Core i9 12900KS BOX レビュー・評価

2022年 4月 5日 発売

Core i9 12900KS BOX

  • 16コア(8Pコア+8Eコア)24スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。
  • 基本クロック3.4GHz(Pコア)/2.5GHz(Eコア)、最大クロック5.2GHz(Pコア)/4.0GHz(Eコア)、最大ブーストクロック5.5GHz。PBPは150W、MTPは241W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
最安価格(税込):

¥59,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥63,136

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,980¥93,980 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i9 12900KS/(Alder Lake) 世代・シリーズ:第12世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:14MB Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i9 12900KS BOXの価格比較
  • Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 12900KS BOXのレビュー
  • Core i9 12900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 12900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 12900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 12900KS BOXのオークション

Core i9 12900KS BOXインテル

最安価格(税込):¥59,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月 5日

  • Core i9 12900KS BOXの価格比較
  • Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 12900KS BOXのレビュー
  • Core i9 12900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 12900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 12900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 12900KS BOXのオークション

Core i9 12900KS BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.68
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
処理速度 処理速度は速いか 4.25 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.00 4.72 -位
省電力性 発熱は少ないか、バッテリを消耗しないか 1.00 4.25 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 4.50 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i9 12900KS BOXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

qqx47さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
CPU
1件
0件
光ファイバー
0件
1件
もっと見る
満足度5
処理速度4
安定性4
省電力性1
互換性5
   

5.6GHz達成時のCPU-Z

   

12900KSを4個購入し、OC耐性を検証し続けた結果。
オールコア5.6GHz動作できるコアを手に入れることができました。
個体によってかなりOC耐性が異なっており、オールコア5.5GHzに1.575V入れる必要のあるものもありました。逆に1.35Vですんなり回る個体もありかなりマチマチです。
ASUSではSP値というのが出ますが、私の環境はMSIですので数値化できない点が困りました。

弄ってみたところの総評は、KSには夢があるなーと感じました。
CPU単体で300W近く消費し、OCしている人は気にしてないと思いますが省電力ではありません。
発熱もとんでもなく、長くOC状態で常用するなら殻割及び水冷必須かと思います。
限界に挑戦するオーバークロッカーにはうってつけな尖った良いCPUです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おばけきのこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(ADSL)
0件
5件
CPU
1件
0件
ADSL
0件
1件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性4
省電力性1
互換性3
 

 

環境
12900KS
TUF GAMING Z690-PLUS D4
DDR4-3600 8G×4

OCの余地はありませんでした。5.3GHzに設定したとたん消費電力が大きく上がり、常用できそうにありません。Eコアを42倍にするのが精一杯でした。また低電圧化しないとやはりサーマルスロットリングが発生するので、低電圧化、水冷CPUクーラー必須のCPUであると思います。殻割りは効果が小さく、CPUクーラーとIHSの間に塗るグリスを液体金属グリスにするのが一番効果がありました。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i9 12900KS BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i9 12900KS BOX
インテル

Core i9 12900KS BOX

最安価格(税込):¥59,980発売日:2022年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 12900KS BOXをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意