WH-1000XM5 (B) [ブラック] レビュー・評価

2022年 5月27日 発売

WH-1000XM5 (B) [ブラック]

  • 高いノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスステレオヘッドホン。装着状態や環境に合わせて最適化する「オートNCオプティマイザー」機能を備える。
  • 専用設計の30mmドライバーユニットを搭載し、低音域から高音域までの再現性を高め、より自然で伸びのある音質を実現。
  • ノイズキャンセリングON時は最長30時間、ノイズキャンセリングOFF時は最長40時間の音楽再生が可能。3分の充電で3時間再生が可能なUSB PD充電に対応。
最安価格(税込):

¥36,998

(前週比:+1,508円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,998

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,998¥57,581 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

WH-1000XM5 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥36,998 (前週比:+1,508円↑) 発売日:2022年 5月27日

  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM5 (B) [ブラック]のオークション

満足度:3.86
(カテゴリ平均:4.24
集計対象133件 / 総投稿数135
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.11 4.18 207位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.11 4.14 175位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.16 4.12 155位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.32 4.08 110位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.34 3.79 37位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.47 3.79 39位
携帯性 コンパクトさ 2.99 3.86 283位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

invoke2002さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性3

LDAC音質優先に加えてイコライザーの設定(僻地の民さんの設定)をして聞いてみると印象がガラッと変わりました。細かい音まではっきりと聞き取れる上に、音場も広がって上品な音質に。爽やかではなくまろやかでナチュラルな音ですが、おかげで作業用ヘッドホンとして重宝しております。
新型も試聴してきましたが、低域の量の調整やレスポンスの改善と高域の程よいメリハリを感じられました。こちらはAAC接続でも変な音質にならないとは思いますが、曲の雰囲気を楽しみたい方や、室内で使用する予定であればM5でもいいと思います。

主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

良識的一般人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性1

専門家ではないので、あくまでも個人的印象ですが、今まで使っていたヘッドホンとは異なり、すごく繊細な音まで表現されていてとても感動しました。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Qahwaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】
WH-1000XM5になり先代まで続いてきたデザインから変更されましたね。
個人的にデザインは非常に気に入っています。
タッチ操作も使いやすく思った通りの操作ができない、といったものがないです。
ただ、他社のように操作の割り振りができればもっと嬉しいですね。
タッチ操作をする上では仕方がありませんが、どうしても指紋や汚れが目立ちますね。
定期的にクリーニングをしています。

【高音の音質】
ここは先代のほうのメリハリのある高域が好みと感じます。
聴き疲れの類は一切ないのですが、ワイヤレスの域ではここまで出ればいいでしょう。

【低音の音質】
鳴らし始めはかなりモワモワした低域です。
全体的にもっさり、ゆっくりに聴こえてしまいました。
40時間ほど鳴らし込めばここが改善されました。
今では気に入っています。

【フィット感】
これは全くもって問題も呼べる問題がありません。
この世代からスライダーが自由に設定できるので自分似1番フィットする場所を見つけることができます。

【外音遮断性】
飛行機、新川線、大江戸線のような大きな音のする地下鉄で使用しましたが、私の聴くジャンルでは全く問題ありません。

【音漏れ防止】
これも全くですね。

【携帯性】
WH-1000XM6になり、折りたためるようにマイナーアップデートが入ったあたり、要望が多かったのでしょうね。
個人的には普段トートの持ち手に掛けたり首に掛けたりしてますがこれだと折りたためても効果が無いので…。

【総評】
LDACでのマルチポイント接続が可能になっていたり折りたためることにメリットを感じないようでしたら1つ古いモデルになったことで手にしやすい価格になったため、あえてこちらにするというのもありではないでしょうか。
イヤホンと違い一度の充電サイクルが長いため長く使えるものでもあると感じてます。
イヤホンが小さいが故にバッテリー充電サイクルによる劣化が早いですが、こちらはそういう問題に悩まされずに済みますので

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キュアフェリーチェさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン3
高音の音質2
低音の音質3
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

KENWOOD khkz3000と比べて
低音はさすがにこれだけどkz3000は低音ヘッドフォンでないため
音質の良さはkz3000が一番抜けてるなと思った
1000xm5で隠れて聴きにくい部分がしっかり聴けている
kz3000はフラット音質 PAサウンドのため1000xにくらべ硬い音だ
キュアソードの
こころをこめてで比較
情報量は圧倒的kz3000やな
1000xm5のどこが良いのか分からん
後低音が強い曲だと音割れな気になる

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

conan大好き♪さん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:1461人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
50件
55件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
68件
デジタル一眼カメラ
1件
34件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質2
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性2

【デザイン】
前作はヘッドホンとして正統派のデザインだったがのっぺりしていて安っぽさがあった。
それと比べると本作ものっぺりさは継承しているものの、デザインがモダンな感じで一貫性が感じられる。お洒落になっていて普段使いしやすい。
【高音の音質】
解像度が高くなく引っ込んでいる。
音質自体は悪くはないが前作よりも更にマイルドになっていて眠たいサウンド。薄い膜を通したようなサウンドは昔のソニーを彷彿とさせる。
【低音の音質】
低音過多でボヤ付きが感じられる。
タダでさえ少なめの中高音を低音がマスクしていてボーカルの存在感も薄れてしまっている。
全体的に前作の方がクオリティーが高く、サウンドバランスも好みだった。
今後のエージングに期待してみたい。
【追記】
BOSEのUltraHeadphoneを購入しましたが、高音〜低音までSONYを圧倒しています。ほぼ同じ金額ですから、ますますSONYを選ぶ意味が感じられません。
【フィット感】
前作よりも良い。イヤーパッドが吸い付くようにフィットする。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリング性能としてはハイレベルでしょう。
【音漏れ防止】

【携帯性】
折りたためなくなった分携帯性は劣るが、WF-1000XM4と使い分けているので特に問題はない。
【総評】
音質に不満。それ以外は文句なし。
当初の49500円なら音質が値段に合っていない。

参考になった47人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

トリガー04さん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
ブラックでマットな感じです。
ただ値段の割にはちょっとチープなデザインかな、、

【高音の音質】
高音のクリアさはさすがソニーといった感じです。
細かな音までクリアに聞こえます。

【低音の音質】
普段BOSEのワイヤレスイヤホン使ってることもあってやや低音の物足りなさはある感じはしますが、イコライザーである程度調整できます。

【フィット感】
いい感じです。
ただ数時間の長時間装着はやはり疲れるかな、、

【音漏れ防止】
ボリューム次第ですが漏れてる印象はないです。

【携帯性】
他のヘッドホンに比べて軽量だと思います。

【総評】
普段BOSEユーザーですがサブで購入しました。
久しぶりにソニーらしい音質を楽しめました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りやん。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性1

自宅でヘッドフォンをつけていますが、
重さが軽く、圧迫感が少ないのが良い。
ヘッドフォンで頭が痛くなるトラブルが多かったので
軽減されてよかったです。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NO REPLYさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
シェーバー
2件
2件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
デザインも手触りも高級感があって良いです。
【高音の音質】
素晴らしい。イコライザーで更に自分好みにしてます。
【低音の音質】
素晴らしい。自然な音。
【フィット感】
本当に最高。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリング素晴らしい。そして、外音取り込みは素晴らくて感動する。密閉型がオープン型になったようにクリア
【音漏れ防止】
評価しない
【携帯性】
評価しない
【総評】
何の不満もない。これは嘘無くお値段以上。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

気楽に買い物さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
7件
0件
Nintendo Switch ソフト
6件
0件
マウス
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性1

【デザイン】
ファッションと通勤の便利さのために購入しました。
ファッションの一環として、つけるにもシンプルなデザインなので、秋冬のコーディネートにあいやすいかと思います。

【高音の音質】
イヤホンタイプには出せない解像度です。
ヘッドホンタイプ同士の比較はあまりわかりません。

【低音の音質】
イヤホンタイプには出せない解像度です。
ヘッドホンタイプ同士の比較はあまりわかりません。

【フィット感】
試着をお勧めします。
無段階の調整ができ、イヤーパッドも柔羅界ので、比較的皆さんに合いやすいとは思います。

【外音遮断性】
通勤でも快適です。
その分、聞こえない危険性もありますので、お気をつけください。

【音漏れ防止】
しっかり、外音を遮断できるため、音量を上げすぎなくて済むので、音漏れもしにくいと思います。

【携帯性】
ワイヤレスで、90度曲げられますが、携帯性を目的にする場合はお勧めしません。

【総評】
SONYらしい安定感ある音と遮音性、デザインで自分は気に入っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akimura0915さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5
   

   

購入したばかりなので、まだあまり使用していませんが、専用アプリが非常に便利で驚きました。アプリを通じてさまざまな設定が簡単にできるだけでなく、自分好みの音質に調整するのも楽しくてハマっています。操作性が良く、初心者でも迷わず使えるのが嬉しいポイントです。これから長時間使うのが楽しみです!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

りかりんご06さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

2024/12に購入しました。今まで聴こえていなかった音まで聴こえて、大満足です。もう、他のイヤホンでは聴きたくないです。(笑)お値段高めで、買うタイミングをはかっていましたが、今、買って本当によかったです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tk2222さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
CPUクーラー
0件
2件
マザーボード
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性1

4万は割高感が否めない。デザイン、着け心地は良い。
ノイズキャンセルの投稿されている方に全然効いてないといったコメントがありますが、本当に弱いです。音関係の知識は素人ですが、素人でもわかるくらいにノイズキャンセルが弱いと感じました。

1か月ほど使用後、使用中に「ブツブツ」と鳴っていることに気づき修理に出し、治らずに帰ってきてまた修理に出すというのを何度も行い。結局原因の事象確認できないので不具合のある機器をそのまま返送されました。その間のオペレータの対応も傲慢で最悪でした。もうソニー製品は一生購入することはない。

主な用途
ゲーム

参考になった45人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

codenewさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3

とにかく軽いし、音質もよいです。
特に低音のところはすごくいい気分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かわさきのやすさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
6件
プリンタ
1件
6件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止5
携帯性1

【ヘッドフォン次期モデルに期待】
@スピークトゥチャットに勝手に切り替わる。勝手に切り替わったら、シャーという暗ノイズが増えて不快になる
A夏場に使っていると、勝手にタッチセンサーが作動し、ポンポン、ポポポンと永遠とクリックされて、音楽が聴けなくなる。少しイヤーパッドの装着を浮かすと、その現象は発生しない。イヤーパッドが柔らかすぎて、装着時に誤動作の原因となっているようだ。対策としては、タッチセンサーを無効にする。xm3はそんなことがなかったので退化している。ぷにゃぷにゃのイヤーパッド仕様にしたのが敗因と思った。
B勝手に電源が切れる。ソニーのwebにはシステム電源の自動オフを向こうにすると改善される場合があると書かれていた。このようなこともxm3はなかった。
(総評)
 ヒンジの強度と装着感は歴代最高となっているが以下の便利機能が誤動作して使えなくなっている。
 タッチセンサーが夏場に誤作動する。
 自動的に電源が落ちる。
 対策として、タッチセンサーも自動電源オフも無効にする必要があり、xm3と比較して大変不便な製品となっている。
 星を一つ評価に変えます。

【追記;FWアップデート後の感想です】
 ノイズキャンセルがやはりイマイチ。イマイチな点を列記しておきます。
@バスの中などで凸凹道を走行した際に、ものすごい重低音でボツボツという音が鳴る。この音で難聴になりそう。
Aヘッドに物があったたり、手で意図せず触れた場合などノイズキャンセリングがゆっくりと掛かる制御があり、ゴトッ、ファー、シュワーという音が聞こえて徐々にノイキャンが掛かる。乗り物に乗っていると酔う。
B3世代目と比べて、ノイズキャンセリングモードにも関わらず、人の話し声がよく聞こえる。3世代目は、ほとんど聞こえなかった。この辺りのソニーの余計なお世話的な安全配慮は要らない。人の声が聞きたい場合は、アプリでノイキャン&人の声モードを設定して、ユーザーにノイキャンの程度を選ばせて欲しいと思った。
以上が追記です。


【デザイン】XH-1000xm3と比較して、ヘッドバンドが華奢に見えるので大丈夫かなと不安だった。買ってみて装着すると、フィット感が良くなっており、ヒンジからのギシギシ音もしない。少しゴムを混ぜているポリウレタン材質に代わっているので、ズレにくい。

【高音の音質】イコライザーなしの場合は、WH-1000xm3と比べてヌケが悪くなっているような気がする。イコライザーで調整すれば、WH-1000xm3と同じ音質にできる。

【低音の音質】良いと思う。xm3では、バスの中での圧力変動での”ブツブツ”という小突き音対策が入っていた。xm5では、一定レベルの突出音の入力が入るとノイキャンを追従させないような制御が入っていて、低周波数で”コツ”、”コーーー”という音がでる。この辺りは、ユーザーで調節できるようにして欲しい。(バスモードそろそろ作った方がよいのでは?)

【外音遮断性】WH-1000xm3は、ノイズキャンセルを効かせて、自転車に乗っている際の”ファーーーー”という風切り音が入ってイライラしていたが、WH-1000xm5は改良されていて風切り音が入らなくなった。

【音漏れ防止】WH-1000xm3と変わらない。xm3では、毎日使用すると、イヤーパッドが2年くらいでへたってしまう。xm5では、ゴムが添加された材質なので、どうなるのか追記する予定。

【携帯性】WH-1000xm3の折り畳みができないので、かさばるがヒンジが致命的に弱いのが改善されていると思うので、許容範囲内と思う。(xm3はヒンジが壊れると修理費が2.5万だった。サービス性を考えていない、とんでもない機種でした。また、割れた部位を観察すると荷重がかかる部分にウエルドが出るような形状の設計をしているので、素人なみの下手糞設計だった。)

【総評】xm3は、バスの中は圧力変動で”ブツブツ”音で難聴になりそうでした。xm5では、軽減されているが、音質に大きな影響を及ぼしている。
xm3での風切り音のノイズはxm5で改良されて無くなっていた。xm3のヒンジの弱さとギシギシ音は、xm5ではハイトレルのような材質を使うことで大幅に改良されていると思われた。xm3での通常使用での蒸れによるマイクの劣化は、xm5では使い始めたばかりでまだ不明なので、しばらくしてから追記します。xm5の保証規定にはxm3では記載されていなかった”水濡れ、蒸れによる故障は保証しない”と書かれている。だけど、蒸れはこのヘッドフォンの宿命だと思うので、設計でどうにかすべき問題だと思います。ソニーさんどうにかして欲しい。

比較製品
SONY > WH-1000XM3
主な用途
音楽
映画
テレビ
ラジオ
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった38人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゃーないなさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

耳がすっぽり包まれて防音室に一人で居るような空気感。耳が密閉されすぎるのが苦手だと違和感あるかも。音漏れはほぼない。外からの音は聞こえるが相当小さい。水の中で声を聞いている感覚。会話は付けててもできる。専用ケースも有り、見た目が大きいけどケースに入れると平たくなりかなりコンパクトでした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM5 (B) [ブラック]
SONY

WH-1000XM5 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥36,998発売日:2022年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

WH-1000XM5 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意