757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511 レビュー・評価

2022年 5月24日 発売

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511

最大1500W出力に対応した384000mAhポータブル電源

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥139,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥139,700¥148,114 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

充電池容量:1229Wh/384000mAh 出力波形:正弦波 定格出力:1500W 出力ポート:AC×6/USBタイプA×4/USBタイプC×2/シガーソケット×1 重量:19.9kg 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の価格比較
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の店頭購入
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のスペック・仕様
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のレビュー
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のクチコミ
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の画像・動画
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のピックアップリスト
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のオークション

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511ANKER

最安価格(税込):¥139,700 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月24日

  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の価格比較
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の店頭購入
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のスペック・仕様
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のレビュー
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のクチコミ
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511の画像・動画
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のピックアップリスト
  • 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のオークション

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.13
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.46 3位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.42 4.36 4位
駆動時間 駆動時間は十分か 4.78 4.07 2位
充電時間 充電時間は短いか 4.28 3.96 1位
安全性 発熱は少ないか 5.00 4.24 1位
静音性 運転時の騒音 4.03 4.11 5位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 5.00 3.82 2位
サイズ・携帯性 持ち運びやすさ、省スペース性 3.34 3.97 6位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

@いっちゃん@さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
マザーボード
2件
5件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
駆動時間5
充電時間5
安全性5
静音性3
耐久性5
サイズ・携帯性3

【デザイン】
スタイリシュでかっこいいデザインだと思います。

【使いやすさ】
搭載されている出力端子は汎用的なものばかりで、
直感的に使うことが出来ると思います。

入力(充電)ポートは独自規格ですが、
刺さるものしか刺さらないので問題ないと思います。

【駆動時間】
満充電から915wの家電を使用して試してみましたが、
1時間半程度で充電がなくなりました。
ほぼ公式データ通りだと思います。

【充電時間】
公式データ通り1時間で80%まで充電がされました。
満充電までは1時間半から2時間の間くらいです。

【安全性】
リン酸鉄リチウム電池は一番安全なバッテリーらしいです。

【静音性】
使用時や充電時は冷却用のファンの音がうるさいです。

【耐久性】
買って間もないので検証出来ていませんが10年使えるらしいです。

【サイズ・携帯性】
デカくて重い。
持ち運びには向いてません。

【総評】
災害時の備えとして安全で容量の大きなポータブル電源が欲しくて買いました。
アダプターを付けずともスマホが充電できる所が良いですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キューピー1さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
4件
2件
自動車(本体)
2件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
駆動時間4
充電時間5
安全性5
静音性4
耐久性5
サイズ・携帯性3

コタツ使用時です。

横から見た状態

後ろ背面。カバーを開けた状態です。

   

底部分。平です。

   

【使いやすさ】
説明書を見なくても大体わかります。ACやDCを使うときにスイッチをONにするだけです。そうすれば今の消費電力やあと、何時間ぐらい使用できるのかがわかります。消費電力の少ないものを長時間使うときはエコモードを切れば勝手に切れる事はありません。
シガーソケットも付いているのでカー用品も使えます。

【駆動時間】
当たり前ですが使う機器によって変わります。消費電力の高い物を使うとあっという間にバッテリーが減ります。目安は1000Wの物を連続で使用して1時間、500Wで2時間くらいしか持ちません。1500Wの物まで使えるそうなので大概の電化製品は使用できます。

【充電時間】
他にもポタ電を持っているが、圧倒的に充電速度が早いです。他の方のレビューにもありましたが空に近い状態で大体1時間ぐらいで80%以上充電できてしまいます。急いでいるときによい!完全に充電するには1.5から2時間ぐらい必要かな?
車のシガーソケットからも充電できますよ!

【安全性】
リン酸鉄リチウム電池だから安全性は高いはず!
家が燃えてはこまるので、リン酸鉄リチウム搭載モデルにしました。

【静音性】
過負荷がかかっているときはファンが回ります。
ファンが回ると少しうるさい。

【耐久性】
良いでしょう。おそらく。3000回充電出来るみたいだけどどうだか。

【サイズ・携帯性】
とにかく重い。20キロあります。気を緩めたら腰をやっちゃうかも?
エコフローのほうが15キロぐらいなのでまだ軽いかな?


【総評】
エコフローとアンカーで悩みましたが、デザインと信頼性でこちらを選びました。どちらも中国製ですが、なかなか良い作りです。これからの電力不足や電気代高騰の時代、安易な蓄電池にどおでしょうか?

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

umekichi0925さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
2件
0件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
駆動時間5
充電時間5
安全性5
静音性5
耐久性5
サイズ・携帯性4

初めて購入したポータブル電源ですので、的はずれな回答や感想などありましたら、ご容赦ください。
キャンプや車両での使用でなく、自宅での災害対策として今回の購入に至りました。

【デザイン】
一目惚れとでも言いたくなるほど素敵な外観です。
同社を含め他のブランドと比しても優れ、加えてアルミフレームの堅牢なスタイルも気に入りました。

【使いやすさ】
正面にあるAC・USB(TypeA&C)も数も必要十分な数でいざという時に困らないと思います。
また、上部にあるLEDライトは重宝します。
無停電電源装置(UPS?)もPC、TVやレコーダーなど問題なく切り替えができています。
100Vのエアコンや約500Lの冷蔵庫での使用も問題ありません。
(前面液晶画面で使用電力量がわかるのですが、ほぼ同サイズのTVですと液晶より有機の方がかなり消費電力が少なかったです…、当然表示映像にもよりますが普通に地上波をつけていての感想です。)

【駆動時間】
大容量の部類ですので1〜2日程度でしたら何ら問題ないと思いますが、念のためソーラパネルも購入しました(1枚だと頼りないと思いますが…)。

【充電時間】
ほぼカタログスペック通り(100%まで約90分)、とにかく早いなぁと言うのが実感です。

因みに放電は、1週間で1%程度です。

【安全性】
リン酸を使用していること、前にも述べている通りアルミで外枠を囲っていることなど、よほど乱暴な使用法をしなければ、安心して使用できると思います。

【静音性】
充電の90%位までと使用電力の高い機器を使っているときはファン音がしますが、許容範囲だと思います。
家で使っていてもあまり気になりません(普通にファン音はしますが)。

【耐久性】
安全性と重なる面が多いので省略します。

【サイズ・携帯性】
サイズは思った通りですが…
重い!です。←これが総評4点の理由です。
良いデザインなのでマンション住まいのリビングに置いていますが、あまり移動させて使用することは考えていません(笑)。

【総評】
実機をリアル店舗で見て後先考えずの即買でしたので、後々後悔するかとも思いましたが今のところその思いには至っておりません。
ただ決して安い買い物ではありませんので、タイムセールなどを活用して佳きタイミング購入されると良いと思います。
(私はあまり値引のない価格での購入でしたので)
とにかくリビングルームに置くことのできるデザインは秀逸です。
あえてのリクエストがと言われれば、
@携帯のワイヤレス充電ポートがあると便利かな
Aアプリ連携などあるといいですね。

長文になってしまいましたが、日進月歩の商品ですので、いづれ新しい機能が付加されると思いますが、現時点ではとても良い商品で満足しています。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4594件
  • 累計支持数:2313人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

グラインダー・サンダー・ポリッシャー
150件
0件
HDMIケーブル
99件
0件
焼酎
98件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
駆動時間5
充電時間3
安全性無評価
静音性無評価
耐久性無評価
サイズ・携帯性無評価

【感想】ポータブル電源を初めて買ったのは2016年頃だったが当時の物と比べると容量は激増したと思う。アウトドアで調理家電を使うことが当たり前のようになってきた近年ではコレくらいの容量があると頼もしい。他の中華メーカー品は抵抗があったがANKERはスマートフォンのモバイルバッテリーで好感触を得たことから日本製品並みの信頼がある(私個人の意見)
これを使い始める前は友人と一つずつマイ・ポータブル電源を用意して真冬のキャンプに行っていたが今では本製品一つで二人分の調理、照明、電気毛布等の電化製品を使えるようになった。但し良いことずくめでは無く、本体はかなり重い。19,9kgという重量は男性二人で取っ手を分担して持ってもかなりの重さを感じる。容量増大でバッテリー重量も増えたのだろうが今後のバッテリー進化に期待したい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511
ANKER

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511

最安価格(税込):¥139,700発売日:2022年 5月24日 価格.comの安さの理由は?

757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) A1770511をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ポータブル電源)

ご注意