HiBy R5Gen2 [16GB] レビュー・評価

2022年 6月10日 発売

HiBy R5Gen2 [16GB]

  • A級ディクスリートアンプ回路を搭載したミドルクラスのデジタルオーディオプレーヤー。出力端子には2.5mm、3.5mm、4.4mmの端子を搭載。
  • DACチップは「ES9219C」をデュアルで搭載し、PCM最大384KHz/32bit、DSD最大11.2までの音源に対応する。
  • 「Class A amp mode」を有効にすることでA級アンプによるフルパワーを得られるほか、「エコノミーモード」で長時間再生(最大35時間)も同時に実現。
HiBy R5Gen2 [16GB] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥66,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,000¥72,600 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥66,000 〜 ¥66,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C HiBy R5Gen2 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HiBy R5Gen2 [16GB]の価格比較
  • HiBy R5Gen2 [16GB]の店頭購入
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のスペック・仕様
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のレビュー
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のクチコミ
  • HiBy R5Gen2 [16GB]の画像・動画
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のピックアップリスト
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のオークション

HiBy R5Gen2 [16GB]HiBy Music

最安価格(税込):¥66,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月10日

  • HiBy R5Gen2 [16GB]の価格比較
  • HiBy R5Gen2 [16GB]の店頭購入
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のスペック・仕様
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のレビュー
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のクチコミ
  • HiBy R5Gen2 [16GB]の画像・動画
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のピックアップリスト
  • HiBy R5Gen2 [16GB]のオークション

HiBy R5Gen2 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:1人 (試用:1人)
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.00 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 5.00 3.90 -位
音質 音質のよさ 5.00 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 5.00 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 無評価 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 無評価 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HiBy R5Gen2 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

pocleさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性無評価

バッテリーの長いDAPに興味があるので、量販店で視聴。(未購入です)
比較は、手持ちのm3xが主になります。

【デザイン】
みたままです。
あまり重視しないが、まったく文句はありません。
私だけだと思うけど、m3xの音量のロータリーエンコーダって、
真っ先に汗とか混入して壊れそうなので、
音量もボタン式の当機は魅力的だと思います。

【携帯性】
m3xよりちょっと大きいが、一応胸ポケットで携帯できる範囲です。
ただ、これ以上大きく(重く)なると胸ポケットは厳しいかもしれません。

【バッテリ】
バランスでも28時間は普通にすごいと思います。
(m3xは19時間なので1.5倍くらい)
m3xと比べて電池が拡張されているのも理由かもしれません。
ただ、レビューが極めて少ないので、実測値との性能差がわからず、
実測値を誰か上げてくれないかと様子見の最中です。

【音質】
バランス出力をm3xと比べると、
まったく同じイヤホンを使っても、
音にメリハリがあってこっちの方がわずかにいい気がしました。
一方でこのDAPの魅力はClassAモードらしいですが、
正直、ClassAモードにしても音の違いは全く分かりませんでした。

ClassAとは恐らくOPAMPのA級増幅回路のことだと思いますが、
だとすると、常時バイアス電流が流れる代わりに歪みが極小になるはず?
…だと思ったのだけど、カタログスペックを見ても、
シングルではClassAの歪みは大きく改良されていますが、
バランスではClassAの歪みはほとんど変わらないようです。
というか、数値見るともう測定限界とか別の原因とかの気がします。

いずれにしろ、私にはこの微小な差を聞き分ける自信は全くありません。
正直、美味し〇ぼとかで「この味の違いはなんたらかんたら」とか言ってるそういう次元の話だと思っていますが、
ネットレビュー見ると、わかる人はわかるらしいです。
なので、実際には違いがあるんだけど、
単に私が駄耳なのか視聴環境が貧弱なんだと思います。

【操作性】
ざっと触った感じで、まったく違和感などはありませんでした。
m3x(などのAndroid系DAP)を使い慣れている人なら、
ほとんど違和感なく使えると思います。

【付属ソフト】
m3x同様、公式のAPPが微妙な気がします。
が、androidなので好きなAPP入れればよくて、これもどうでもいいと思っています。

【拡張性】
上に同じ

【総評】
私的には非常に魅力的な製品で、
手持ちのm3xが壊れてしまったらこちらを購入しようと考えているくらいなのだけど、
なぜかこの製品のレビューがあまりないです。
m3xが大ヒットしたようで、
こちらも製品もm3xに決して負けてないと思うのだけど、
やっぱ値段の違いが大きいのでしょうか。
m3xの(当時の安いときは)3万円台ってのはインパクト大きかったので。

どなたか別の視点で詳細レビューを上げてくれないかと期待してる最中です。

比較製品
Shanling > SHANLING M3X [32GB Black]

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HiBy R5Gen2 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HiBy R5Gen2 [16GB]
HiBy Music

HiBy R5Gen2 [16GB]

最安価格(税込):¥66,000発売日:2022年 6月10日 価格.comの安さの理由は?

HiBy R5Gen2 [16GB]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意