
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.08 | 1位 |
読込速度![]() ![]() |
3.86 | 4.09 | 3位 |
書込速度![]() ![]() |
3.67 | 4.10 | 3位 |
静音性![]() ![]() |
2.69 | 3.55 | 5位 |
信頼性![]() ![]() |
3.96 | 3.99 | 3位 |
DVD再生![]() ![]() |
3.95 | 4.21 | 2位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.38 | 3.53 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月3日 13:39 [1699993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
中華製の外付けドライブが調子悪いので変えました。
半年ほど使ってます。
【デザイン】
シンプルです
【読込速度】
【書込速度】
特に遅く感じることはありません。
【静音性】
音はします。内臓光学ドライブよりはうるさくないです。
【信頼性】
特にエラーは起きたことないんで大丈夫そうです。
【DVD再生】
僕の持ってるDVDは全て読み込めました。
【総評】
IODATAなら有名なので買う価値あります。
もうamazonの中華製だけは買わないようにしますww
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月5日 12:50 [1689526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
PC内蔵ドライブが調子悪いため、外付けのDVDドライブを購入しました。今ではDVDドライブも必要なくなりつつあるとはいえ、なんだかんだ言っても使う時があるのではないかと思い、また、取り外しも持ち運びも可能なで、使い勝手が良いため、あっても良いかと思ったのです。
今ならBDドライブも良かったのですが、高価で、DVD時代の物もまだ主流でなため、DVDドライブでも、実際、問題なく、安いDVDドライブでも十分でした。
こちらのようにUSB2.0でも、速度的にはUSB3.0とそれほど違いがないようで、DVDドライブとして遅いという事はありません。筐体がしっかりしているため、安定感もあり、途中で止まるようなこともありません。逆に、薄っぺらいと動作が不安定である恐れもあります。
デザイン性も良く、邪魔するようなこともなく、上にスマホをのせられるくらいスタイリッシュです。それだけ、作りが頑丈そうなので、壊れるような事もなく、長く使えそうです。
後で気づき、付属ソフトが多い上位版を購入すれば良かったかとも思いましたが、なんとかなります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 01:49 [1684027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
前に所持していたのより薄いです。
【読込速度】
普通です。
【書込速度】
普通です。
【静音性】
回転の音はけっこうします。
【信頼性】
これはメディアの品質にも左右されるので、IODATAなら問題ないと思います。
【DVD再生】
PC用なので様々なディスクに対応なので問題ありません。
【総評】
PCに内蔵のドライブを使いたくなので購入しました。
DVDドライブも安くなったものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
