WH-1000XM5 (B) [ブラック] レビュー・評価

2022年 5月27日 発売

WH-1000XM5 (B) [ブラック]

  • 高いノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスステレオヘッドホン。装着状態や環境に合わせて最適化する「オートNCオプティマイザー」機能を備える。
  • 専用設計の30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現。
  • ノイズキャンセリングON時は最長30時間、ノイズキャンセリングOFF時は最長40時間の音楽再生が可能。3分の充電で3時間再生が可能なUSB PD充電に対応。
最安価格(税込):

¥35,994

(前週比:+504円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,994¥57,581 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

WH-1000XM5 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥35,994 (前週比:+504円↑) 発売日:2022年 5月27日

  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

満足度:3.86
(カテゴリ平均:4.24
集計対象133件 / 総投稿数135
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.11 4.18 207位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.11 4.14 175位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.16 4.12 155位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.32 4.08 110位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.34 3.79 37位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.47 3.79 39位
携帯性 コンパクトさ 2.99 3.86 283位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

seiichi8193さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性1

【デザイン】変わったが、質感が前と同じく悪い、之が4万弱とは思えない。

【高音の音質】最低、女性ボーカルの吃音、シンバルが刺さり気味。

【低音の音質】小さなドライバーを無理やり鳴らすとするから、ボアついてるし、低音が大きすぎ、中域のボーカルが少し埋もれ、高域は歪んでいる。

【フィット感】軽いが、頭を動かすとずれる。

【外音遮断性】意外と大きいが、ANCは良く効く(前モデルは、外で使用時、電車等低音が良く効いたが、今回は、中域が良く効くようになり、普段使いに良い。

【音漏れ防止】普通

【携帯性】たためなくなったので悪い。

【総評】あくまでもガジェットフォン、音楽を楽しむ物ではない。
なら、Apple 製の、iPhne iPad に、iPod MAX(お高い)か、ビーツのヘッドフォンで、Apple 空間オーディオの方が正解、あくまでもSONYが好きなら購入しても良いが、普通の人は手を出さない方が良い。あまりにも試すためだけには高価すぎる。
ACN を効かすために。30mm コーンドライバーを使うのは解るが、あまりにも安直すぎる、中華製を買った方が幸せだと思う、もうSONYは「オワコン」だと思う、ゼンハイザーを買う方が良い。
4万近く出して、この外観はない、5千円の中華ヘッドフォンの方が音も良くて良い、例えば、OneOdio Pro C、Y、ANC無しだが、5千円で買える、最近新しいANCが着いたモデルが、1万弱で出ているが、かなり外観も良いように思う、たぶんセール時には馬鹿みたいに安くなるから購入すると思う、前記モデルは所有しているが、bluetooth の中では、最高に音質が良い方に入ると思う、しかも連続110時間使える、50mm ドライバだからか、低音の質が良く、掴みやすい。

主な用途
その他
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nahoananさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:501人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
9件
0件
マウス
8件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

音はBOSEのNC 700(ワイヤレスヘッドホン)、SONYのWF-1000XM4(ワイヤレスイヤホン)との比較。
ノイキャンを有効にしています。
イコライザー等音の調整は全くしてない状態です。
結論から言うと、店頭などで実際に聞いてから購入判断をすべきです。
これは評価が分かれるような気がします。

★3週間使った後の感想
やはりヘッドホンでエージングは不要という説の通り音質に変わりは無し。
他の評価を見るとやはり音質の好き嫌いがはっきり分かれているので、実物で聞いてから判断すべきという結論は変わりなし。
ただ、discordやskypeといった通話で使用したら非常に聞きやすく、相手もこちらの声がいつもよりクリアに聞こえるという感想だった。
やはり音楽・スポーツ視聴には向かない、通話にはとてもいい、のがWH-1000XM5の回答ではないかと思う。

【音楽の音質】
ウォークマンNW-A55とLDAC接続(NC 700はSBC)。
最初に思ったことは音の違和感。
他の機器に比べたらマイルドで、迫力が無いように聞こえてしまう。
その原因は音同士が干渉し合って単独の音の主張が弱くなっていることだ。
その代わりボーカルは干渉を受けず他の機器よりブレスもよく聞こえる。
同じSONYのWF-1000XM4と比べても本当に同じメーカーかと疑うくらい音が違う。
エージングしたら変わるのか?設定が必要なのか?
ノイキャンを切って聞き直したがあまり変わらない。
しばらく使ってまた比べてみたい。

【スポーツ視聴、動画視聴】
iPhoneでアプリから視聴。
これも音楽と同様、マイルド感があり違和感がある。
F1中継だと車から発するモーター音に迫力を感じない。
さすがにイコライザーで低音を強調したが、それでも迫力がない。
音楽同様物足りなさ感が満載だ。

【ノイズキャンセル性能、外音遮断性】
これはカタログでも強調するくらいその性能は高い。
他の機器だとノイキャンを使っても人間の声は割とカットされないが、WH-1000XM5はそこから2,3割増しで音を打ち消してくれる。
また、外音取り込みも不自然な感じがなく非常に聞きやすい。
これはマイクの数が倍になった恩恵を感じる。

【フィット感】
NC 700と比べると耳への圧迫感は少ない。
イヤーパッドの穴の大きさを測ったところ、NC 700よりWH-1000XM5の方が縦横2mmずつ大きい。
コレは人によって耳の形、大きさが異なるので評価も分かれるだろうが個人的には非常にいい。
だが頭へのクッションはNC 700の方が好み。

【総評】
ヘッドフォンとイヤフォンの違いはあれど、正直WF-1000XM4とここまで音に差があるとは思わなかった。
どちらかと言うと、音楽や映画という用途よりもウェブ会議用よりになっているのではないだろうか。
とりあえず2週間以上は使い、設定によって変わるかを試してみたい。
使用初日にして失敗したという思いが強い。
現時点でこれが4万円後半という値段を考えると他人にオススメする気は全くでない。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
その他
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった60人(再レビュー後:51人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チベッタンin東京さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:296人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
77件
マザーボード
0件
26件
プリンタ
0件
21件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質5
低音の音質3
フィット感1
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】見た目若干安っぽくなってしまった。如何にもCADで設計しましたという味気なさ。

【高音の音質】かなりパワーアップされてると感じます。

【低音の音質】高音が良くなった分比較して今一つ。エージングで一皮剥ければ幸いです。

【フィット感】ヘッドバンドが丸くなり頭の頂点に当たって痛い。耳当てがスリムになったのか耳がはみ出て直ぐに痛くなる。クッション材も前モデルの方が良かった。兎に角痛い。

【外音遮断性】問題なく遮断できている。がノイキャン性能はもうこれ以上アップしないように思われる。

【音漏れ防止】問題ないと思う。

【携帯性】常時着用しているので気にならない。が何故か首に掛けるとイヤーカップが表を向き相手のツバが入らないか気になる。

【総評】これといった買い替えのメリットが見出だせずにいる。購入して1週間程度1日6時間程度聴いているが耳と頭の頂部が痛いというデメリットであまり楽しめずにいるし。前モデルが値崩れすると思うのでそちらをオススメします。この価格でこれだけマイナス要素あると満足できない可能性が大きいでしょう。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

new3さん

  • レビュー投稿数:199件
  • 累計支持数:3612人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
127件
58件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
23件
99件
ヘッドホンアンプ・DAC
18件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン2
高音の音質3
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

ANCワイヤレスヘッドホンは本機の他に前作のXM4、Sennheiser momentum Wireless3、SHURE AONIC 50、BOSE NC700を保有しています。最新作ということもあり、ANCも含めた(外音取り込み、アプリ、装着感等)全体性能は間違いなくトップクラスでしょう。しかしながら、前作のXM4からANC性能は大きな進歩はありません。こと「音質」となると私が保有しているANCワイヤレスヘッドホンの中では最下位かもしれません。

音質的な部分でのシビアな順位は<1> Sennheiser momentum Wireless3、<2>SHURE AONIC 50、<3>XM4=BOSE NC700、<4>XM5 と、私は評価します。

本機は前作から大掛かりな開発変更をしているようですが、ドライバー口径が30mm(XM4は40mm)とひと回りほど小さくなったことが結果的に影響していると推察します。一概に口径が小さくなったからといって、音質が低下するわけではありませんが、本機はXM4と比べても音場がこじんまりしており、ダイナミクスさに欠けます。一言でいうと「平坦で全く面白味の無い」サウンドなのです。ただ低音は前作のXM4より強調されており中高音とのバランスを欠いています。残念ながら「美音系とかピュアオーディオ系」などいう美辞麗句は全く当てはまりません。
音質に拘られる方は、他を選択するべきでしょう。

提灯記事を上げるYouTuberの方々、オーディオショップの動画インプレッションでは、正直本機の「音質」に関してお茶を濁しているのが実情です。

結論ですがANC重視のガジェットヘッドホンとしてはアリかもしれません。しかし、お値段が高すぎてコスパが合いません。

残念ではありますが、現時点ではXM4から買い換える必要は全く無いと断言します。また、いくらでも他に選択肢はあり、値上げだけの駄作的な新機種でしょう。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった66人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM5 (B) [ブラック]
SONY

WH-1000XM5 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥35,994発売日:2022年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意