MJ-M120TX
- 「部屋干しおまかせムーブアイ」搭載のコンプレッサー式衣類乾燥除湿機(除湿量1日11L)。赤外線センサーにより、衣類の乾きムラを検知する。
- コンパクト設計と4輪キャスターで、出し入れが楽。「浴室カビガード」により、浴室内の床や壁、天井の水滴、結露をしっかり乾燥。
- 銀イオン抗アレル・プラチナ抗菌フィルターに加えてエアフィルターを追加搭載した「トリプルバリアエアフィルター」が清潔な空気で除湿・乾燥する。

よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2023年1月26日 19:44 [1673581-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】悪くない。
【除湿能力】悪い。7℃以下では除湿しないんだそうな。
【使いやすさ】それほど難しくはない。
【静音性】他の部屋なので気にならない。
【サイズ】特に感想はない。
【総評】室温7℃以下は除湿しないそうで、購入して失敗でした。
9時間電気代使ってベタベタ。取説にも書いてない。暖房機と併用すれば乾きやすくなります。程度。
いままで他のメーカー(コロナ > CD-H1816(AE) [エレガントブルー])で十分乾いたので本製品は使い物にならなかった。
設計ミスなんじゃないですかね?
どうして7℃以上の空気じゃないと温風がでないの。
出てれば徐々に除湿も出来たのであろう。
お気に入りの製品を持っているに分類されていいのだろうか?疑問。
日本製品の活躍を祈ります。
- 比較製品
- コロナ > CD-H1816(AE) [エレガントブルー]
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月19日 20:59 [1647420-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
【除湿能力】
洗濯物を乾かすのにしか使用していないが、洗濯物が完全に乾くので除湿能力は充分と思う。
また、光ガイドが有るので何処を乾燥させているか分かって良い。特に、部分的に乾いていない所をピンポイントで乾燥させている時はそこを狙って光ガイドが往復するので、ああ、ここを乾かしているいるんだと分かる。
【使いやすさ】
普通に洗濯物を乾かすだけなら、ボタン1つ押すだけなので使いやすい。
ただ、エコモードにすると、最初は送風だけで乾かして、その後除湿送風になる。このため、湿度が高い時にエコモードを使うと洗濯物が少し臭ったりするので、湿度が高い時には標準モード、湿度が低い時はエコモードと使い分ける必要が有る。
【サイズ】
手頃な大きさだと思う。
【総評】
エコモードの件は有るが、全体的には購入して満足。
- 設置場所
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 09:03 [1620558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
色はすき透るようなキレイなホワイト。
クリーンなイメージのデザインでいい。
ムーブアイ機能をアピールするワンポイントがあったり、もっとカッコ良くしてもいいと思う。
【除湿能力】
素晴らしい。他のを使ったことがないけど、
タンクの水のたまり方、衣類の乾き方を見るとすごい。
【使いやすさ】
本体の液晶パネルを見て直感的に使える。
なんといっても、ムーブアイが緑の光線を出して、ぬれてるところを探し出す機能がいい。
【静音性】
静かである。
夜使っても気にならない。
【サイズ】
まぁ、このくらいのサイズは必要でしょと
思うくらい。
【総評】
素晴らしい。衣類乾燥除湿機ははじめて買った。こんなに洗濯物を乾かしたり、除湿できるんだと素直に感動した。いろいろ迷ったけど、ムーブアイ機能、そしてこの機種は緑の光線で、今どこに風を当てているかわかるので買った。
実際、緑の光線が洗濯物を探し出し、行ったり来たりしながら、風を送り働いてる姿は、見てると、かわいく、機能を感じる。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2022年7月31日 23:32 [1605647-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【総評】
他の除湿機と違わず除湿と衣類乾燥の両用です。
除湿目安は和室で15畳。
プレハブで23畳。
コンクリで30畳。
と、かなり抑えめではありますが。
除湿能力は11リットル(日,50HZ)。
消費電力が除湿と衣類乾燥で変わりません。(325W)。
かなり大きい直方体で高さが53cmもあります。
運転中の本機の真ん前までいってみたら、
まあ、当然ではあるけど風自体は冷たくはないです。
冷房機ではないですのでね・・・・・・
冷房機ならもっと電力を喰いますので。
動作音はちょいうるさく感じました(強)。もっとも本機の1m前で聴いてるからかな。
離れればさほど気になる騒音ではないです。
もっとも衣類乾燥の方が音は少しだけどでかいですけどね。
部屋の端っこに置いとけばしずかに除湿してくれますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月15日 17:57 [1600519-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
除湿能力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
空気清浄機のようなデザインで特段うつくしくない。機能を追求するとこの形になるのでしょうか
【除湿能力】
普通に水が排出されるので効果はあると感じる。実際湿度も若干乾燥しているように感じる。
【使いやすさ】
ボタン一つで起動できるので使いやすい
【静音性】
若干音がする。ただ、寝室等で使うものではないので特段は気にならない。
【サイズ】
よくある空気清浄機と同じくらいのサイズ。
【総評】
梅雨のこの時期に部屋干しで乾燥の手助けにはなっているように感じるので個人的には割と満足。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
