LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック] レビュー・評価

2022年 6月24日 発売

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]

  • インフィニティミラー搭載、最上位(発売時点)「LS」シリーズの240mm水冷CPUクーラー。第4世代ウォーターポンプを採用している。
  • 最適なマイクロチャネル設計と厚い個体銅受熱ベースの組み合わせで高い冷却パフォーマンスを発揮。
  • 静圧を高めながらも流体軸受ベアリングによりノイズを抑えた「FC120ファン」は、デイジーチェーン接続に対応し、ケーブルマネジメントも容易。
LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥14,970

(前週比:+299円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,970

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,970¥17,540 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥16,430 〜 ¥16,430 (全国16店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:32.9dBA LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の価格比較
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の店頭購入
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のスペック・仕様
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のレビュー
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のクチコミ
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の画像・動画
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のピックアップリスト
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のオークション

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]DEEPCOOL

最安価格(税込):¥14,970 (前週比:+299円↑) 発売日:2022年 6月24日

  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の価格比較
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の店頭購入
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のスペック・仕様
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のレビュー
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のクチコミ
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]の画像・動画
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のピックアップリスト
  • LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のオークション

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.40 31位
冷却性能 冷却性能は十分か 4.70 4.48 18位
静音性 動作音は静かか 3.83 4.23 33位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 4.42 3.72 12位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チェムチャモンさん 金メダル

  • レビュー投稿数:261件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
7件
270件
CPU
6件
139件
デスクトップパソコン
1件
136件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能5
静音性3
取付やすさ5

再生する

製品紹介・使用例
紹介

【デザイン】
ごく一般的なデザインだと思います。
ファンのARGBは綺麗ですね。

【冷却性能】
結構冷えてると思います。 AK400クラスの空冷からこちらに変更しました。
i5 13600?が、Cine R23で87℃だったのが、ファン最大速度を落としても74℃で行けました。

【静音性】
ファンは1800rpm超えると五月蠅いので、最大を70%程度に抑えました。
2200rpm → 1750rpmにしました。 

【取付やすさ】
問題なく簡単です。

【総評】
中古で9000円切ってましたので、即買いしました。
240mm簡易水冷で。このくらい冷えてくれたら十分に満足ですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NO REPLYさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
デスクトップパソコン
2件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

PCのトップ側に設置しました。ファンがカッコよく光るのは満足感があって予想以上に良い。CPUも良く冷えてるね。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sorio-2215さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1902件
有線ブロードバンドルーター
7件
1133件
セキュリティソフト
0件
156件
もっと見る
満足度4
デザイン4
冷却性能4
静音性4
取付やすさ4

【デザイン】
 CPUのポンプのファン配線、ラジエターファンの配線などが統合されており、
綺麗な配線が出来ますね。

【冷却性能】
 AMDのCPU(Ryzen7950X)に接続をしましたが、マザーボードのリテンションキットを脱着、専用金具での設置となりますが、かなりキッチリ圧着出来るので、冷却の性能が良いかと思います。
 元の水冷クーラーより、4〜5度ほど熱が下がりました。

【静音性】
 ラジエターの冷却ファンの回線数が大きいものがありますので、元のクーラーより多少音が大きいです。

【取付やすさ】
 当初、ポンプとラジエターファンの結合配線、マザーボードへの信号線の部分に、配線を迷いましたが、日本語マニュアルを添付頂くと良いかと思いました。

【総評】
 総じての評価になります。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムカムカ太郎さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
16件
0件
CPU
11件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性無評価
取付やすさ4
 

写真@

写真A

 

同社のGAMMAXX L240 V2が故障で冷えなくなったので
最新機種であるコチラへ換装しました。
L240V2は購入時約8000円に対してこちらは約17000円と強気の価格設定。。。。(ちと心配)

【デザイン】
・デイジーチェーン導入で今までのファンの余分なケーブルがなくなったため
 ケース内がスッキリ!!
・ロゴがシンプルでカッコよくなってますね!!
 (L240 V2はポンプ部に自社名フル記載に対して本製品は”dp”のみとなっております。)

【冷却性能】
下記構成にて計測
■構成
cpu:ryzen 5 3600 OC (4GHZ固定/1.25v/省電力関連はALLオフ)
mother:asrock b550 steel legend
室温:22度
ラジエータファン:最大2000rpm
ポンプファン:最大3000rpm

■cpu温度(計測はcoretemp使用)(負荷はchinebenchR23マルチコアで連続使用)
・アイドル時:〜31度(ラジエータファン回転40%)
・負荷時(cpu使用率100%、30分以上):〜54度(ラジエータファン回転70%)

【静音性】
・ファンの回転数に比例するため割愛。
 ※よく言われるポンプファンの回転音ですが全くと言っていいほど聞こえません、静かです。

【取付やすさ】
・INETL/AMD共に幅広いプラットフォームに対応。

【総評】
・L240 V2の約二倍の金額であるコチラを恐る恐る購入しましたが
 cpu温度の計測結果すると大正解でした。そもそもL240 V2は当初は
 激安の光る簡易水冷がキャッチフレーズだったこともあり、冷却性能は
 オマケといっても過言ではなかったと思っています。それがコチラの製品では
 deepcoolの簡易水冷クーラーへの本気度や拘りが至る所で感じることができる
 素晴らしい商品であると言えると思います。
 ※簡易水冷の寿命は約5年前後と言われてますので長生きしてくれる事を祈ります。

・空冷(アサシン、AS、AKシリーズ)と水冷(LSシリーズ)ともに最近のDEEPCOOL製品は
 コスト面/性能面において素晴らしいものばかりですね。
 迷ったらdp製品というフレーズができそうですね。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]
DEEPCOOL

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]

最安価格(税込):¥14,970発売日:2022年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

LS520 R-LS520-BKAMNT-G-1 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意