FD-F-AS1-1409 [ホワイト]Fractal Design
最安価格(税込):¥2,480
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月10日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 21:33 [1688341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
白っぽい白が欲しかったのでとても満足。
【冷却性能】
問題なさそう
【静音性】
14cmなので回転数も抑えられ静かです。
【総評】
LEDの数はあまり多くないためギラギラ光らせたいという方はあまり合わないかも。
光り方はキレイです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 12:32 [1681348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
PCケースに付いていた背面ファンを交換したときに購入して設置した
Fractal DesignのFD-FAN-DYN-GP14-BKというファンがとても良かったので、追加で見栄えも良くしたいと思い、こちらのファンを購入。
前回購入したファンを前面ファンに移行、追加購入したファンを背面に取り付けました。
ファンが光ると何の変哲も無いPCが途端にゲーミングPCっぽくなって良い感じになりました。
元々前面にはファンが1個だけでしたが、前に取り付けた物をこちらに追加で取り付けた事と、今回追加で取り付けたファンは、PC内の温度によってファンの回転数が自動で回るので冷却性能は更に上がった感じです。
ファンはほぼ低速回転になってます。
また、それによって静音性もアップしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 13:27 [1656580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 5 |
初めてのARGBファンはCOOLER MASTER MasterFan MF120 Haloや姉妹品の140mmの黒を使ってました
どのように違うか気になり試しに1つ買ってみました
選択理由
140mmのARGB他に風量有るのなかなか無かったのでコレに
風量は今回の方が有ります
黒いファンから白にしてみたかったのもあります
coolermasterはリングからサイドまで光るので大変きれい
こちらは羽だけなのでちょっと物足りなさはあります
まぁソフトで同期してレインボーに光らせるには悪くはないですね
いずれ慣れるかなとは思いましたがまだなんか物足りなさはあるものの妥協しています
今後交換してまで買い換えるかは微妙ですね
何はともあれARGBファンは奥が深いなと思っています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月27日 16:12 [1574705-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
PCケース(Fractal Design Define R6)に合わせて購入しました。
【デザイン】
ファン自体はオーソドックスなデザインで、枠が黒、羽が白でRGB LEDの光が映える作りになっています。
RGB LEDはアドレサブル対応のものを内周に6個搭載しており、当方ではASUSマザボからAura Syncとして制御しています。6個だと滑らかな変化は厳しいのかと思いきや、ファンの回転により光が分散するからか、想像以上に滑らかな色変化を見せてくれています。
レインボー等のカラフルな変化も良いですが、一番の好みは青一色のブレス。Fractal Designの青は、深く澄んだ青で、部屋を真っ暗にした時の発色がととてもキレイだと思いました。(単色だとアドレサブルの意味が薄れてしまうけど^^;)
【冷却性能】
仕様は500-1700 RPM、ASUSマザボの自動計測では504-1721 RPM。リアの排気に使っており、普通によく排熱されているようです。
【静音性】
ファンの音は50%位では殆ど感じません。フルパワーだとそれなりの音がしますが、通常運用では十分静かです。
【総評】
ファンとしての性能は、期待通りで満足です。
何よりRGB LEDの落ち着いた発色がとてもキレイで良いです。ともすると派手にギラギラ光る製品が多い中、本製品の色合いは個人的に好みです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
