ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-V25M(C) [シャインベージュ]
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-V25M(C) [シャインベージュ]日立
最安価格(税込):¥299,200
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-V25M(C) [シャインベージュ] のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.21 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.92 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
無評価 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月17日 15:42 [1611637-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
室内機取付 |
寝室用に購入。
売値は9万円弱だがポイントが1万円くらい付きました。
とにかく夏の”熱”苦しい夜を快適に過ごせる除湿が上手そうな機種を物色。
温度調整が0.5度刻みではないのでためらいましたが、再熱除湿付+なるべく安価という条件でこちらのエアコンを選択しました。
結果、大満足。
涼快モードで温度設定ができるため、27度設定で快適すぎます。
いざ使ってみると、除湿が上手なので、0.5度刻みは必要ないか?と思わせる制御です。
【選択条件】
・8畳用
・再熱除湿(さいねつじょしつ)付き
・2021年以降の製造であること
・AIがついていないこと(余計なことするバカAIは不要)
・10万円以下
【正直いらね〜と思う機能】
・凍結洗浄
・ファンお掃除ロボ
日立さんの売りとは思いますが、自分でエアコン洗浄できるので不要です。
こんなのにお金をかけるのであれば、温度調整0.5刻みの方を優先していればもっと売れると思う。
凍結洗浄やロボに関しては、5年くらいしないと良さがわからないと思います。
その5年後、どう判定しているか、、、5年後楽しみにしててください。w
【使いやすさ】
リモコンは、まあ〜なれればどこもいっしょですね。
・暖房
・冷房
・除湿/涼快
・これっきり *使っていないというより使わない
当然ですが不満なし。
【取付易さ】(電気工事士をもっていてDIYする方へ)
室内機、室外機とも軽い部類に入り、設置しやすいです。
写真は、15mm厚の木材をあてて取付しています。
穴をあけたら梁があったので、梁を逃がす穴をあけなおしました。
さすがにかっこ悪いので、穴を隠す意味で木材をあてましたが、がっちり取付できて良かったです。
配管セットや化粧ダクト、おとめちゃんなどの工事材料も全部で1万円いかないくらいで購入できます。
木材が2500円くらいしたかな?それで1万超えたかもしれません。
【使ってみて】
三菱やダイキンを上位機種使ってきましたが、思った通りに動作していないと感じる時がまぁあります。
こちらは上位機種ではないためか、設定したら馬鹿正直にず〜っと設定通りの仕事をしてくれます。
中でも”涼快”が快適すぎて、ず〜っとこの設定で過ごせます。
なんというか、冷房ほど寒くなく湿度も絶妙にいいという感じ。
今のところ、湿度戻り?みたいな湿度がこもった状態は皆無です。
【白くまくん総評】
すごくいい。
リビングのエアコンも10年以上たっているので、壊れたら白くまくんの上位機種を選択しようと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
