LEVEL-R769-127-TAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070/700W
iiyamaの直販サイトで購入するメリット
- 今ならパソコン下取り申込みでさらにお得 ※一部製品を除く
- 24時間365日コールセンターで安心
- 全国店舗ネットワークで安心サポート
CPU種類:第12世代 インテル Core i7 12700(Alder Lake) コア数:12コア CPUスコア:31449 メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:1TB OS:Windows 11 Home ビデオチップ:GeForce RTX 3070
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
LEVEL-R769-127-TAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070/700Wiiyama
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月
LEVEL-R769-127-TAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070/700W のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.86 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.29 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.60 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.29 | 4.51 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2023年1月19日 17:36 [1671360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2023年1月8日 13:26 [1667730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
年末年始セール&ポイント還元など含めてコスパが非常に優れていると思います。
12世代Core-i7やRTX3070で処理速度も速く作業も快適に行えると思われます。
ケースの見た目もよくエアフローやメンテンアス性も非常に優れていると思います。
USBポート数が少し少ない点とフロントのType-cが使用できない点・Pcieスロットや内部USB、ストレージ増設数が少し少ない点といった拡張性が少し低めなのがちょっと残念です。
USBポートはあと3、4個、Pcieスロットや内部USB、ストレージ増設数もあと2、3個あれば非常にいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2023年1月7日 12:13 [1667411-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 20:52 [1657640-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 2 |
【デザイン】
光ったりするのは苦手なのでシンプルで良い
【処理速度】
6世代から買い替えの為大変早く感じる
【グラフィック性能】
数年はゲームで重く感じることはなさそう
【拡張性】
裏パネルの下にHDマウンタがあるのでケーブルの抜き差しがし難いのが少し不便
【使いやすさ】
上部パネルに折角type-cの穴が付いてるのに使えないのが勿体ない
【静音性・発熱】
上にファンが付いているので排熱はよさげ
音は前PCと変わらずほどほど
【付属ソフト】
追加なしの為、無評価
【コストパフォーマンス】
買った次の週に3万円も安くなってしまった為、自分個人としては悪い
安くなった今から買うのならおススメ
【総評】
性能に関しては概ね満足
値段さえ知らなければ星5を付けていた
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2022年11月1日 12:39 [1640586-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2022年10月14日 18:12 [1632912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
最近流行り?の透明ではないがシンプル。見た目を追い求めるならおすすめはできない。
【処理速度】
問題なし。
【グラフィック性能】
問題なし。
【拡張性】
他のゲーミングpcと同じく自由に拡張が行える。
【使いやすさ】
使いやすさに差はないと思うので省略。
【静音性・発熱】
一般的なゲーミングPCと同程度の音、発熱と思われる。
【付属ソフト】
officeなどは追加可能だったが今回は購入しなかったため省略。
【コストパフォーマンス】
購入時セール中だったため良い。
【総評】
性能としては中途半端とも言えるが数年後の性能の最低ラインは確保できていると考え購入、もう少し予算が出せるならグラボを3070tiや3080にしても良いと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2022年9月22日 18:18 [1623698-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】個人的に◎
【処理速度】さすがにサクサク速いです
【グラフィック性能】自分のUWQHDモニターには丁度いいのかも
【拡張性】まだなにもしてませんが、見た感じの感想drす
【使いやすさ】◯
【静音性・発熱】たまにファンが回ってるなーぐらいの感覚でたいして気になりません
【付属ソフト】特になし
【コストパフォーマンス】色々サイト見比べてセールで購入したのでコスパは良い方なのかなと
【総評】最新ケースのデザインで決めたようなもんなので、全く不満もなく大満足しております。これからもっと安いモデルも出てくるとは思いますが、それはそれ、無理に調べず自分のゲームライフ楽しみたいと思います。ありがとうございました!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

LEVEL-R769-127-TAX Core i7 12700/16GBメモリ/1TB SSD/RTX 3070/700W
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 5月

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
