ノクリア AS-R282M

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.88 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.92 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.00 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月10日 20:43 [1757803-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 4 |
昨年の秋頃に以前から使っていた富士通ゼネラル製のエアコンが故障しました。
メーカーに問い合わせしたところ修理部品の対応不可とのことだったので、今回買い替えました。
家電店の広告を見て購入しようと思っていたモデルより、富士通のフェアということもあってさらに安くしてもらえるような話だったのでこちらのモデルを購入しました。
人感センサーを備えているモデルのようですが、実際に使ってみて正直よくわかりません。
以前から思っていることですが、電気代や性能なとスタンダードモデルと比べても、とくに必要さを感じるものではないものの利便性が上がっているだけで、
個人的には普通のスタンダードモデルが安くて余計な機能もついてなくて一番良いのではないかと感じています。
だからといって何がダメということもないので、このような評価とさせていただきました。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 5件
2022年7月12日 06:21 [1599669-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 4 |
10年ほど前のAS-R28Vのフィルター掃除がうまく動作せず、部品もないようで、取り付け位置の問題で富士通ゼネラルのこのタイプだけしか取り付けできず。
今年モデルがフルチェンジすると富士通販売員から聞いて事前に予約して取り付けしました。
【デザイン】
室内機は、以前よりもっとコンパクトになった感じでなかなかいいです。
【使いやすさ】
ダストボックスが一つになり簡単にメンテナンスでき楽になりました。ただ、リモコンは前のほうが使いやすいですね。
富士通ゼネラル独自の省エネファンが湿度戻りがないのでその機能はお気に入りです。
【パワー】
何も問題なく使えます。暑いときでもパワフルです。
【静音性】
気のせいか風が優しくなった感じがします。室外機は以前よりゆっくりと回っているようです。
【総評】
以前よりかなり省エネになり、大変満足です。新しく搭載している加熱除菌に期待してます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
