2022年 4月 7日 発売
DEEBOT X1 OMNI DEX11
- 5000Paの吸引力と回転式パワフル電動モップ「OZMO Turbo2.0」による水拭きで同時に清掃ができる、フラッグシップモデルのロボット掃除機。
- 「全自動クリーニングステーション」を搭載し、ステーション内の2つの水タンクから電動モップへ自動給水。汚れたモップはステーション内で自動洗浄。
- 床面に密着するフローティングメインブラシ、角や壁際にもフィットする2つのサイドブラシ、180回転/分のデュアル加圧電動モップでしっかり清掃。
価格帯:¥34,727〜¥198,000 (5店舗)
メーカー希望小売価格:¥198,000
レビュアー情報「掃除面積:100m2以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年6月10日 16:43 [1724392-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 2 |
| 静音性 | 2 |
| サイズ | 2 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 5 |
【デザイン】
なにやら今作からデザイナーがデザインしたものらしいが、少し安っぽい質感。
【使いやすさ】
マッピングでき、便利。
十字方向に二回掃除させることもできる。
【吸引力・パワー】
回転モップで微粉のごみも回収できるようになったので、正直吸引力は必要ないレベル。
【静音性】
静穏モードにしてもなかなかの音量。
【サイズ】
回転モップを手に入れたおかげで、大型化したので、OZMO920では入れたソファーの下に入れなくなった。
【手入れのしやすさ】
モップは自動洗浄されるが、廃液を捨てるのが面倒。
廃液を放置すると異臭がするので、都度捨てる必要がある。
【取り回し】
エリア指定ができるので便利。
【総評】
高機能には大満足だが、10万円もしたのでこのくらいのことはできて当たり前。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
お手入れの手間が少ない!東芝のDS付きパワータイプコードレス機
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-CLZ74DS(K) [ジェットブラック])
4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









