SS-MA351 レビュー・評価

2022年 5月31日 発売

SS-MA351

  • 自動給水式と分岐水栓式の2ウェイタイプで、強力な洗浄力とUV除菌を備えた食器洗い乾燥機(オートオープンタイプ)。食器点数36点(4〜5人分)。
  • 上かごを外せば27cmまでの大皿も入る。360度回転ノズルから最高75度の高温水流を高圧噴射する「トルネード除菌洗浄75」を採用。
  • 洗浄後に自動でドアが開く「オートオープン」機能で食器と庫内の自然乾燥を促す。水を使わずにUVライト照射のみを行う「UV除菌専用コース」を搭載。
SS-MA351 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥67,914

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,914¥70,155 (19店舗) メーカー希望小売価格:¥―

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 工事不要:○ 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x500x350mm SS-MA351のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SS-MA351の価格比較
  • SS-MA351の店頭購入
  • SS-MA351のスペック・仕様
  • SS-MA351のレビュー
  • SS-MA351のクチコミ
  • SS-MA351の画像・動画
  • SS-MA351のピックアップリスト
  • SS-MA351のオークション

SS-MA351シロカ

最安価格(税込):¥67,914 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月31日

  • SS-MA351の価格比較
  • SS-MA351の店頭購入
  • SS-MA351のスペック・仕様
  • SS-MA351のレビュー
  • SS-MA351のクチコミ
  • SS-MA351の画像・動画
  • SS-MA351のピックアップリスト
  • SS-MA351のオークション

SS-MA351 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.69
(カテゴリ平均:4.06
レビュー投稿数:3人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.22 11位
経済性 消費電力量、使用水量、洗剤代など 3.91 4.06 14位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.00 4.23 15位
収納力 食器がどれくらい入るか 3.69 3.59 8位
使いやすさ ボタンの配置や、各種操作のしやすさ 3.63 4.04 18位
静音性 運転時の騒音 3.25 3.73 16位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.25 3.98 19位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SS-MA351のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Cirycleさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:348人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
65件
クレジットカード
11件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
経済性5
洗浄力4
収納力4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4

以前からsirocaの3人サイズの食洗機を使ってきましたが、4人家族になったのと、5年経ちガタが来たため、買い換えることにしました。
新型のものがsirocaから出たのを批評雑誌のモノクロで知っており、UV照射機能付きで評価も高かったので迷わず購入。結果、概ね満足しています。

乾燥機能は無い、オートオープンとUV照射の機種ですが、もともと洗う水の温度が50℃あるので、通風してオートオープンにしておけば、入れ方が悪くて器に水が溜まっていたりしない限りは普通に乾きます。

以前使用していたsirocaの食洗機はプラスチックだったので、年数が経って抗菌作用が無くなりカビが生えるようになり辟易しましたが、こちらの内張りはステンレスに加えてUV照射機能が付いているので、使用後のカビ発生もしっかり抑制してくれるのではと期待しています。UV照射機能は、食器の除菌とかよりも庫内のカビ発生の抑制目当てで必須機能でした。

カトラリー系が横置きになり、二段になって、サイズの割に多く入るのが良いです。今まで2回に分けて回していたのが一回で済むようになりました。
しかし、28cmフライパンやその蓋、まな板などはなかなか入らないです。24cm鍋も入るとは言え、それまで入れると洗える食器の数が少なくなってしまいます。
なので、我が家では調理後に使用した鍋やフライパンはその都度洗剤とスポンジで普通に洗い、専らカトラリーとコップ、食器類や小さめの調理器具を洗うためにこちらの食洗機を稼働させています。

我が家は賃貸で分岐水栓ではないのですが、蛇口に浄水器をつけるためのネジが切ってあるのを利用して、それに対応するタカギの分岐蛇口を購入して取り付け、なんちゃって分岐水洗で使用しています。分岐水栓用ホースのカプラは、タカギのワンタッチ接続のホースの接続コネクターにも取り付けられるので、問題なく使えています。
ただ、やはり3人用のサイズと比較して横幅があるので元々食洗機用のスペースだった場所には置けず、新たに冷蔵庫の隣に棚を作って、その上に置くようにしました。以前使っていた3人用サイズの食洗機と比べて、13cm程奥行きが少ないので、ニトリのNポルダの60cm幅の棚に載せることが出来、そのようにして使っています。

ただ、ドアの開け閉めが結構堅いので、その点は注意が必要です。開け閉めの際に棚板が傾くのを防ぐため、食洗機を乗せてあるNポルダの棚板は、インシュロックでフレームに固定してあります。

使用人数
4人
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

GoGo! Machead!さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:454人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性3
洗浄力4
収納力4
使いやすさ3
静音性2
サイズ2

【デザイン】
ホワイトとグレーのツートーンカラーで見た目は良いです
安物ではないですが、設置して安物な感じはしません

【経済性】
食洗機を使い始めてから電気代が1日10円ぐらい増えました
でも、食器洗う際の水量も減ってますし、プロパンガスの給湯よりも安価なのかなと思います
そして、食器を洗う手間などを含めると総合的にも得なんだと思います

【洗浄力】
お湯で洗っているので、油汚れを冷水で食器洗剤でゴシゴシ洗うよりもすっきり落ちていると思います

【収納力】
商品説明では4名分の食器を洗えるとうたっていますが、大体その程度は洗うことができると思います
収納力に不満はありません

【使いやすさ】
工事不要のバケツ吸水で使っています
バケツに水を溜める手間はありますが、賃貸マンションで使っているので致し方ないと思っています
洗い上がりにドアをオープンして乾燥する機能がありますが効果はあまり感じません
でも、本体内のカビ防止には役に立つかなと信じています

【静音性】
バケツから水を吸い出す音はうるさいです
就寝中に使うのを避ければ問題ないレベルなので割り切っています

【サイズ】
大容量サイズなので設置面積は大きく、賃貸マンションのシンクに置くのは無理だったのでシンクの横にメタルラックを置いて使っています
水の吸い出しの関係である程度の高さも必要なので、専用の台を用意したほうがいいと思います

【総評】
賃貸マンションで工事不要な大容量の食洗機は、このシロカのSS-MA351とパナソニックの二択しかありません
しかも、パナソニックの食洗機はワンプライスでどこの電気店でも同じ価格で、値段もシロカの1.4倍ほど高いということで、こちらを選びました(ポイント還元など含めると実質48000円ぐらいでした)
シロカもパナソニックも性能的にはほぼ同等ですが、他の方のレビューを読む限りでは耐久性はちょっと不安です
そこを含めても、食器洗いの家事から解放されたことを喜んで使い続けようと思います

使用人数
4人
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

るったんナウさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
経済性無評価
洗浄力4
収納力3
使いやすさ4
静音性4
サイズ4

使いやすいけど、分岐水栓用の吸水ホースが長すぎて邪魔くさい。
曲がってしまうので水の吸水時、ちゃんと吸水されなかったりする…
付属のバケツで汲み上げ?するのも使ったけど分岐水栓使えない人にはすごく便利だと思う!ただ、いちいちバケツに入れるのが重いし面倒よね

おまかせで洗ってるけど、量が少ないとスピーディーで多いと念入り?って感じの判断基準っぽい。
少ないけど油っぽい食器があるときは、少しぬるっとしてる。

オートオープンは画期的!これがあるから選んだ訳だが…意外と乾かない
なんせ開く幅が狭すぎる

幼児と夫婦の3人家族だが、一回の食事の洗い物でみちみち
鍋、フライパンも一緒に…なんてのは不可能

一番やばいのは、もう少しで購入から一ヶ月後だが最早故障したこと。
通電してるがボタンが反応しない
シロカには良くあることのよう…
ただいま問い合わせ中

取り敢えず残念な点をあげたが、これ以外は満足。
むしろこれしか悪い点がない(しか?)
引っ越しが多いので、分岐か汲み上げか選べることはでかい
乾燥機能に必要性を感じていないので、オートオープン機能もうちには必須
音は私は全くきにならないけど、洗濯機とか他の家電をうるさいと思う人はうるさいと思う。
普通の家電の音量かと

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SS-MA351のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SS-MA351
シロカ

SS-MA351

最安価格(税込):¥67,914発売日:2022年 5月31日 価格.comの安さの理由は?

SS-MA351をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(食器洗い機(食洗機))

ご注意