DEEBOT X1 OMNI DEX11 レビュー・評価

2022年 4月 7日 発売

DEEBOT X1 OMNI DEX11

  • 5000Paの吸引力と回転式パワフル電動モップ「OZMO Turbo2.0」による水拭きで同時に清掃ができる、フラッグシップモデルのロボット掃除機。
  • 「全自動クリーニングステーション」を搭載し、ステーション内の2つの水タンクから電動モップへ自動給水。汚れたモップはステーション内で自動洗浄。
  • 床面に密着するフローティングメインブラシ、角や壁際にもフィットする2つのサイドブラシ、180回転/分のデュアル加圧電動モップでしっかり清掃。
最安価格(税込):

¥35,162

(前週比:-837円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,162

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,162¥198,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:ロボット 最長運転時間/連続使用時間:最大260分 DEEBOT X1 OMNI DEX11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEEBOT X1 OMNI DEX11の価格比較
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のスペック・仕様
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のレビュー
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のクチコミ
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11の画像・動画
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のピックアップリスト
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のオークション

DEEBOT X1 OMNI DEX11エコバックス

最安価格(税込):¥35,162 (前週比:-837円↓) 発売日:2022年 4月 7日

  • DEEBOT X1 OMNI DEX11の価格比較
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のスペック・仕様
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のレビュー
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のクチコミ
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11の画像・動画
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のピックアップリスト
  • DEEBOT X1 OMNI DEX11のオークション

DEEBOT X1 OMNI DEX11 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.15
集計対象13件 / 総投稿数14
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.69 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.93 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.37 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.52 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.25 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.97 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.79 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEEBOT X1 OMNI DEX11のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「掃除面積:80m2〜99m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ごり男αさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:488人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
1件
Mac ノート(MacBook)
2件
5件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

今までは安物のロボット掃除機を使用していました。以前のやつはぶつかりながら、なんとなく全体を掃除してくれていましたが、結局は人の手も必要だったのもあり、今回買い替えました。
1カ月使用してみて、今のところはとても快適です。
若干のデメリットもありますので、それも含めてレビューしたいと思います。

【デザイン】
デザイナーがデザインしたとのことでなかなかのカッコ良さ。質感はプラスチックなのですが、遠目には部屋に置いてあっても特に雰囲気を邪魔することはありません。ただしデカいので、部屋の広さは必要です。

【使いやすさ】
アプリからの操作でなんの手間もなく掃除してくれます。通常の掃除をしている分には、ノーストレスです。
ただしいくつかの気になる点はあります。

・声でも反応する機能はありますが、特に使いません。
・モップアリとナシは手動のため、最近ある自動で切り替わるもののほうが便利だと思います。
・アプリ内のマップの更新は遅いようです。

【吸引力・パワー】
こちらも特に問題は感じません。ステーションで吸い上げる時はうるさいですが、ほんの数十秒くらいなので。
まだ使い始めなので、使い続けた時に吸引力が落ちないか?は見ていきます。

【静音性】
掃除中は普通の掃除機に比べればとても静かです。

【サイズ】
本体は大きくは無いですが、ちょっと重いです。
ステーションはかなり大きいので、部屋の場所はとります。

【手入れのしやすさ】
日常では、勝手にゴミは吸い上げて、モップも絞ってくれるので問題ありません。
ゴミはしばらく溜めれそうですが、モップを絞った汚水はこまめに変えないと臭くなるようなので、毎回捨ててます。排水のタンクがムダにデカいので、これはもう少し小さくてよかったのでは?と思います。

【取り回し】
放っておけるのでノーストレスです。
モップアリとナシだけがストレスですかね。
ラグの上を走らせるにはモップを外して、水拭きしたい時はモップを付けるのだけ手間です。

【総評】
買って後悔は無いです。
まだまだ進化していく分野かもと思いますが、今の最新機種でも充分な性能でした。
この1カ月はロボット掃除機の届かないトイレとか階段だけは掃除していますが、それ以外は任せてます。
それでだいぶ綺麗な状態を維持しているので、とても良い買い物でした!

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ナマレヴァさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し3

ゴミ捨てが自動になって、モップまで自動で洗ってくれるようになったのに、フローリングの水拭きと、カーペットや畳(水拭きNGな場所)の切替が手動。モップの着脱でしか切り替えれない。
 なのでフローリングを水拭き、カーペットを掃除機かけようとすると毎回モップ外して、モップ付けてってしないといけない仕様が馬鹿馬鹿しい。
モップの熱風乾燥が出来るなら、モップつけてても掃除機モードに切り替えれる様にして欲しいなぁ。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEEBOT X1 OMNI DEX11のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DEEBOT X1 OMNI DEX11
エコバックス

DEEBOT X1 OMNI DEX11

最安価格(税込):¥35,162発売日:2022年 4月 7日 価格.comの安さの理由は?

DEEBOT X1 OMNI DEX11をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意