もう無くてはならないと言っても良いくらいです。
購入時はブラーバとの同時購入キャンペーンがあり、ポイント含め実質1台2.5万円くらいだったので価格に関しても満足です。上位モデルの方が細かい所で良いなと感じるものの、最初の一台で吸引だけのベーシックなモデルが欲しいならこちらで十分だと思います。
国内外で長年やっているという実績もありますし、実績も重視するならルンバは良いでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月10日 16:32 [1724390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
何の感情も生まれない、地味で無難なデザイン。
【使いやすさ】
ワンルーム用なら十分だが、複数の部屋がある場合は不十分。
【吸引力・パワー】
十分。
【静音性】
他社と同様に、大きな音がする。
【サイズ】
ステーションなしなので、コンパクト
【手入れのしやすさ】
ダストボックスが大きく開くので、マキタの掃除機で吸い取ることができて便利。
【取り回し】
マップを保存する機能がないので、小回りは聞かない。
【総評】
ワンルーム用や2階用には十分。価格も安い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 14:40 [1719198-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
初ルンバです。初めて使ってみた乾燥ですけど、こんなに吸うのかと驚きました。
要領は良いとは言えないけどウロウロしながらまんべんなくなんとなく吸ってくれていて、
帰ってきてゴミを出すと、結構な量が溜まってます。
頼りになるかわいいやつです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月25日 20:50 [1695776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
ロボット掃除機を初めて購入して使ってみたのですが、稼働音は結構五月蠅いですね。
ただ、仕事は丁寧なようで期待していた以上に綺麗にしてくれます。
スマホから操作をしたり、掃除の確認も出来るのは便利だと思います。
半面、充電器の設置場所のスペースを作るのに少々苦労しました。
左右50センチに前方には1.2メートルスペースを取らねばならないのは知らなかったので。
購入予定の方はこの点を注意して頂ければと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
2023年3月16日 14:20 [1692973-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
月2000円でお試しでレンタルしてみた感想です。
結論は、フローリングの上に、ラグが一部敷いてあったりすると上手く使えません。
【デザイン】
特にこだわり無し。
【使いやすさ】
フローリングに一部薄めのラグを敷いてますが、そこにルンバが行くと、乗り越えられず、引きずる形で無理矢理行こうとします。滑り止めも付けましたが、直ぐに粘着力無くなり、同じような事を繰り返します。やはり、もう少し進化を待つべきかなと。
【吸引力・パワー】
パワーは申し分ないです。
ただ隅っこは苦手のようです。
【静音性】
うるさくは無いです。
ルンバ動かしてテレビ見ても聞き取れる位で静かな方だと思います。
【サイズ】
大きくは無いですが、小さくも無いです。
【手入れのしやすさ】
ゴミが入るボックスは簡単に取り出せて、手入れはしやすいと思います。
【総評】
フローリングだけ、カーペットだけの段差が無い部屋なら問題無く使える事でしょう。うちはダメでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月11日 18:50 [1691537-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
見た目は良くも悪くも普通。
【使いやすさ】
スマホのアプリで掃除開始。あとは終わったら自動で終了。
【吸引力・パワー】
かなり強い吸引力。
【静音性】
はっきりいえば、ひと昔前の掃除機くらいうるさい。
【サイズ】
思ったよりも大きい。狭い家だと置き場所に困る。
【手入れのしやすさ】
ごみは手で捨てることになるけど、捨てやすい構造にはなっている。
【取り回し】
自分で何かをやるというのはないため、評価なし。
【総評】
はじめてのルンバですが、割と満足。ルンバも普及してからある程度たったので製品の品質も高いし、アプリなんかも使いやすく、ルンバ入門編としては文句なし。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2023年3月7日 22:08 [1690276-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
この商品の評価が全く理解出来ません!
フローリングで使おうと思っている方は2万円位の中華製品を使った方がましです!
段差検知エラー頻発で使い物にならなかったので、サポートに検査を依頼したところ、
仕様上問題ありません、との回答、濃い茶色のフローリング、黒ならそのような現象がありうるとのことでしたが、家の環境は普通の茶色としか言えません、白気味のフローリングなら問題ないのかもしれませんが(笑)、こんな商品が評価高いの我慢できません、金使って悪いコメント削除しまっくてるんじゃないの?とにかくフローリング環境で使おうと思うなら間違いです、安い中華製品の方がマシです!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 12:47 [1688129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
家具の傷防止にエーモンのショックノンテープでバンパー保護をしました。 |
グレー部は家具の場所です。部屋をほぼ網羅してくれます。(約30分) |
【デザイン】
必要なボタンみですっきりしている。
ON、OFFは本体でも出来るし、wifi経由でも出来るので
これで十分と思う。
【使いやすさ】
他の製品を使ったことがないので比較はできないが、掃除機能は
満足。
困った点として、床に這わせたコード類はことごとく巻き込んでしまうので
手前に物を置いて隠すか、テープ等で止めておく必要がある。
【吸引力・パワー】
今まではエレクトロラックスのコードレスを使っていたが、家具の下等は
やり残しが多かった。
その点厚みさえ許せばどこにでも入って行ってしまうのでコードレス補完
としては便利。
【静音性】
特にうるさいとは思わない。
夜使うと、家具に当たる音の方が気になる。
【サイズ】
段差乗り越え用の大きな車輪を内装しているし、ごみ用パックも
あるのでこれくらいの大きさになるのは仕方ないと思う。
【手入れのしやすさ】
エレクトロラックスもルンバもごみパックを綺麗にしたければ
別の掃除機を用意する必要がある。
家では以前から使っていた紙パック掃除機がこれら2機種の掃除用
掃除機として活躍中。
【取り回し】
勝手に動くので無評価。
【総評】
ラックスのコードレス補完用として初めてロボット掃除機を購入してみました。
アマゾン等を見ているともっと安価でたくさん紹介されていますが、ブラシや
フィルター等の消耗品がどう販売されているのかよくわからなかったので、
まずは定番のルンバを購入しました。
消耗品も安価物が紹介されていますが、純正品の価格を見るとそちらに食指を
動かす気持ちになります。
長く使ってほしいのならば、また本体リピート買いを期待するのならば純正
消耗品の価格をメーカーには考えてほしいと思います。消耗品ですから。
前面バンパーが障害物を検知しながら掃除をしてくれますが、家具に結構な
勢いで激突することもあれば、手前で減速して優しく当たる場合もあって
気まぐれです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2023年2月1日 09:53 [1676954-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
レンタルで1ヶ月使用した感想です。
【デザイン】
プラスチック感はありますが貧相に見えるかと言われれば、そうではないです。
小綺麗なカジュアルって感じです。
【使いやすさ】
アプリ1つで設定、操作は簡単です。
ただWiFiに繋げるのが大変だった。
ルーターにかなり近づかないと(50cm程度)認識しませんでした。
【吸引力・パワー】
想像の上を行く吸引力で驚きました。
1ヶ月間で20日程使用しましたが、パッと見部屋がそれほど汚れていなくてもチリや埃をそれなりに回収できていました。
【静音性】
初回だけ掃除しているのを眺めてましたが普通の掃除機並にうるさいです。が、そもそもロボット掃除機は留守時に使用するものと思ってますので問題とは思いません。
【サイズ】
もうすこし小さいと狭い所にアプローチできて良いなと思いました。
【手入れのしやすさ】
使用ごとにゴミを捨てていましたが充電器にセットされたままダストボックスを外せるので特に不便と感じた事がありません。
1ヶ月程度ではその他問題は起きませんでした。
【取り回し】
無評価です。
【総評】
人生初のロボット掃除機でしたが吸引力や使いがってにはとても満足できました。
ただ気になったところが2点。
@我が家のテーブルの脚に乗り上げて何度も中断したところ。
A家具や壁に結構な勢いでぶつかっていく事。
@我が家のテーブルの脚は丸みを帯びているのが原因だと思いますが、2回に1回ぐらいの高頻度で同じところで乗り上げて中断していました。
A凄い勢いでぶつかって行くので壁や家具などに細かい傷が入っていくと思います。
実際少し入りました。
思ったより賢くないなという印象。
それなりに満足したけどこのモデルを買うことはないかなと思いました。
良いところも悪いところも分かったので今回のレンタルはとても満足しています。
中華系メーカーも最近は良い商品出しているようなのでそちらで検討しようと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月17日 10:48 [1633849-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
【使いやすさ】
上部の丸いスイッチを軽く押すだけで起動するので、私はその使い方一辺倒です。普通は、終われば充電台へ戻ってきますが、私の場合、別の部屋へ持ち運びし、充電台へは自分で持って帰って載せるので、ときどきずれた状態になるようです。きちんと充電台に乗ってない場合、充電不足を上部サインが赤く光り警告音で教えてくれます。
各部屋への持ちこみで使用する場合も、起動は同じですが、充電台のない部屋なので、終了時、スタートした位置に青いランプを灯して戻り、少したってスマホへ連絡してきます。もちろん、掃除のMAPも作成しています。
最初は、各部屋の扉をあけ、一気に掃除させてましたが、扉の開閉部隅が掃除出来ないので、今は順次各部屋に閉じ込めて使ってます。机や椅子の足を検知するとその周りを一生懸命回って掃除するため、時間がかかりバッテリーの消耗も早いようなので、簡単に動かせる椅子などはあらかじめ別室移動させルンバのスムーズな動線を確保して使用してます。
週1回実家へもっていきそこで掃除をさせてますが、フル充電で4部屋程度の掃除が問題なくできてます。ただし、スマホへの終了やMAPの連絡はありませんが、自宅へ戻り本体がwifi範囲に入るとスマホで履歴として確認できます。
【吸引力・パワー】
レンタルしたi3と比較して、今回購入したi2は明らかに吸引パワーも強力ですし、走行の時の力強さを感じます。レンタル品のバッテリーが弱っていたのかもしれませんが・・・
【静音性】
大きいです。まあ、掃除機は大なり小なり音が大きいので私は気にはなりません。
【サイズ】
この大きさのため、どうしても直径より小さい部分へは入っていきませんので、それを意識して小物をのけたり、配置換えしました。そのおかげで、各部屋フロアが随分すっきりしました。
【手入れのしやすさ】
ごみ格納ユニットは指が入らない奥まった部分もあるので、前回の1か月レンタルはゴミ捨てだけでしたが、今回の購入品では、こまめに水洗いしてます。さっと水道で流すだけできれいになるので、それほど手間には感じません。ただ、そのユニット横のフィルタは簡単に着脱出来ますが、汚れですぐ黒くなるので、そこだけ掃除機で吸ってます。我が家の掃除機は、ルンバのフィルタ掃除用になっております。
【総評】
i3を1か月レンタルしてすっかり気に入り、機能的にはi2で十分と判断して即購入。その後、販売価格がどんどん下がるので、ちょっと早まったかなと思いましたが、機能仕様については大満足です。
上記でパワーの点について補足すると、i3 ではなかったのですが、今回のi2は使用2−3回で先頭部の半透明の部分が傷ついてました。かなりのスピードで壁や障害物にいったん当たって進路を検知するのですが、そのときの勢いが強くて何かに当たって傷ついたのだと思い、スマホやタブレットの表面に貼る保護シートを入手して貼っておきましたが、これから購入される方は、最初に貼っておくことをお勧めします。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
手軽に使えるスリムスティックの最軽量モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー])5
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
